気になるタグ #28年度改定
[改定速報] 厳しい財政事情下、必要な本体改定率を確保できた 塩崎厚労相
塩崎大臣会見概要(12/21)《厚生労働省》
塩崎恭久厚生労働大臣は12月21日の会見で、麻生太郎財務大臣との大臣折衝により決定した診療報酬の改定率などについて説明した。 塩崎厚労相は「診療報酬の改定率は厳しい財政事情ではあるが、医療機関の経営状... ・・・もっと見る
[改定速報] 2016年度診療報酬改定率、診療報酬本体はプラス0.49% 厚労省
大臣折衝事項(12/21)《厚生労働省》
厚生労働省は12月21日、2016年度の診療報酬改定率を公表した。塩崎恭久厚生労働大臣と麻生太郎財務大臣の大臣折衝により、改定率は、(1)診療報酬本体はプラス0.49%(国費約500億円)、(2)薬価マイナス1.22%(... ・・・もっと見る
[告知] キーワードでみる厚生行政 vol.54 厚生政策情報センター
キーワードでみる厚生行政(第54号 12/18)《厚生政策情報センター》
「キーワードでみる厚生行政」(12月9日~12月17日)(p1~p4参照)をアップしました。今回は、(1)「7対1病棟の見直し案にもとづく病床数のシミュレーション」(p2参照)、(2)「10対1入院基本料におけるデータ提出加... ・・・もっと見る
[改定速報] 試行的導入、具体的な再算定の流れを提示 費用対効果部会
中央社会保険医療協議会 費用対効果評価専門部会(第32回 12/16)《厚生労働省》
厚生労働省は12月16日、中央社会保険医療協議会の「費用対効果評価専門部会」を開き、2016年4月からの「試行的導入案」(p3~p11参照)を提示した。(1)試行的導入における再算定の流れ(p3~p6参照)、(2)新規保険収... ・・・もっと見る
[改定速報] 2016年度「保険医療材料制度改革」骨子案を示す 材料専門部会
中央社会保険医療協議会 保険医療材料専門部会(第77回 12/16)《厚生労働省》
厚生労働省は12月16日、中央社会保険医療協議会の「保険医療材料専門部会」を開き、2016年度の「保険医療材料制度改革の骨子案」(p3~p9参照)を示した。より革新性の高い医療材料のイノベーションに関する評価の充実... ・・・もっと見る
[改定速報] 2016年度「薬価制度改革」のたたき台を提示 薬価専門部会
中央社会保険医療協議会 薬価専門部会(第114回 12/16)《厚生労働省》
厚生労働省は12月16日、中央社会保険医療協議会の「薬価専門部会」を開催し、2016年度に予定される「次期薬価制度改革の骨子(たたき台)」(p3~p6参照)を提示した。現行の薬価算定方式を基本とし、これまで議論され... ・・・もっと見る
[改定速報] ニコチン依存症管理料・入院中の受診などを議論 中医協・総会2
中央社会保険医療協議会 総会(第320回 12/16)《厚生労働省》
厚生労働省は12月16日、中央社会保険医療協議会の「総会」を開催し、2016年度の診療報酬改定に向け、「個別事項」(p113~p135参照)をテーマとして議論したほか、診療報酬基本問題小委員会からDPC制度(DPC/PDPS)の... ・・・もっと見る
[改定速報] DPC制度の見直しに関し基本問題小委から報告 中医協・総会1
中央社会保険医療協議会 総会(第320回 12/16)《厚生労働省》
厚生労働省は12月16日、中央社会保険医療協議会の「総会」を開催し、2016年度の診療報酬改定に向け、12月9日の診療報酬基本問題小委員会で一定の結果が取りまとめられた「DPC制度(DPC/PDPS)の対応」(p3~p60参照)... ・・・もっと見る
[診療報酬] 基本方針の見直しと大幅なプラス改定を要求 保団連
病床削減・給付縮小につながり、皆保険の根幹を変容させる基本方針は見直し、大幅なプラス改定を(12/11)《全国保険医団体連合会》
全国保険医団体連合会は12月11日、「病床削減・給付縮小につながり、皆保険の根幹を変容させる基本方針は見直し、大幅なプラス改定を」と題する声明を発表した。保団連は、厚生労働省の社会保障審議会が発表した「20... ・・・もっと見る
[改定速報] 糖尿病透析予防指導管理料にアウトカム基準 中医協・総会4
中央社会保険医療協議会 総会(第319回 12/11)《厚生労働省》
厚生労働省は12月11日、中央社会保険医療協議会の「総会」を開催。2016年度の診療報酬改定に向けて、「個別事項」をテーマに「技術的事項」について、(1)検査(p5~p30参照)、(2)睡眠時無呼吸症候群等に対するASV... ・・・もっと見る