気になるタグ #30年度同時改定
[介護] 大規模改修までの経過措置設定など要望 介護医療院移行で四病協
社会保障審議会 介護給付費分科会(第147回 9/13)《厚生労働省》
社会保障審議会・介護給付費分科会は9月13日、事業者団体からの2回目のヒアリングを実施した。このなかで四病院団体協議会(日本病院会、全日本病院協会、日本医療法人協会、日本精神科病院協会)は、新設される介護... ・・・もっと見る
[診療報酬] 維持期リハの介護保険への移行で意見が対立 中医協・総会1
中央社会保険医療協議会 総会(第360回 9/13)《厚生労働省》
中央社会保険医療協議会・総会は9月13日、要介護認定を受けた患者(要介護被保険者)に対する維持期・生活期のリハビリテーションについて意見交換し、2018年度診療報酬改定に向けた2巡目の議論をスタートさせた。要... ・・・もっと見る
[診療報酬] 入院基本料の次回改定での見直し避けるべき 全日病学会
第59回全日本病院学会 in 石川(9/9)《全日本病院協会》
「第59回全日本病院学会」(石川県・金沢市で開催)では9月9日、全日本病院協会・医療保険・診療報酬委員会の委員が登壇し、診療・介護報酬同時改定をテーマにしたパネルディスカッションを行った。入院基本料を看護... ・・・もっと見る
[診療報酬]人件費確保目指し、診療報酬本体の引き上げ要求 横倉日医会長
第59回全日病学会in 石川(9/9)《全日本病院協会》
日本医師会の横倉義武会長は9月9日に開催された、「第59回全日本病院学会」で講演し、薬剤費や医療材料費の上昇により、医療機関の費用に占める人件費比率が低下傾向にあることを問題視。2018年度診療報酬改定では、... ・・・もっと見る
[診療報酬] 病棟群単位の届出要件緩和などが論点に 厚労省・鈴木医務技監
第59回全日病学会in 石川(9/9)《全日本病院協会》
厚生労働省の鈴木康裕医務技監は9月9日、石川県・金沢市で開催された「第59回全日本病院学会」で、2018年度の診療・介護報酬同時改定をテーマに講演し、診療報酬改定では、▽入院基本料の病棟群単位での届出の要件緩... ・・・もっと見る
[診療報酬] 厚労省が中間とりまとめ案を提示 入院医療評価分科会
診療報酬調査専門組織 入院医療等の調査・評価分科会(平成29年度第7回 9/6)《厚生労働省》
厚生労働省は9月6日の診療報酬調査専門組織の入院医療等の調査・評価分科会に、2018年度診療報酬改定に向けた検討結果の中間とりまとめ案を提示した(p117~p130参照)。分科会で取り上げた入院機能や入院料ごとの現状... ・・・もっと見る
[介護] リハ専門職関係団体などから意見聴取 介護給付費分科会
社会保障審議会 介護給付費分科会(第146回 9/6)《厚生労働省》
社会保障審議会・介護給付費分科会は9月6日、2018年度介護報酬改定について、関係団体から意見を聴取した。ヒアリングは2回にわたって実施されることになっており、次回は9月13日の予定。 この日は主に、通所リ... ・・・もっと見る
[診療報酬] 次回改定に向けた議論開始、12月に基本方針策定 医療保険部会
社会保障審議会 医療保険部会(第106回 9/6)《厚生労働省》
社会保障審議会・医療保険部会は9月6日開かれ、2018年度診療報酬改定についての議論をスタートした。今後、同審議会・医療部会と並行する形で検討を重ね、12月上旬に診療報酬改定の基本方針をまとめる予定だ。 ... ・・・もっと見る
[診療報酬] 重症度、医療・看護必要度、DPCとの相関検証を決定 入院分科会
診療報酬調査専門組織 入院医療等の調査・評価分科会(平成29年度第7回 9/6)《厚生労働省》
診療報酬調査専門組織の入院医療等の調査・評価分科会は9月6日、【7対1一般病棟入院基本料】の算定要件となっている「重症度、医療・看護必要度」について、DPCデータとの相関を検証するシミュレーションを行うこと... ・・・もっと見る
[診療報酬] 医療・看護必要度の次回改定での見直しをけん制 3団体が要望
「重症度、医療・看護必要度」に関する要望(9/4)《日本病院会、全日本病院協会、日本看護協会》
日本病院会、全日本病院協会、日本看護協会は、【7対1一般病棟入院基本料】の算定要件となっている「重症度、医療・看護必要度」について、2018年度改定での見直しを回避することを求める要望書をまとめ、9月4日付け... ・・・もっと見る