気になるタグ #2020年度改定
[改定情報] 地域包括ケア、入院料1、3の実績評価要件が論点に 入院分科会
診療報酬調査専門組織 入院医療等の調査・評価分科会(令和元年度第5回 7/25)《厚生労働省》
診療報酬調査専門組織の入院医療等の調査・評価分科会は7月25日、地域包括ケア病棟と回復期リハビリテーション病棟について議論した。地域包括ケア病棟では、自院の急性期病棟からの転棟患者が最も多いことを問題視... ・・・もっと見る
[改定情報] 専門組織がチャレンジ申請の対象拡大などを提案 材料部会
中央社会保険医療協議会 保険医療材料専門部会(第100回 7/24)《厚生労働省》
中央社会保険医療協議会・保険医療材料専門部会は7月24日、2020年度の特定保険医療材料価格算定基準見直しなどについて、保険医療材料等専門組織から意見を聞いた。専門組織は、保険収載後の使用実績で機能区分の該... ・・・もっと見る
[改定情報] 新薬創出等加算の企業指標廃止を 薬価部会が業界ヒアリング
中央社会保険医療協議会 薬価専門部会(第154回 7/24)《厚生労働省》
中央社会保険医療協議会・薬価専門部会は7月24日、2020年度の薬価制度改革について、関係業界から意見を聴取した。このなかで、日本製薬団体連合会(日薬連)などは、「新薬創出・適応外薬解消等促進加算(以下、新... ・・・もっと見る
[改定情報] 1ラウンド目の議論の取りまとめを了承 20年度改定で中医協
中央社会保険医療協議会 総会(第420回 7/24)《厚生労働省》
中央社会保険医療協議会・総会は7月24日、2020年度診療報酬改定に向けた1ラウンド目の議論の取りまとめを了承した。これまで取り上げたテーマごとに、論点と主な意見を整理して記載した。医療機関の機能分担と連携で... ・・・もっと見る
[改定情報] 選定療養に関する意見募集、新規追加提案は105件 中医協・総会
中央社会保険医療協議会 総会(第419回 7/17)《厚生労働省》
厚生労働省は7月17日の中央社会保険医療協議会・総会に、選定療養に導入すべき事例などに関する提案・意見募集の結果(速報)を報告した。3月上旬から5月上旬にかけて、関係学会や医療関係団体、国民からの意見を募... ・・・もっと見る
[改定情報] 訪問看護ステーションのPT数増加傾向に問題意識 中医協・総会
中央社会保険医療協議会 総会(第419回 7/17)《厚生労働省》
中央社会保険医療協議会・総会は7月17日、介護と医療の連携や、診療報酬に関連する情報の利活用と事務の効率化・合理化などについて議論した。介護と医療の連携では、理学療法士(PT)などの割合が多い訪問看護ステ... ・・・もっと見る
[改定情報] 地域医療構想の進捗で支払・診療側の認識に差 中医協・総会
中央社会保険医療協議会 総会(第418回 7/10)《厚生労働省》
中央社会保険医療協議会・総会は7月10日、地域の状況を踏まえた入院医療のあり方や、医療資源の少ない地域への対応などを議論した。このなかで支払側委員は、2025年までの総病床の減少見込み数が3.3万床にとどまって... ・・・もっと見る
[改定情報] 介護医療院への転換で行政対応への問題提起も 入院分科会
診療報酬調査専門組織 入院医療等の調査・評価分科会(令和元年度第4回 7/3)《厚生労働省》
診療報酬調査専門組織の入院医療等の調査・評価分科会は7月3日、【療養病棟入院基本料】や入退院支援などについて議論した。分科会では、【療養病棟入院基本料】の届出施設の一定数が地域包括ケア病棟や介護医療院な... ・・・もっと見る
[改定情報] 20年度材料価格改定の検討項目、進め方を了承 材料専門部会
中央社会保険医療協議会 保険医療材料専門部会(第99回 6/26)《厚生労働省》
中央社会保険医療協議会・保険医療材料専門部会は6月26日、次期改定に向けた議論の進め方を確認した。2018年度の材料価格改定の骨子で検討を求められた項目に加え、20年度改定における市場実勢価格の反映方法や、保... ・・・もっと見る
[改定情報] 薬価算定組織から次期制度改革への意見を聴取 薬価専門部会
中央社会保険医療協議会 薬価専門部会(第153回 6/26)《厚生労働省》
中央社会保険医療協議会・薬価専門部会は6月26日、薬価算定組織から2020年度薬価制度改革についての意見を聞いた。意見のなかで薬価算定組織は、既収載の医薬品でも効能追加で一定の要件を満たした場合は、「新薬創... ・・・もっと見る