MedicalBiz+ 新着コンテンツ
ニュース
【26年度改定】次期薬価制度改革に関する業界ヒアリングを実施 薬価専門部会(2025-07-16)
中央社会保険医療協議会・薬価専門部会は7月9日、関係業界から2026年度薬価制度改革についての意見を聴取した。この中で先発品メーカーはイノベーションの適切な評価や特許期間中の新薬の薬価維
厚生政策情報
[医療提供体制] 国立大学42病院で285億円の赤字 24年度決算の速報値を公表(2025-07-16)
国立大学病院長会議は9日、2024年度の国立大学病院全体での経常収支が285億円の赤字だったとする決算概要の速報値を発表した。25年5月に公表したキャッシュベースでの収支は213億円のマイナスだ
厚生政策情報
[医療提供体制] 医療機関の倒産、過去最多の24年上回るペース(2025-07-16)
帝国データバンクは8日、医療機関の倒産が上半期(1-6月)で35件となり、過去最多を更新した2024年を上回るペースで推移していると発表した。1-6月に倒産した医療機関の内訳は、病院9件、診療
厚生政策情報
[医療提供体制] 他院で製造のPET製剤、自院に持ち帰り使用可に 厚労省(2025-07-16)
厚生労働省は、医師の指示を受けた医療従事者が他の医療機関に出向いて製造したPET製剤を自院に持ち帰って使用できるようにする方針を4日の社会保障審議会・医療部会に示した(資料P2参照)。現場
ニュース
【NEWS】地域医療構想・医師偏在対策の新たな検討体制を提示 厚労省(2025-07-15)
厚生労働省は7月4日の社会保障審議会・医療部会で、2040年頃を見据えた新たな地域医療構想や医師偏在対策などを一体的に議論する新たな検討体制の案を提示した。現行の複数の検討会やワーキング
厚生政策情報
[診療報酬] アルツハイマー病治療薬「レカネマブ」薬価引き下げへ 中医協(2025-07-15)
アルツハイマー病治療薬「レカネマブ」の薬価が引き下げられる見通しとなった。厚生労働省が9日、同剤の費用対効果が低いとする評価結果を中央社会保険医療協議会に示した。中医協の薬価算定組
MedicalBiz+ 人気のサービス
2025-07-02 ツインズ・ファルネットの原本マスタ、同種同効品検索ツールを更新しました
2025-07-01 包装変更(案内時期2025年6月)、販売中止・製造中止(文書発行日2025年6月)を更新しました
2025-06-25 ジェネリック医薬品、回収情報を更新しました
2025-06-22 ツインズ・ファルネットの原本マスタ、同種同効品検索ツールを更新しました
2025-06-10 お休みカレンダーを更新しました