気になるタグ #NEWS
【NEWS】[医学研究]カネカ子会社、コロナワクチンの製造に参画
アンジェス
アンジェス株式会社は8月4日、今年3月に発表した新型コロナウイルス感染症向けDNAワクチンの大阪大学との共同開発におけるワクチン製造で、新たにカネカの子会社・ Kaneka Eurogentec社が分担製造でタカラバイオ... ・・・もっと見る
【NEWS】[医薬品]RNA検出試薬、9月から販売開始
キヤノンメディカル
キヤノンメディカルシステムズ株式会社は8月3日、新型コロナウイルスRNA検出試薬を、9月1日から販売を開始すると発表した。同試薬は、専用装置を用いて迅速に新型コロナウイルス遺伝子を検出するもの。同試薬は、... ・・・もっと見る
【NEWS】[調査・統計]病院の定員1人当たり建設費、21,296千円
福祉医療機構調査
福祉医療機構はこのほど、貸付先データに基づき、2019年度における福祉施設(ユニット型特別養護老人ホーム・保育所および認定こども園)と医療施設(病院・介護老人保健施設)の建設費の状況について取りまとめた。... ・・・もっと見る
【NEWS】[調査・統計]「集患」に明暗、36%未着手
民間企業調査
病院経営のコンサルティングなどを行う株式会社グローバルヘルスコンサルティング・ジャパン7月29日、新型コロナウイルス感染症による病院経営への影響をアンケート調査の結果を公表した。それによると、調査に協力... ・・・もっと見る
【NEWS】[がん対策]子宮頸がん、HPV検査を推奨
検診ガイドラインを改定
国立がん研究センターは7月29日付けで、わが国で推奨する子宮頸がん検診ガイドラインを改定し提言としてまとめた。この「有効性評価に基づく子宮頸がん検診ガイドライン」は、2009年度版を公開後10年が経過しており... ・・・もっと見る
【NEWS】[医療提供体制]検査体制の拡充・医療提供体制の安定を要望
日商、東商
日本商工会議所ならびに東京商工会議所は7月28日、新型コロナウイルスの感染が足元で拡大していることを踏まえ、検査体制の拡充と医療提供体制の安定を求めた政府への要望を発表した。そこでは、自治体との緊密な連... ・・・もっと見る
【NEWS】[医療提供体制]循環器病対策に関する産官学連携協定
愛媛県、愛媛大など
愛媛県、愛媛大学およびノバルティス ファーマ株式会社は7月28日、愛媛県民の心不全及び高血圧を中心とする循環器病(以下、当該循環器病)対策を相互に協力して進めるための、産官学連携協定を締結したことを発表し... ・・・もっと見る
【NEWS】[医学研究]5Gを活用、国内初の遠隔手術支援実験を開始
東京女子医大、株式会社NTTドコモ
東京女子医科大学と株式会社NTTドコモは7月21日、商用第5世代移動通信方式(以下、商用5G)を活用した遠隔手術支援システム及び移動型スマート治療室「SCOT R」を用いた実証実験を2020年10月に行うことを発表し... ・・・もっと見る
【NEWS】[医学研究]簡易検査キットの国内薬事承認を申請
デンカ
デンカ株式会社は7月20日、新型コロナウイルス感染簡易検査キットの体外診断薬としての国内薬事承認を独立行政法人医薬品医療機器総合機構(PMDA)に申請したことを発表した。同社はこれまで国立感染症研究所と... ・・・もっと見る
【NEWS】[医療提供体制]次世代のオンライン診療実現に向けて共創開始
NEC、済生会病院
NECは7月20日、済生会中央病院や済生会熊本病院とともに、次世代のオンライン診療実現に向け共創を開始し、以下の実証を2020年7月から順次開始すると発表した。済生会中央病院では、主に外来診療での再診患者のう... ・・・もっと見る