気になるタグ #30年度同時改定
[改定速報] 介護医療院、【移行定着支援加算】の起算日に留意を 厚労省
平成30年度介護報酬改定説明会(2/27)《日本病院会》
厚生労働省老健局老人保健課の西嶋康浩・介護保険データ分析室長は2月27日、日本病院会の2018年度介護報酬改定説明会で講演し、医療・介護療養病床などから介護医療院への転換支援策として創設される【移行定着支援... ・・・もっと見る
[診療報酬] 急性期入院料の見直し、病院の選択肢増えた 日病・相澤会長
日本病院会 会見(2/27)《日本病院会》
日本病院会の相澤孝夫会長は2月27日に会見し、2018年度診療報酬改定における急性期入院料(【7対1、10対1一般病棟入院基本料】)の見直しについて、24日に開かれた常任理事会では、中間的評価2区分が新設されたこと... ・・・もっと見る
[改定速報] 維持期リハの介護への円滑移行に注力 18年度改定で厚労省
イブニングセミナー(2/26)《慢性期リハビリテーション学会》
厚生労働省保険局医療課の廣瀬佳恵課長補佐は2月26日に開催された、「第5回慢性期リハビリテーション学会」のイブニングセミナーで、2018年度診療報酬改定について解説した。リハビリテーション(以下、リハビリ)の... ・・・もっと見る
[診療報酬] 【地域包括ケア病棟入院料】の見直しなどを評価 日病協
日本病院団体協議会 定例記者会見(2/23)《日本病院団体協議会》
日本病院団体協議会は2月23日に開いた代表者会議で、2018年度診療報酬改定について議論した。会議後に会見した、山本修一副議長(国立大学附属病院長会議常置委員長)は、【地域包括ケア病棟入院料】で200床未満の評... ・・・もっと見る
[改定速報] 2018年度診療報酬改定について答申 中医協・総会1
中央社会保険医療協議会 総会(第389回 2/7)《厚生労働省》
中央社会保険医療協議会・総会は2月7日、2018年度診療報酬改定について、加藤勝信厚生労働大臣に答申した。これにより個別改定項目の報酬が明らかになり、新入院報酬の【急性期一般入院料】(旧【7対1、10対1一般病... ・・・もっと見る
[改定速報] 中間評価の看護必要度、200床未満で経過措置 中医協・総会
中央社会保険医療協議会 総会(第388回 1/31)《厚生労働省》
中央社会保険医療協議会・総会は1月31日、個別改定項目(いわゆる短冊)と答申書の附帯意見の修正案を了承した。これを受けて厚生労働省は、2018年度診療報酬改定についての答申案を作成し、次回2月7日の総会に提示... ・・・もっと見る
[診療報酬] 中間評価の新設を評価する声多数、入院料見直しで日病協
日本病院団体協議会 定例会見(1/26)《日本病院団体協議会》
日本病院団体協議会・代表者会議は1月26日開かれ、中央社会保険医療協議会の審議状況について報告を受けた。同日会見に臨んだ、山本修一副議長(国立大学附属病院長会議常置委員長)によると、【一般病棟入院基本料... ・・・もっと見る
[改定速報] 訪問介護は身体介護に重点化、メリハリある評価に 社保審3
社会保障審議会 介護給付費分科会(第158回 1/26)《厚生労働省》
2018年度介護報酬改定で、訪問介護は、自立支援・重度化防止につなげるため、身体介護に重点を置いたメリハリのある報酬体系に再編。身体介護中心型は、20分以上の報酬を、▽20分以上30分未満:248単位▽30分以上1時間... ・・・もっと見る
[改定速報] 調剤報酬、門前薬局の評価適正化などを実施 中医協・総会5
中央社会保険医療協議会 総会(第387回 1/26)《厚生労働省》
2018年度診療報酬改定で、調剤報酬については、いわゆる大型門前薬局の評価を適正化する一方、地域包括ケアシステムの一員として地域医療に貢献している薬局を対象にした加算が新設されることになった。 門前薬... ・・・もっと見る
[改定速報] 中重度者への対応、リハビリへの医師関与盛り込む 社保審2
社会保障審議会 介護給付費分科会(第158回 1/26)《厚生労働省》
診療報酬との同時改定となった2018年度の介護報酬改定には、中重度の要介護者の医療ニーズへの対応や、リハビリテーションへの医師の関与の強化-などに主眼を置いた項目が盛り込まれた。中重度の要介護者への対応で... ・・・もっと見る