富田薬品の「MedicalBiz+」

ニュース

全 4,517 件

【26年度改定】入院・外来医療等分科会のとりまとめを了承 中医協・総会

26年度改定 医療制度改革 診療報酬
2025-08-08

診療報酬調査専門組織の入院・外来医療等の調査・評価分科会は、これまでの検討の中間とりまとめを8月6日の中央社会保険医療協議会・総会に報告し、了承された。秋の最終とりまとめに向け、急性期病院の評価を一般的...  ・・・もっと見る

【26年度改定】患者の意思決定支援のあり方などを議論 入院・外来医療分科会

26年度改定 医療制度改革 診療報酬
2025-08-07

診療報酬調査専門組織の入院・外来医療等の調査評価分科会は7月31日、患者の意思決定支援(ACP)についても議論した。委員からは患者の転院等に備えて施設間の情報共有を推進すべきだとする意見や、患者や家族の満足...  ・・・もっと見る

【26年度改定】医師の働き方改革と診療科偏在について議論 入院・外来医療分科会

26年度改定 医療制度改革 診療報酬
2025-08-06

「地域医療体制確保加算」のあり方や高度な手術の集約化が論点

診療報酬調査専門組織の入院・外来医療等の調査・評価分科会は7月31日、医師の働き方改革と診療科偏在について議論した。働き方改革では「地域医療体制確保加算」や「医師事務作業補助体制加算」の評価のあり方が、...  ・・・もっと見る

【NEWS】 敷地内全面禁煙の割合、診療所93.8%・病院100%

医療提供体制 調査・統計
2025-08-05

厚労省・喫煙環境に関する実態調査

厚生労働省がこのほど公表した2023年度「喫煙環境に関する実態調査」の結果によると、一般・歯科診療所の加熱式たばこも含めた敷地内全面禁煙の割合は93.8%だった。「病院」は100%だった。病院や診療所は原則敷地...  ・・・もっと見る

【NEWS】25年4月末時点の医療事故報告23件 

医療提供体制 調査・統計
2025-08-04

日本医療安全調査機構・医療事故調査制度の現況報告

日本医療安全調査機構がこのほど公表した「医療事故調査制度の現況報告」(4月末時点)によると、医療事故報告は23件で、全て病院からの報告だった。院内調査結果報告は32件。医療事故調査・支援センター(以下、セ...  ・・・もっと見る

【NEWS】25年2月の保険給付費の総額は9,461億円

介護保険 調査・統計
2025-08-04

厚生労働省はこのほど、2025年2月の「介護保険事業状況報告の概要(暫定版)」を公表した。詳細は以下の通り。●保険給付費▽保険給付費総額/9,461億円▽居宅(介護予防)サービス分/4,588億円▽地域密着型(介護予防...  ・・・もっと見る

【NEWS】介護被保険者証の事務や運用等の見直し案を提示 

介護保険
2025-08-01

介護情報基盤の運用開始を見据え、厚労省

厚生労働省は7月28日の社会保障審議会・介護保険部会に、2026年4月からの介護情報基盤の稼働に向けた介護被保険者証の事務や運用等の見直し案を提示した。介護情報基盤に格納された被保険者の資格情報等を活用するこ...  ・・・もっと見る

【NEWS】24年度4-12月の医療保険医療費、75歳未満で前年比0.3%減

医療保険 調査・統計
2025-07-31

厚労省・最近の医療費の動向

厚生労働省がこのほど公表した「最近の医療費の動向[医療保険医療費]2024年度12月号」によると、24年度4-12月の医療保険適用75歳未満の医療保険医療費は19兆3,760億円(対前年同期比0.3%減)、75歳以上は14兆4,9...  ・・・もっと見る

【NEWS】24年の総病床数は117.8万床 病床機能報告速報値

医療制度改革 医療提供体制
2025-07-31

15年から7.3万床減少

厚生労働省は7月24日の「地域医療構想及び医療計画等に関する検討会」に、2024年度病床機能報告の速報値を報告した。24年の総病床数は117.8万床となり、15年の125.1万床から7.3万床減少。25年の病床必要量119.1万床...  ・・・もっと見る

【NEWS】地域医療構想策定GLなどに関する議論がスタート 厚労省検討会

医療制度改革 医療提供体制
2025-07-30

医療機関機能に基づく提供体制整備、地域特性を考慮し対応

厚生労働省の「地域医療構想及び医療計画等に関する検討会」は7月24日、初会合を開いた。この中で厚労省は医療計画の必要病床数の推計の際に一般的な急性期医療などとは需要動向が異なる高齢者救急を切り分けて反映...  ・・・もっと見る

富田薬品のおすすめ商材

ページトップへ戻る