気になるタグ #NEWS
【NEWS】[予算]第2次補正予算案の内容を評価
全国市長会
全国市長会(会長:立谷秀清相馬市長)は5月27日、第2次補正予算が閣議決定をされたことを受け、声明を発表。同会のこれまでの提言が多く盛り込まれた内容に謝意を表した。「新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨... ・・・もっと見る
【NEWS】[感染症対策]唾液による検出試薬キット、PCR検査を実現
島津製作所
島津製作所は5月26日、4月20日に発売した「新型コロナウイルス検出試薬キット」を用いて、従来の鼻咽頭拭い液ではなく、唾液でのPCR検査の精度を調べたところ、鼻咽頭拭い液と遜色ない結果を得ることができたこと... ・・・もっと見る
【Report】[診療報酬]特定集中治療室管理料などの報酬を3倍に
重症・中等症の感染患者の範囲も拡大
中央社会保険医療協議会(会長:小塩隆士・一橋大学経済研究所長・教授)が5月25日に開いた総会で、新型コロナウイルス感染症患者の受け入れに係る診療報酬上の特例的な対応として、重症の新型コロナ感染症患者が特... ・・・もっと見る
【Report】[診療報酬]オンラインの初診・服薬指導を容認、ICU等は報酬を倍増
【COVID-19拡大の緊急対策】医療提供体制の確保
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のまん延が進み、政府の緊急事態宣言も一部地域で期限が延長されています。医療現場、特に感染患者を受け入れる最前線の病院は依然として厳しい状況にあり、それ以外の病院をは... ・・・もっと見る
【NEWS】[医学研究]「コロナ制圧タスクフォース」の立ち上げを発表
慶応大学など
慶應義塾大学はこのほど、東京医科歯科大学、大阪大学、東京大学医科学研究所、国立研究開発法人国立国際医療研究センター、東京工業大学、北里大学、京都大学とともに、感染症学、ウイルス学、分子遺伝学、ゲノム医... ・・・もっと見る
【NEWS】[調査・統計]急性期病院、3月度外来6.0%減少
メディカル・データ・ビジョン集計
病院向け経営支援システムを扱うメディカル・データ・ビジョン株式会社5月20日、新型コロナウイルスの感染拡大が病院経営に及ぼす影響について、同社が保有する診療データベースを用いて集計した。その結果、3月度の... ・・・もっと見る
【NEWS】[感染症対策]大学病院などへ財務投入、看護職に危険手当を
日本看護協会などが要望
日本看護協会(福井トシ子会長)は5月18日、全国医学部長病院長会議、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関わる課題対応委員会、国立大学協会、東京大学と連名で、 安倍晋三内閣総理大臣と萩生田光一文部科学相... ・・・もっと見る
【NEWS】[医学研究]AI技術により診断支援技術の開発を開始
富士フイルム
富士フイルム株式会社は5月19日、人工知能(AI)技術を用いた新型コロナウイルス肺炎の診断支援技術の開発を開始したことを発表した。これまで同社と京都大学が共同開発した間質性肺炎の病変を定量化する技術を応... ・・・もっと見る
【Report】[介護改定]アウトカム評価や処遇改善は効果検証を踏まえた議論へ
【21年度介護報酬改定議論の方向性】介護給付費分科会
2021年度介護報酬改定に向けた議論がスタートしました。先月開催され、キックオフとなった社会保障審議会介護給付費分科会に、厚生労働省は秋ごろまでの第一ラウンドで議論を行う分野横断的なテーマを示しています。... ・・・もっと見る
【NEWS】[医学研究]65歳未満の一人暮らし、長期予後不良の要因に
順天堂大静岡病院
順天堂大学医学部附属静岡病院の研究グループは5月15日、独居生活が急性冠症候群(ACS)に対して経皮的冠動脈形成術(カテーテル治療)を行った後の長期予後に与える影響について解析の結果を発表した。 今回199... ・・・もっと見る



Medical Biz +とは?

