気になるタグ #NEWS
【NEWS】[経営] 病院の赤字が拡大、平均1.1億円
厚労省調査
厚生労働省は4日、全国の病院や診療所の経営状況を調べた医療経済実態調査の結果をまとめ、中央社会保険医療協議会に報告した。2014年度の一般病院の1施設当たり平均赤字額は1億1778万4000円で、前年度の6191万2000... ・・・もっと見る
【NEWS】[経営] 税の無駄や徴収漏れ1568億円、14年度報告
会計検査院
会計検査院(河戸光彦院長)は6日、2014年度の決算検査報告書を安倍晋三首相に提出した。税金の無駄遣いや徴収漏れなどの指摘金額は570件、総額1568億6700万円で、7年ぶりに2000億円を下回った。法令違反など悪質な... ・・・もっと見る
【NEWS】[介護] 国有地賃料を半額に、32年ぶり
財務省
財務省は6日、国有地を民間相場の最大半額で貸し出す制度を約32年ぶりに復活させる方針を明らかにした。特別養護老人ホームなど老人福祉施設の整備が条件で、安倍政権の重要政策「1億総活躍社会」の柱となる介護対策... ・・・もっと見る
【NEWS】[医療安全] 特定機能病院の要件見直しへ
厚労省
群馬大学医学部付属病院など特定機能病院で患者の死亡が相次いだことを受け、厚生労働省は5日、特定機能病院の承認要件を見直すことを決めた。医療事故の防止に向け、患者が死亡した全てのケースについて、院内の安... ・・・もっと見る
【NEWS】[社会保障] 1億活躍プランを来春策定、女性の再就職など議論
国民会議
政府は10月29日午後、安倍政権が重要政策と位置付ける「1億総活躍社会」実現への具体策を議論する国民会議の初会合を首相官邸で開いた。安倍晋三首相が「新3本の矢」として掲げた希望出生率1.8や介護離職ゼロなどの... ・・・もっと見る
【NEWS】[調査・統計] 一般病院は2施設減、病床数は482床減少
厚労省・医療施設動態調査(8月末概数)
厚生労働省が発表した医療施設動態調査によると、2015年8月末時点の一般病院の施設数は前月に比べ2施設減、病床数は482床の減少となった。一般診療所の施設数は82施設増加の10万950施設、歯科診療所の施設数は7施設... ・・・もっと見る
【NEWS】[診療報酬] 地域包括ケア病棟の在り方を議論
中医協総会
厚生労働省は10月28日、中医協総会を開き、2016年度診療報酬改定に向け、「入院医療」の▽地域包括ケア病棟▽退院支援-などの議論をした。地域包括ケア病棟は、前回14年の改定において、亜急性期を新たに地域包括ケア... ・・・もっと見る
【NEWS】[医療提供体制] 総合確保基金の医療分交付額を内示
厚労省
厚生労働省は10月26日、2015年度の地域医療介護総合確保基金の「医療分(2回目)」の交付額を各都道府県へ内示した。基金は14年に在宅医療・介護までの一連のサービスを地域で確保するため創設。15年度からは、医療... ・・・もっと見る
【NEWS】[調剤報酬] 調剤報酬の抜本見直しを
財務省
財政制度等審議会は10月30日の分科会で、2016年度予算編成の焦点となる診療報酬改定について議論した。財務省は、診療報酬の引き下げを主張。このうち調剤報酬は、マイナス改定に加え、仕組み自体を「ゼロベース」で... ・・・もっと見る
【NEWS】[健康] 「未病サミット神奈川宣言」を採択
神奈川県
健康寿命日本一を目指し、「未病を治す」という神奈川県の取り組みをテーマにした国際シンポジウム「未病サミット神奈川2015in箱根」が10月22、23日、箱根町のホテルで開かれた。超高齢社会を迎える中、県では健康で... ・・・もっと見る