気になるタグ #NEWS
【NEWS】[調査・統計]新型コロナで全国411病院の入院22%減
民間企業調査
「急性期病院」の経営コンサルティングなどを行う株式会社グローバルヘルスコンサルティング・ジャパン(東京都新宿区)は7月17日、新型コロナウイルス感染症が病院経営に与えた影響の調査結果を発表した。2020年5月... ・・・もっと見る
【NEWS】[調査・統計]通院者率は404.0、傷病別では高血圧が最高
国民生活基礎調査
厚生労働省は7月17日、2019年の国民生活基礎調査の結果を発表した。それによると、傷病で通院している者(通院者)は人口千人当たり404.0(通院者率)となっている。通院者率(人口千対)を性別にみると、男388.1、... ・・・もっと見る
【NEWS】[介護]介護予防サービス、オムロンと連携
大分県
大分県とオムロン株式会社は7月16日、高齢者の自立支援に資する介護予防サービス普及に向けた、連携協定を締結した。大分県とオムロンが密接に連携し、高齢者が要介護状態等となることの予防または要介護状態等の軽... ・・・もっと見る
【NEWS】[医療提供体制]移動型PCR検査施設、徳島県立中央病院に提供
ジェイテクト
株式会社ジェイテクトと徳島大学は7月16日、新型コロナウイルス感染症の拡大抑制と徳島県民の医療向上を目的として、移動式PCR検査を、徳島県立中央病院に配置した。クラスター発生時の現地PCR検査への協力などで... ・・・もっと見る
【NEWS】[医学研究]遠隔妊婦健診を開始
慶大病院など
慶應義塾大学病院、中部電力株式会社、メディカルデータカード株式会社は7月15日、慶大病院産科外来で6月23日から、遠隔妊婦健診および健診を支援するシステムの運用を共同で開始したことを発表した。同取り組みでは... ・・・もっと見る
【NEWS】[医療改革]「骨太の方針2020」に見解発表
日本医師会
日本医師会(中川俊男会長)は7月10日、8日に開催された財政諮問会議で示された「経済財政運営と改革の基本方針2020」(骨太の方針2020)を受け、(1)薬価調査・薬価改定(2)医療機関経営(3)オンライン診療-の3点につ... ・・・もっと見る
【NEWS】[調査・統計]6月の倒産は2件、負債総額は6億4,200万円
東京商工リサーチ
6月に倒産した医療機関は、前年同月比1件減の2件で、負債総額は6億4,200万円(前年同月比8,500万円減)であることが、東京商工リサーチの調査で分かった。3月以来、3カ月ぶりに倒産が発生した。このうち、北海道の医... ・・・もっと見る
【Report】[感染症対策]日看協、潜在看護師約1,000人を確保
軽症者宿泊施設、コールセンターに派遣
日本看護協会は6月30日に開いた記者会見で新型コロナウイルス感染症に関する提言を発表した。提言したのは(1)平時からのリスクコミュニケーション(2)国民の健康的な生活への貢献(3)生活と治療・療養の両立支援... ・・・もっと見る
【NEWS】[調査・統計]6月の事故発生は26件
日本医療安全調査機構
日本医療安全調査機構は6月末時点の医療事故調査制度の現況について発表した。それによると6月は事故発生の報告が26件あった(累計1,770件)。そのうち病院からの報告が25件、診療所からの報告が1件だった。診療科別... ・・・もっと見る
【NEWS】[調査・統計]患者受療動向、4割弱が「改善」
民間企業調査
緊急事態宣言が5月25日に解除されて以降、医療機関への患者の受診状況は、約4割の病院で患者数が回復し「改善した」となっていることを、医療情報のネットワーク化を推進するメディカル・データ・ビジョン株式会社(... ・・・もっと見る