気になるタグ #2020年度改定
[改定情報] 各側が医療経済実態調査への意見を表明 中医協・総会
中央社会保険医療協議会 総会(第436回 11/27)《厚生労働省》
中央社会保険医療協議会・総会は11月27日、「第22回医療経済実態調査」の結果に対する、支払側と診療側の意見を聞いた。このなかで支払側は、国公立病院の大幅な赤字の原因は、給与費や減価償却費の高さを背景にした... ・・・もっと見る
[診療報酬] 疾患別リハビリテーション料、STの配置義務化を 厚労省
中央社会保険医療協議会 総会(第436回 11/27)《厚生労働省》
厚生労働省は27日、呼吸器など疾患別の各リハビリテーション料に関する施設基準に、言語聴覚士(ST)の配置を追加することを中央社会保険医療協議会・総会に提案し、了承を得た。また、医師や摂食・嚥下障害認定看護... ・・・もっと見る
[診療報酬] 有床診での入院医療の評価充実を提案 中医協・総会で厚労省
中央社会保険医療協議会 総会(第436回 11/27)《厚生労働省》
厚生労働省は27日の中央社会保険医療協議会・総会で、有床診療所(有床診)での入院医療に関する評価を2020年度の診療報酬改定で充実させることを論点に挙げ(p209参照)、おおむね了承された。有床診が地域でさまざま... ・・・もっと見る
[診療報酬] 医療機関経営は黒字で安定的と支払側、診療側は厳しさ強調
中央社会保険医療協議会 総会(第436回 11/27)《厚生労働省》
次期診療報酬改定の改定率についての議論を開始した中央社会保険医療協議会は27日の総会で、支払側と診療側が医療経済実態調査の結果についての考え方を発表し、支払側は、一般病院も国公立以外は黒字とするなど全体... ・・・もっと見る
[診療報酬] 外来化学療法、がん患者に配慮した取り組み推進を 厚労省
中央社会保険医療協議会 総会(第435回 11/22)《厚生労働省》
厚生労働省は、通院で治療を受けているがん患者が増えていることなどから、「がん患者指導管理料」などを見直す考えを、22日の中央社会保険医療協議会・総会に示した。外来化学療法による治療の副作用や症状への対応... ・・・もっと見る
[診療報酬] 生活習慣病管理料の算定要件見直しを提案 中医協総会で厚労省
中央社会保険医療協議会 総会(第435回 11/22)《厚生労働省》
厚生労働省は22日の中央社会保険医療協議会・総会で、生活習慣病管理料の算定要件を2020年度の診療報酬改定で見直すことを提案した(p28参照)。糖尿病などの重症化予防につなげるため、この管理料を算定する患者には... ・・・もっと見る
[診療報酬] データ提出、回リハ5・6と療養病棟の200床未満も 厚労省
中央社会保険医療協議会 総会(第435回 11/22)《厚生労働省》
厚生労働省は22日の中央社会保険医療協議会・総会で、回復期リハビリテーション病棟入院料5・6や療養病棟入院基本料を算定している200床未満の病院について、一定の経過措置を設けた上でデータ提出加算の算定を要件... ・・・もっと見る
[診療報酬] 療養病棟入院基本料の経過措置、年度末に一部終了へ 厚労省
中央社会保険医療協議会 総会(第435回 11/22)《厚生労働省》
医療法で決められている看護配置の基準をクリアできない療養病棟向けに設定されている診療報酬の経過措置の一部が、2019年度末に終了する見通しだ。措置を届け出ている病院が減少しているため(p85参照)。厚生労働省... ・・・もっと見る
[改定情報] 新薬創出等加算の企業・品目要件見直しへ 薬価・論点整理案
中央社会保険医療協議会協議会 薬価専門部会(第160回 11/22)《厚生労働省》
厚生労働省は11月22日の中央社会保険医療協議会・薬価専門部会に、「次期薬価制度改革に向けた論点整理(案)」を提示した。「新薬創出・適応外薬解消等促進加算(以下、新薬創出等加算)」の見直しでは、企業指標に... ・・・もっと見る
[改定情報] データ提出要件化、200床未満の回リハ5、6、療養に拡大へ
中央社会保険医療協議会 総会(第435回 11/22)《厚生労働省》
厚生労働省は11月22日の中央社会保険医療協議会・総会に、DPCデータの提出を必須とする「データ提出加算」の要件化対象入院料の拡大について、具体案を提示した。現在、許可病床数が200床未満の場合はデータ提出が不... ・・・もっと見る