気になるタグ #社会福祉
[地域連携] 小規模事業者が合同で行う求人活動等に補助金を交付 東京都
地域密着複数事業所連携事業について(10/18)《東京都》
東京都は10月18日に、地域密着複数事業所連携事業について公表、同事業への参加を希望するユニットを募集開始した。同事業は、介護・高齢サービス、障害サービスなど5つ以上の小規模事業所がユニットとなり、共同で... ・・・もっと見る
[社会福祉] 保育所を運営する社会福祉法人、評議員会設置は不要に
「社会福祉法人の認可について」の一部改正について(10/14付 通知)《厚労省》
厚生労働省が10月14日に発出した、「社会福祉法人の認可について」の一部改正に関する通知。 これまで、社会福祉法人が、保育所を経営する事業とあわせて児童福祉法の規定に基づく一時預かり事業を行っている場合... ・・・もっと見る
[社会福祉] 22年度社会福祉推進事業、一般・重点の2テーマで募集開始
平成22年度社会福祉推進事業の募集(お知らせ)(10/14)《厚労省》
厚生労働省は10月14日に、平成22年度社会福祉推進事業の募集を開始したことを公表した。 この事業は、民間法人(社会福祉法人、NPO法人等)が実施する社会福祉事業を対象とし、地域社会における今日的課題の解決を... ・・・もっと見る
[施設整備] 社会福祉施設等の整備補助は3ヵ所、総額1億7千万円
平成22年度社会福祉施設等施設整備の内示について(9/17)《厚労省》 厚生労働省が9月17日に公表した、「平成22年度社会福祉施設等施設整備の
厚生労働省が9月17日に公表した、「平成22年度社会福祉施設等施設整備の内示」。 平成22年度の障害者関係施設への整備補助は、計3施設に対し、総額1億7622万2000円になることが明らかになった。このうち、内示額が... ・・・もっと見る
[障害者施策] 合同チームで論点整理など行い、議論の整合性を 推進会議
障がい者制度改革推進会議(第18回 8/9)《内閣府》
内閣府が8月9日に開催した、障がい者制度改革推進会議で配付された資料。この日は、今後の会議の進め方について議論をしたほか、佐藤会長から推進会議と総合福祉部会の合同チーム設置を求める意見が出された。 大... ・・・もっと見る
[障害者施策] 障がい者総合福祉法(仮称)の各論点への意見を整理
障がい者制度改革推進会議 総合福祉部会(第5回 7/27)《厚労省》
厚生労働省が7月27日に開催した、障がい者制度改革推進会議の総合福祉部会で配付された資料。この日は、障がい者総合福祉法(仮称)の論点である、法の理念・目的や障害の範囲などについて議論を行った。 資料では... ・・・もっと見る
[障害児施策] 重症心身障害児の早期支援に関するリーフレット 東京都
在宅重症心身障害児(者)訪問事業の御案内(7/16)《東京都》
東京都は7月16日に、重症心身障害児(者)の早期支援に関するリーフレットを公表した。 東京都は平成22年度、NICU等に入院している重症心身障害児に対する早期支援を充実するため、「重症心身障害児在宅療育支援事... ・・・もっと見る
[障害者施策] 障害者の医療費、応能負担について平成23年中に結論
障害者制度改革の推進のための基本的な方向について(6/29)《内閣府》
政府は6月29日に、障害者制度改革の推進のための基本的な方向について閣議決定した。これは、障がい者制度改革推進会議の第一次意見を踏まえ、障害者制度改革の指針と、具体的な工程表を示したもの。 基礎的な課... ・・・もっと見る
[障害者施策] 障がい者総合福祉法(仮称)の論点について議論
障がい者制度改革推進会議 総合福祉部会(第4回 6/22)《厚労省》
厚生労働省が6月22日に開催した、障がい者制度改革推進会議の総合福祉部会で配付された資料。この日は、障がい者総合福祉法(仮称)の論点表(たたき台)が提示された。 論点表のたたき台では、障がい者総合福祉... ・・・もっと見る
[施設整備] 社会福祉施設等の整備補助は274ヵ所、総額91億1千万円
平成22年度社会福祉施設等施設整備の内示について(6/22)《厚労省》
厚生労働省が6月22日に公表した、「平成22年度社会福祉施設等施設整備の内示」。 平成22年度の障害者関係施設への整備補助は270施設、生活保護関連施設は4施設で、総計274施設に対し、総額91億1464万5000円にな... ・・・もっと見る