気になるタグ #2026年度改定
[診療報酬] 医薬品の「逆ザヤ」実態把握へ 中医協・薬価部会
中央社会保険医療協議会 薬価専門部会(第235回 6/25)《厚生労働省》
厚生労働省は6月25日、保険薬局が卸売業者から購入する医薬品の価格が薬価よりも高い「逆ザヤ」の品目が急増しているという指摘を踏まえて実態把握を検討する考えを中央社会保険医療協議会・薬価専門部会で明らかに... ・・・もっと見る
[診療報酬] 入退院支援「病棟の種類や患者像で異なる可能性」 厚労省
中央社会保険医療協議会 診療報酬調査専門組織 入院医療等の調査・評価分科会(令和7年度第5回 6/26)《厚生労働省》
中央社会保険医療協議会の「入院・外来医療等の調査・評価分科会」は26日、入退院支援の議論を始めた。厚生労働省は、医療現場で実際に行われている入退院支援は病棟の種類や患者像によって異なる可能性があるとみて... ・・・もっと見る
[診療報酬] 26年度改定、「急性期機能の維持・確保」など4つの課題 中医協
中央社会保険医療協議会 総会(第610回 6/25)《厚生労働省》
中央社会保険医療協議会は25日、2026年度の診療報酬改定に向けて医療提供体制の整備に関する議論を始めた。少子・高齢化に伴って医療需要が変化し、医療の担い手不足が見込まれる中、厚生労働省は「急性期機能の維持... ・・・もっと見る
[診療報酬] 「かかりつけ医機能」の診療報酬見直しへ 中医協分科会
中央社会保険医療協議会 診療報酬調査専門組織 入院・外来医療等の調査・評価分科会(令和7年度第4回 6/19)《厚生労働省》
中央社会保険医療協議会「入院・外来医療等の調査・評価分科会」は19日、2026年度の診療報酬改定に向けて外来医療の議論を始めた。医療法改正に伴い「かかりつけ医機能報告制度」が施行されたことを受け、診療報酬を... ・・・もっと見る
[診療報酬] 四病協「地域医療の維持に希望」とコメント 骨太方針受け
骨太の方針2025に関する四病院団体協議会からのコメント(6/17)《四病院団体協議会》
社会保障費の伸びに「経済・物価動向」の相当分を加算することが骨太方針2025に明記されたことを受けて、日本医療法人協会などの四病院団体協議会は17日、地域医療の維持に希望が見えてきたとするコメントを出した(... ・・・もっと見る
[診療報酬] 地域包括医療病棟、急性期一般1から移行が最多 中医協分科会
中央社会保険医療協議会 診療報酬調査専門組織 入院・外来医療等の調査・評価分科会(令和7年度第3回 6/13)《厚生労働省》
中央社会保険医療協議会「入院・外来医療等の調査・評価分科会」が13日に開かれ、厚生労働省は、2024年度の診療報酬改定で新設された地域包括医療病棟入院料を届け出ている病院のうち急性期一般入院料1から転換した... ・・・もっと見る
[診療報酬] 物価高騰分を報酬改定で「補填できず」95.4% 保団連調べ
全国保険医団体連合会 記者会見(6/12)《全国保険医団体連合会》
全国保険医団体連合会(保団連)は12日、全国の病院や有床診療所674施設の95.4%が光熱費・材料費などの物価高騰分を2024年度の診療報酬改定で補填できていないとする調査結果を公表した。また、92.9%が人件費を24... ・・・もっと見る
[診療報酬] 入院基本料「大幅引き上げを」、公私病連が決議
全国公私病院連盟 記者会見(6/11)《全国公私病院連盟》
全国公私病院連盟は11日、現在の診療報酬の水準では病院の継続的な運営すら危ぶまれるとして、入院基本料の大幅な引き上げを求める決議を採択した。邉見公雄会長はこの日の記者会見で「病院を取り巻く環境は非常に悪... ・・・もっと見る
[診療報酬] 医師派遣する基幹病院の加算新設など109項目を要望 全自病
「令和8年度社会保険診療報酬に関する改定・新設要望書」提出(5/28)《全国自治体病院協議会》
全国自治体病院協議会は2026年度の診療報酬改定に向けて会員842施設に行った調査結果を踏まえ、医師の派遣を評価する「地域医療支援基幹病院加算」の新設や地域包括医療病棟の要件緩和など35項目の重点要望を含む109... ・・・もっと見る
[診療報酬] 26年度予算の概算要求、最重要事項「1点のみ」要望 四病協
令和8年度予算概算要求に関する要望(5/27)《四病院団体協議会》
四病院団体協議会は5月27日、2026年度予算の概算要求に向けた最重要要望事項として、「物価変動および人件費高騰に対し適切に対応できる診療報酬体系の創設」1点のみを求める要望書を福岡資麿厚生労働相に提出した(... ・・・もっと見る