富田薬品の「MedicalBiz+」

気になるタグ #調査・統計

全 3,162 件

[がん治療] 治療に8割満足示すも、サポート制度の説明不足が課題

調査・統計
2012-10-11

「がん患者さん・がん患者さんのご家族における意識・実態調査」(10/11)《ファイザー株式会社》

ファイザー株式会社は10月11日に、「がん患者さん・がん患者さんのご家族における意識・実態調査」を公表した。この調査は、がん患者と同居している家族が、検診から診断・治療まで、どのような想いを持ち、どのよう...  ・・・もっと見る

[医療費] 22年度医療費の伸び、高齢化1.6%、医療の高度化等2.1%等と分析

調査・統計
2012-10-02

医療費の動向(国民医療費、老人医療費の動向)平成22年度年次報告(10/2)《厚生労働省》

厚生労働省は10月2日に、「医療費の動向(国民医療費、老人医療費の動向)平成22年度年次報告」を発表した。これは、平成22年度国民医療費の確定を受け、国民医療費、後期高齢者(老人)医療費、国民所得などの年次...  ・・・もっと見る

[調剤医療費] 24年5月の後発品割合、数量ベースで27.4%に上昇

調査・統計
2012-10-01

最近の調剤医療費(電算処理分)の動向(平成24年4月、5月)(10/1)《厚生労働省》

厚生労働省は10月1日に、最近の調剤医療費(電算処理分)の動向(平成24年4月号、および5月号)を公表した。まず、24年4月の状況(p1~p57参照)を見ると、調剤医療費(電算処理分に限る、以下同様)は5326億円で、前...  ・・・もっと見る

[医療費] 24年4~5月医療費、大規模病院ほど1施設当たり医療費の伸び大きい

調査・統計
2012-10-01

最近の医療費の動向(概算医療費)(平成24年4~5月)(10/1)《厚生労働省》

厚生労働省は10月1日に、平成24年4~5月の「最近の医療費の動向(概算医療費)」を発表した。まず、医療費総額の伸び率(前年同期比)を見ると、2.1%増(4月は0.6%減、5月は4.9%増)という状況。年齢別に見ると、...  ・・・もっと見る

[公立病院] 公立病院改革、目標値をすべて達成できた病院はわずか8.8%

調査・統計
2012-09-28

公立病院改革プラン実施状況等の調査結果(9/28)《総務省》

総務省は9月28日に、公立病院改革プラン実施状況等の調査結果を公表した。公立病院の経営状況が厳しいため、自治体の一般会計からの法定外繰入れが増加している。そこで総務省は、「公立病院改革ガイドライン」(平...  ・・・もっと見る

[医療費] 22年度医療費は37.4兆円、伸び率は平成8年度以降で過去最高に

調査・統計
2012-09-27

平成22年度 国民医療費の概況(9/27)《厚生労働省》

厚生労働省は9月27日に、平成22年度の国民医療費の概況を発表した。それによると、22年度の国民医療費は37兆4202億円で、前年度に比べて1兆4135億円、3.9%の増加となっている(p4参照)。この伸び率は、8年度の5.6%...  ・・・もっと見る

[医療費] 24年4~5月、入院1日当たり点数は前年比5.69%の伸び  支払基金

調査・統計
2012-09-24

医療費の動向について<平成24年4月~5月診療分 医科>(9/24)《社会保険診療報酬支払基金》

社会保険診療報酬支払基金は9月24日に、「平成24年4月~5月診療分の医科医療費の動向」について発表した。まず24年4~5月分の総点数(入院・入院外合計)は739億6470万点(前年同期比で1.83%増)で、うち入院分が32...  ・・・もっと見る

[レセプト] 1ヵ月当たり医療費が1億円超の高額レセが初めて発生  健保連

調査・統計
2012-09-13

平成23年度 高額レセプト上位の概要(9/13)《健康保険組合連合会》

健康保険組合連合会は9月13日に、平成23年度の高額レセプト上位の概要を発表した。1ヵ月の医療費が1000万円以上の高額レセプトは、平成23年度には179件あった。これは、前年度(22年度)に比べて5件増加しており、過...  ・・・もっと見る

[患者] 病院の満足度、特定機能病院が57.1%と最多  受療行動調査

調査・統計
2012-09-11

平成23年 受療行動調査の概況(9/11)《厚生労働省》

厚生労働省は9月11日に、平成23年受療行動調査の概況を発表した。この調査は、全国の医療施設を利用する患者について、受療状況や受けた医療に対する満足度等から患者の医療に対する認識・行動を明らかにし、今後の...  ・・・もっと見る

[人口動態] 23年の出生は減少、死亡数は増加、自然増減数は5年連続マイナス

調査・統計
2012-09-06

平成23年(2011)人口動態統計(確定数)の概況(9/6)《厚生労働省》

厚生労働省は9月6日に、平成23年人口動態統計(確定数)の概況を公表した。人口動態統計とは、出生・死亡・婚姻・離婚および死産の5種類の「人口動態事象」を把握し、人口および厚生労働行政施策の基礎資料を得るこ...  ・・・もっと見る

富田薬品のおすすめ商材

ページトップへ戻る