気になるタグ #28年度改定
[改定速報] DPCの暫定調整係数を126施設で調整 中医協・総会2
中央社会保険医療協議会 総会(第330回 4/13)《厚生労働省》
4月13日の中央社会保険医療協議会の「総会」では、2016年度診療報酬改定での「DPC制度(DPC/PDPS)の対応結果の概要」について、このほか、「激変緩和措置」などを報告している。 激変緩和措置に関して、今回... ・・・もっと見る
[改定速報] 2016年度改定のDPC制度対応結果概要を報告 中医協・総会1
中央社会保険医療協議会 総会(第330回 4/13)《厚生労働省》
厚生労働省は4月13日、中央社会保険医療協議会の「総会」を開催し、2016年度診療報酬改定での「DPC制度(DPC/PDPS)の対応結果の概要」を報告をした。 診療報酬改定の見直しの反映に関して、厚労省は医療機関... ・・・もっと見る
[改定速報] 認知症地域包括診療料、臨時の内服薬は数から除外 疑義解釈2
疑義解釈資料の送付について(その1)(3/31)《厚生労働省》
3月31日付の2016年度診療報酬改定に関する「疑義解釈資料の送付(その1)」の事務連絡では、このほか、(1)看護職員夜間配置加算、(2)栄養サポートチーム加算、(3)認知症ケア加算、(4)認知症地域包括診療料―... ・・・もっと見る
[改定速報] 2016年度改定Q&Aを厚労省公表、新設C項目など詳説 疑義解釈1
疑義解釈資料の送付について(その1)(3/31)《厚生労働省》
厚生労働省は3月31日付で、2016年度診療報酬改定に関する「疑義解釈資料の送付(その1)」について事務連絡を行った。(1)一般病棟用の重症度、医療・看護必要度、(2)病棟群届出、(3)総合入院体制加算―などに関... ・・・もっと見る
[改定速報] かかりつけ薬剤師、アンケート署名は同意とみなさず 疑義解釈3
疑義解釈資料の送付について(その1)(3/31)《厚生労働省》
3月31日付の2016年度診療報酬改定に関する「疑義解釈資料の送付(その1)」の事務連絡では、このほか、(1)検査・画像情報提供加算、(2)投薬、(3)調剤報酬―などに関するQ&Aも掲載している。 (1... ・・・もっと見る
[改定速報] DPC参加手続や要介護被保険者の算定等の改定告示・通知 厚労省
DPC制度への参加等の手続について(3/25日付 通知)《厚生労働省》
厚生労働省は3月25日、2016年度診療報酬改定関連の告示・通知を公布・発出した。発出された通知は「DPC制度への参加等の手続について」など2件。通知は同名の従来の通知を改正するもの。主な改正点は「適切なコーデ... ・・・もっと見る
[改定速報] DPCII群前年比41病院増の140病院、医療機関別係数告示 厚労省
厚生労働大臣が指定する病院の病棟並びに厚生労働大臣が定める病院、基礎係数及び暫定調整係数、機能評価係数I及び機能評価係数IIの一部を改正する件(3/18)《厚生労働省》
厚生労働省は3月18日、DPCの医療機関別係数の告示「厚生労働大臣が指定する病院の病棟並びに厚生労働大臣が定める病院、基礎係数及び暫定調整係数、機能評価係数I及び機能評価係数IIの一部を改正する件」を公布した... ・・・もっと見る
[改定速報] DPC点数表の解釈通知や複数手術の関連通知を発出 厚労省
厚生労働大臣が指定する病院の病棟における療養に要する費用の額の算定方法の一部改正等に伴う実施上の留意事項について(3/18付 通知)《厚生労働省》
厚生労働省は3月18日、「厚生労働大臣が指定する病院の病棟における療養に要する費用の額の算定方法の一部改正等に伴う実施上の留意事項」に関する通知を発出した(p1~p334参照)。同日に公布された新DPC点数表の解釈... ・・・もっと見る
[改定速報] 診療報酬改定の関係通知の修正点の見え消し版を公表 厚労省
平成28年度 診療報酬改定説明会(3/4)≪厚生労働省≫
厚労省が3月4日付で発出した2016年度診療報酬改定の関係通知で、厚労省の改定説明会で公表された修正点の見え消し版は、次のとおり。●診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について(見え消し版):... ・・・もっと見る
[改定速報] 認知症地域包括診療料の地方厚生局長への届出必要なし 厚労省
「基本診療料の施設基準等及びその届出に関する手続きの取扱いについて」、「特掲診療料の施設基準等及びその届出に関する手続きの取扱いについて」(3/4付 通知)《厚生労働省》
3月4日に公開された解釈通知の「基本診療料の施設基準等及びその届出に関する手続きの取扱いについて」、「特掲診療料の施設基準等及びその届出に関する手続きの取扱いについて」では、このほか、認知症地域包括診療... ・・・もっと見る