気になるタグ #医薬品・医療機器
医療機器の流通改善に向け、個別の論点を検討 厚労省懇談会
医療機器の流通改善に関する懇談会(第2回 2/13)《厚労省》
厚生労働省が2月13日に開催した「医療機器の流通改善に関する懇談会」で配布された資料。この日は、(1)「医療機器等への標準コード付与」の推進(2)医療機器流通に固有の販売形態(3)SPD(4)「医療... ・・・もっと見る
革新的医薬品・医療機器創出のための5か年戦略、一部改定 厚労省
革新的医薬品・医療機器創出のための5か年戦略(2/12)《厚労省》
厚生労働省はこのほど、「革新的医薬品・医療機器創出のための5か年戦略」を一部改定し概要とともに公表した。革新的医薬品・医療機器創出のための5か年戦略は、医薬品・医療機器産業を日本の成長牽引役へ導くと... ・・・もっと見る
革新的医薬品・医療機器創出のための5か年戦略、改定案を議論 厚労省
革新的創薬等のための官民対話(第3回 2/12)《厚労省》
厚生労働省が2月12日に開催した、革新的創薬等のための官民対話で配布された資料。この日は、「医療機器の審査迅速化アクションプログラム」策定に伴う、「革新的医薬品・医療機器創出のための5か年戦略」改定... ・・・もっと見る
OTC薬販売体制の改正薬事法施行に伴う関係告示の周知徹底を通知
薬事法の一部を改正する法律の施行に伴う関係告示の公布について(2/6付 通知)《厚労省》
厚生労働省は2月6日付で都道府県知事等宛てに、薬事法の一部を改正する法律(以下、改正薬事法)の施行に伴う関係告示の公布に関する通知を出した。 通知では、平成18年6月14日に公布された改正薬事法が... ・・・もっと見る
治験依頼に関する書式などを改正 厚労省通知
「治験の依頼等に係る統一書式について」の一部改正について(2/6付 通知)《厚労省》
厚生労働省は2月6日付けで都道府県の衛生主管部(局)長宛てに、「治験の依頼等に係る統一書式について」の一部改正に関する通知を出した。この改正は、「医薬品の臨床試験の実施の基準に関する省令(GCP省令... ・・・もっと見る
調剤医療費の動向、処方せん1枚当たり約7500円 厚労省
治験副作用等の定期報告及び治験審査委員会の会議の記録の概要の作成等に関するQ&Aについて(2/5付 事務連絡)《厚労省》
厚生労働省は2月5日に最近の調剤医療費(電算処理分)の動向(平成20年7月号)を公表した。 資料によると、平成20年7月の調剤医療費(電算分)は3956億円(電算化率87.4%)で、対前年同期比1... ・・・もっと見る
治験副作用等の定期報告通知などに関するQ&Aを取りまとめ 事務連絡
治験副作用等の定期報告及び治験審査委員会の会議の記録の概要の作成等に関するQ&Aについて(2/5付 事務連絡)《厚労省》
厚生労働省は2月5日付けで都道府県の衛生主管部(局)宛てに、「治験副作用等の定期報告及び治験審査委員会の会議の記録の概要の作成等に関するQ&Aについて」の事務連絡を送付した。 薬事法施行規則に基づ... ・・・もっと見る
抗インフルエンザウイルス薬の使用上の注意、注意喚起の徹底を 厚労省通知
抗インフルエンザウイルス薬の使用上の注意に関する注意喚起の徹底について(1/29付 通知)《厚労省》
厚生労働省は1月29日付けで都道府県の衛生主管部(局)宛てに、抗インフルエンザウイルス薬の使用上の注意に関する注意喚起の徹底について通知を出した。この通知では、関係製造販売業者に宛てて通知した内容を... ・・・もっと見る
医療機器の審査迅速化のため承認審査手数料を引き上げ 厚労省意見募集
薬事法関係手数料令の一部を改正する政令に関する意見募集について(案)(1/28)《厚労省》
厚生労働省は1月28日に、「薬事法関係手数料令の一部を改正する政令(案)」に関する意見の募集を開始した。 今回の改正は、医療機器の審査の迅速化に対応した、独立行政法人医薬品医療機器総合機構(機構)... ・・・もっと見る
「薬局製剤指針」の耳鼻科用薬の項を一部改正 厚労省通知
薬事法施行令第三条第三号の規定に基づき厚生労働大臣の指定する医薬品の有効成分の一部改正及び薬局製剤指針の一部改正について(1/27付 通知)《厚労省》
厚生労働省が1月27日付けで都道府県知事宛てに出した通知で、薬局製造販売医薬品の告示の一部を改正するもの。 告示改正の概要は、耳鼻科用薬の項の硝酸ナファゾリンを削除し、ナファゾリン塩酸塩が追加され... ・・・もっと見る



Medical Biz +とは?

