富田薬品の「MedicalBiz+」

気になるタグ #NEWS

全 1,453 件

【NEWS】[医学研究]3次元オンライン診療システムを開発

NEWS 医学研究
2020-09-29

順天堂大学

順天堂大学の研究グループは9月17日、世界初となる3次元オンラインシステムを開発したことを発表した。同システムは遠隔地にいる患者の3次元動作情報を離れた場所にいる医師のヘッドマウントディスプレイ上に投影し...  ・・・もっと見る

【NEWS】[医学研究]認知症予防分野の共同研究を開始

NEWS 医学研究
2020-09-29

東京都健康長寿医療センターなど

地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(鳥羽研二理事長)と株式会社オールアバウト(東京都渋谷区)は9月16日、認知機能および心身機能への介入効果の検証を目的に、知的活動を伴うハンドメイドを題材とした“...  ・・・もっと見る

【NEWS】[医学研究]柿渋成分で新型コロナウイルス無害化

NEWS 医学研究
2020-09-28

奈良県立医大など

奈良県立医科大学(橿原市)の伊藤利洋教授(免疫学)らの研究グループは9月15日、柿渋の主成分である「柿タンニン」が新型コロナウイルスを無害化することを確認したと発表した。研究成果について特許出願中で、今...  ・・・もっと見る

【NEWS】[医学研究]次世代の革新的なシステム創出に合意

NEWS 医学研究
2020-09-25

国立がん研、キヤノンメディカル

国立研究開発法人国立がん研究センター(中釜斉理事長)とキヤノンメディカルシステムズ株式会社(代表取締役社長:瀧口登志夫氏)は9月15日、7月に締結した包括協定に基づき、双方で協議を進めた結果、健康寿命の延...  ・・・もっと見る

【NEWS】[医療提供体制]「オンライン・セカンドオピニオン」を開始

NEWS 医療提供体制
2020-09-24

国循

国立循環器病研究センターは9月14日、株式会社メドレーが提供するオンライン診療システム「CLINICS(クリニクス)」を用いて、病院長外来「オンラインによるセカンドオピニオン外来」を開始することを発表した。外来...  ・・・もっと見る

【NEWS】[労働・衛生]「リモートワーキングロボット」を無償貸出

NEWS 労働・衛生
2020-09-23

ヤンセンファーマ

ヤンセンファーマ株式会社(東京都千代田区)は9月10日、患者が病気を抱えながらも「自分らしく働く」ことを支援するため、自立走行可能なビデオ会議ロボット「リモートワーキングロボット」の無償貸出を開始したこ...  ・・・もっと見る

【NEWS】[医学研究]超小型高性能のECMOで臨床研究を開始 国循

NEWS 医学研究
2020-09-18

国循

国立循環器病研究センター(大阪府吹田市)は9月8日、超小型高性能のポータブルECMOシステムをニプロ社と共同で世界に先駆けて開発したことを公表した。これを用いた新型コロナウイルス感染症による重症呼吸不全に対...  ・・・もっと見る

【NEWS】[調査・統計]8月の事故発生は24件

NEWS 調査・統計
2020-09-18

日本医療安全調査機構

日本医療安全調査機構は8月末時点の医療事故調査制度の現況について発表した。それによると8月は事故発生の報告が24件あった(累計1,824件)。そのうち病院からの報告が24件、診療所からの報告は0件だった。診療科別...  ・・・もっと見る

【NEWS】[医学研究]肥満治療薬を利用、未分化iPS細胞の除去を実現

NEWS 医学研究
2020-09-17

慶応大

慶應義塾大学の研究グループは9月8日、株式会社リピドームラボとの共同研究により、ヒトiPS細胞由来の分化細胞集団から、臨床応用の課題であった腫瘍化の原因となる未分化iPS細胞を高効率に除去し、より安全性を高め...  ・・・もっと見る

【NEWS】[医学研究]世界初、新技術で「新型コロナウイルス」を減少

NEWS 医学研究
2020-09-16

シャープ

シャープは9月7日、長崎大学、島根大学などと共同でプラズマクラスター技術搭載ウイルス試験装置を作成し、空気中に浮遊する「新型コロナウイルス」にプラズマクラスターイオンを約30秒照射することにより、感染価が...  ・・・もっと見る

富田薬品のおすすめ商材

ページトップへ戻る