富田薬品の「MedicalBiz+」

気になるタグ #NEWS

全 1,453 件

【NEWS】[医療提供体制] 患者のための薬局改革ビジョンが明らかに

NEWS 医療提供体制 地域包括ケア 薬局
2015-11-06

厚労省

厚生労働省が年内に策定する「患者のための薬局ビジョン」案が10月22日、明らかとなった。2025年までに全ての薬局を、患者に身近な「かかりつけ薬局」に再編するのが柱。いわゆる「門前薬局」に対し、35年までに患者...  ・・・もっと見る

【NEWS】[調査・統計] 認知症後「施設暮らし」47%、意見が割れる

NEWS 調査・統計 高齢者
2015-11-05

初の世論調査

内閣府は10月23日、認知症に関する初の世論調査結果を発表した。それによると、自分が認知症になった場合に「介護施設で暮らしたい」と答えた人は47.7%にのぼった。一方、「今まで暮らしてきた地域で生活したい」と...  ・・・もっと見る

【NEWS】[社会保障] 社会保障給付110兆円、13年度に最高更新

NEWS 社会保障 高齢者
2015-11-05

厚労省

厚生労働省の国立社会保障・人口問題研究所は10月23日、2013年度に年金や医療、介護などに充てられた社会保障給付費が前年度比1.5%(1兆6556億円)増の110兆6566億円となり、過去最高を更新したと発表した。高齢化...  ・・・もっと見る

【NEWS】[消費税] 財源に低所得者対策費、軽減税率で4000億円

NEWS 社会保障
2015-11-04

政府・自民

政府・自民党は10月23日、消費税率を10%に引き上げる際に導入する軽減税率の財源として、社会保障関連の自己負担額を抑える低所得者対策の費用を充てる方針を固めた。消費税増税を決めた「社会保障と税の一体改革」...  ・・・もっと見る

【NEWS】[医学研究] ヒト脂肪幹細胞、低酸素環境で増殖促進

NEWS 医学研究
2015-11-02

関西医科大

低酸素環境下でヒト脂肪幹細胞を培養すれば、増殖が促進されるとの研究結果を関西医科大の覚道奈津子助教らのグループが15日、米科学誌プロスワンに発表した。脂肪幹細胞はヒトの皮下脂肪組織内にあり、再生医療への...  ・・・もっと見る

【NEWS】[医薬品] おたふくかぜワクチン品薄

NEWS 医薬品
2015-10-29

11月下旬にかけ解消へ

流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)のワクチンが全国的に品薄になっている。接種希望者が想定を上回っているためで、製薬各社は各医療機関へ品不足について通知を始めた。品薄状態は11月下旬にかけて解消していく見通し...  ・・・もっと見る

【NEWS】[医療改革] ドクターヘリ、運航規制緩和を検討

NEWS 規制改革
2015-10-28

塩崎厚労相

塩崎恭久厚生労働相は15日、富山市を訪れ、県立中央病院などを視察した。終了後、現在規制されている夜間や悪天候時のドクターヘリ飛行条件の緩和に向け「(アメリカなど)ほかの国で飛ばせるのに、日本で飛ばせない...  ・・・もっと見る

【NEWS】[インフル] 新型インフル備蓄薬、現行方針を維持

NEWS 医療提供体制 新型インフル
2015-10-27

政府分科会

新型インフルエンザの流行に備えた抗ウイルス薬について、政府の有識者会議の分科会は16日、国民の45%に相当する5650万人分を備蓄目標量とする現行の方針を維持すべきだとの見解をまとめた。来年8月から薬の有効期...  ・・・もっと見る

【NEWS】[医療改革] 新たな政策目標に「介護離職ゼロ」

NEWS 労働衛生
2015-10-26

内閣改造

安倍晋三首相が社会保障分野で新たな政策目標に掲げた「介護離職ゼロ」。第3次改造内閣で、2020年代初頭までの実現に道筋を付けたい考えだ。その方策として、首相は「施設の整備や人材の育成を進め、在宅介護の負担...  ・・・もっと見る

【NEWS】[健康] 75歳以上の体力、過去最高

NEWS 健康 高齢者
2015-10-23

体力調査・スポーツ庁

増える元気なお年寄り。「体育の日」を前にスポーツ庁は11日、「2014年度体力・運動能力調査」の結果を公表した。高齢者の成績は今年も伸び、75~79歳は過去最高。日常生活や体力の維持に、運動習慣が大切なことも裏...  ・・・もっと見る

富田薬品のおすすめ商材

ページトップへ戻る