気になるタグ #鳥インフル
[鳥インフル] 2013年10月7日時点、鳥インフル発症者数641人、死亡者380人
鳥インフルエンザ(H5N1)発生国及び人での確定症例(2003年11月以降)(10/17)《厚生労働省》
厚生労働省は10月17日に、鳥インフルエンザ(H5N1)発生国および人での確定症例(2003年11月以降)を発表した。2003(平成15)年11月~2013年(平成25年)10月7日において、WHOが確認している発症者数は641人(8月29... ・・・もっと見る
[鳥インフル] 2013年8月29日時点、鳥インフル発症者数637人、死亡者378人
鳥インフルエンザ(H5N1)発生国及び人での確定症例(2003年11月以降)(8/30)《厚生労働省》
厚生労働省は8月30日に、鳥インフルエンザ(H5N1)発生国および人での確定症例(2003年11月以降)を発表した。2003(平成15)年11月~2013年(平成25年)8月29日において、WHOが確認している発症者数は637人(前回報... ・・・もっと見る
[鳥インフル] 2013年4月26日時点、鳥インフル発症者数628人、死亡者374人
鳥インフルエンザ(H5N1)発生国及び人での確定症例(2003年11月以降)(5/2)《厚生労働省》
厚生労働省は5月2日に、鳥インフルエンザ(H5N1)発生国および人での確定症例(2003年11月以降)を発表した。2003(平成15)年11月~2013年(平成25年)4月26日において、WHOが確認している発症者数は628人(前回報... ・・・もっと見る
[鳥インフル] H7N9鳥インフル、感染者から2次感染の可能性ある 感染研
鳥インフルエンザA(H7N9)ウイルスによる感染事例に関するリスクアセスメントと対応(5/2)《国立感染症研究所》
国立感染症研究所は5月2日に、「鳥インフルエンザA(H7N9)ウイルスによる感染事例に関するリスクアセスメントと対応」について発表した。中国を中心に感染が拡大している鳥インフルエンザA(H7N9)については、現時... ・・・もっと見る
[鳥インフル] 指定感染症と検疫感染症の2指定、迅速対応を強調 厚労相
田村大臣閣議後記者会見概要(4/26)《厚生労働省》
田村厚生労働大臣は4月26日の閣議後記者会見において、新設された厚生労働省監察本部や、一般用医薬品のネット販売、鳥インフルエンザ(H7N9)の対策についてコメントしている。まず、監察本部については、先般の看... ・・・もっと見る
[鳥インフル] 鳥インフル(H7N9)指定感染症に定める政令等、周知徹底を
鳥インフルエンザ(H7N9)を指定感染症として定める等の政令の施行等について(4/26付 通知)《厚生労働省》
厚生労働省は4月26日に、「鳥インフルエンザ(H7N9)を指定感染症として定める等の政令の施行等」に関する通知を発出した。中国など海外における鳥インフルエンザA(H7N9)の発生状況等に鑑み、政府は同日に、鳥イン... ・・・もっと見る
[鳥インフル] A(H7N9)鳥インフルを、「入院勧告」など可能な2類感染症に
厚生科学審議会 感染症部会(第1回 4/24)《厚生労働省》
厚生労働省は4月24日に、厚生科学審議会の「感染症部会」の初会合を開催した。平成25年4月1日に、従前の「感染症分科会」が廃止されたことを受け、感染症の予防・治療に関する重要事項などを議論する本部会が設置さ... ・・・もっと見る
[鳥インフル] 鳥インフルの治療法・ワクチン研究のため、ウイルス株入手
中国で発生している鳥インフルエンザA(H7N9)のウイルス株入手について(4/10)《厚生労働省》
厚生労働省は4月10日に、「中国で発生している鳥インフルエンザA(H7N9)のウイルス株」を入手したことを発表した。中国では、新型の鳥インフルエンザが発生・感染拡大し、死亡事例も増加している。我が国にも、この... ・・・もっと見る
[鳥インフル] WHO発表を受け、該当する症状の患者の情報提供を依頼
中国における鳥インフルエンザA(H7N9)の患者の発生について(情報提供及び協力依頼)(4/3付 通知)《厚生労働省》
厚生労働省は4月3日に、中国における鳥インフルエンザA(H7N9)患者の発生について、情報提供および協力依頼の通知を発出した。4月1日、WHO(世界保健機関)は、中国の国家衛生・計画出産委員会からインフルエンザA... ・・・もっと見る
[鳥インフル] 2013年3月15日時点、鳥インフル発症者数622人、死亡者371人
鳥インフルエンザ(H5N1)発生国及び人での確定症例(2003年11月以降)(3/18)《厚生労働省》
厚生労働省は3月18日に、鳥インフルエンザ(H5N1)発生国および人での確定症例(2003年11月以降)を発表した。2003(平成15)年11月~2013年(平成25年)3月15日において、WHOが確認している発症者数は622人、うち死... ・・・もっと見る