富田薬品の「MedicalBiz+」

気になるタグ #高齢者

全 870 件

[医薬品] 高齢者の適正使用GL、コンセプト案を議論 厚労省・検討会

医薬品・医療機器 高齢者
2018-05-07

高齢者医薬品適正使用検討会(第7回 5/7)《厚生労働省》

厚生労働省の高齢者医薬品適正使用検討会は5月7日、「高齢者の医薬品適正使用の指針(詳細編)」のコンセプトについて議論を深めた。詳細編は、近く公表される予定の指針総論編の追補版として作成されるもので、患者...  ・・・もっと見る

[介護] 介護予防事業の拡充で要介護2以下の認定率抑制の可能性 内閣府

介護保険 高齢者
2018-04-27

政策課題分析シリーズ15 要介護(要支援)認定率の地域差要因に関する分析(4/27)《内閣府》

内閣府は4月27日、要介護(要支援)認定率の地域差要因を分析した報告書を公表した。介護予防事業の拡充が、要介護2以下の認定率の上昇抑制につながる可能性を示唆。事業参加者の増加で認定率が抑制される状態が続け...  ・・・もっと見る

[医療提供体制] 治す医療から、治し支える医療への転換を 総務省研究会

介護保険 医療提供体制 高齢者
2018-04-26

自治体戦略2040構想研究会 第一次報告 ~人口減少下において満足度の高い人生と人間を尊重する社会をどう構築するか~(4/26)《総務省》

総務省の「自治体戦略2040構想研究会」は4月26日、第一次報告をまとめ、野田聖子総務大臣に手交した。総人口の減少スピードが加速する2040年に向け、現在の人口増加を前提にした社会経済モデルの総決算を行い、人口...  ・・・もっと見る

[介護] 認知症の人の意思決定支援GL案で、意見を募集 厚労省

介護保険 高齢者
2018-04-20

認知症の人の日常生活・社会生活における意思決定支援ガイドライン(案)に関する意見募集について(4/20)《厚生労働省》

厚生労働省は4月20日、「認知症の人の日常生活・社会生活における意思決定支援ガイドライン(GL)」の案を公表し、同日からホームページ上でパブリックコメントの募集を開始した(p1~p2参照)。GLは、認知症の人が自...  ・・・もっと見る

[医薬品] 高齢者の医薬品適正使用GL、詳細編の議論が開始 厚労省WG

医薬品・医療機器 高齢者
2018-04-19

高齢者医薬品適正使用ガイドライン作成ワーキンググループ(第4回 4/19)《厚生労働省》

厚生労働省の高齢者医薬品適正使用ガイドライン作成ワーキンググループ(WG)は4月19日、「高齢者医薬品適正使用の指針(詳細編)」の策定に向けた検討に入った。パブリックコメントを募っていた「指針(総論編)」...  ・・・もっと見る

[介護] 認知症専門の介護医療院の創設を提言 日慢協・武久会長

介護保険 高齢者
2018-04-12

日本慢性期医療協会 定例記者会見(4/12)《日本慢性期医療協会》

日本慢性期医療協会の武久洋三会長は4月12日の定例会見で、中等度以上の認知症患者を対象にした、認知症専門の介護医療院(認知症医療院)の創設に向けた検討に着手する方針を示した。3年後の介護報酬改定を見据え、...  ・・・もっと見る

[介護] 介護人材不足の解消で高齢者の社会参加促進を提案 経産省・研究会

介護保険 高齢者
2018-04-09

「将来の介護需給に対する高齢者ケアシステムに関する研究会」報告書を取りまとめました~人生100年時代を見据えた、高齢者の就労を含む社会参加の促進に向けて~(4/9)《経済産業省》

経済産業省の「将来の介護需給に対する高齢者ケアシステムに関する研究会」はこのほど、報告書を公表した。将来見込まれる介護人材不足の解消に、介護予防の推進による介護需要の抑制と、介護分野における新たな人材...  ・・・もっと見る

[介護] 介護職員の給与、前年比で1万円超増加 2017年度処遇状況調査

介護保険 調査・統計 高齢者
2018-04-04

社会保障審議会 介護給付費分科会(第159回 4/4)《厚生労働省》

介護報酬の【介護職員処遇改善加算(I)】を取得している施設・事業所の介護職員の2017年9月の平均給与額が前年同月比で1万3,660円増加したことが、厚生労働省が4月4日に公表した「平成29年度(2017年度)介護従事者...  ・・・もっと見る

[介護] 2018年度改定の効果検証7調査の実施を了承 介護給付費分科会

介護保険 調査・統計 高齢者
2018-04-04

社会保障審議会 介護給付費分科会(第159回 4/4)《厚生労働省》

社会保障審議会・介護給付費分科会は4月4日開かれ、2018年度介護報酬改定の効果検証のために、介護医療院におけるサービス提供実態の把握などを含む、7つの調査研究事業の実施を了承した。今後、調査内容や項目につ...  ・・・もっと見る

【NEWS】[高齢者] 75歳以上、高齢者の半数超に

NEWS 調査・統計 高齢者
2018-04-04

総務省推計

総務省が3月20日公表した3月1日現在の人口推計(概算値)で、65歳以上の高齢者のうち、75歳以上の後期高齢者が初めて半数を超えたことが分かった。65歳以上は3534万人で、このうち75歳以上は50.1%に当たる1770万人...  ・・・もっと見る

富田薬品のおすすめ商材

ページトップへ戻る