気になるタグ #調査・統計
[医療提供体制] 医師数の適合率は改善傾向 2014・2015年度病院立入検査
平成26,27年度 医療法第25条に基づく病院に対する立入検査結果(9/27)《厚生労働省》
厚生労働省はこのほど、2014・2015年度の「医療法第25条に基づく病院に対する立入検査結果」を公表した。医療法に規定された医師の標準数を満たした病院の割合を示す「医師数の適合率」は年々上昇しており、法令遵守... ・・・もっと見る
【Report】[調査・統計] 医師・スタッフの対応に高い満足度「診察までの待ち時間」不満が26.3%
2017年度受療行動調査
厚生労働省は4日、2017年受療行動調査の結果を公表した。調査は3年に1回実施。今回は昨年10月、無作為抽出した全国490病院を対象に行い、外来・入院患者約14万6000人から有効回答を得た。今後の治療・療養の希望が「... ・・・もっと見る
【NEWS】[調査・統計] 外来患者の6割近くが病院に満足、過去最高
厚労省調査
病院に対して満足している外来患者の割合が59.1%となり、調査を始めた1996年以降で最高となったことが4日、厚生労働省の2017年受療行動調査で分かった。調査は3年に1回実施。今回は昨年10月、無作為抽出した全国490... ・・・もっと見る
[医療費] 2017年度の医療保険医療費、75歳以上で前年比4.5%増
最近の医療費の動向[医療保険医療費]平成30年3月号(9/21)《厚生労働省》
厚生労働省は9月21日、「最近の医療費の動向(医療保険医療費)2018年3月号」を公表した。2017年4月~2018年3月の医療費総額の伸び率は、医療保険適用75歳未満が前年同期比1.0%増、75歳以上は4.5%増だった(p2参照)... ・・・もっと見る
[医療費] 2017年度の概算医療費、前年度比2.3%増の42.2兆円 厚労省
-平成29年度 医療費の動向-(9/21)《厚生労働省》
厚生労働省が9月21日に公表した「平成29年度(2017年度)医療費の動向」によると、2017年度の概算医療費は42.2兆円となり、前年度に比べ約0.9兆円、2.3%増加したことがわかった。2016年度は前年に高額薬剤のC型肝炎... ・・・もっと見る
[病院] 2018年6月末の病院病床、前月比434床減の155.1万床 厚労省
医療施設動態調査(平成30年6月末概数)(9/21)《厚生労働省》
厚生労働省が9月21日に公表した「医療施設動態調査(2018年6月末概数)」によると、病院全体の病床数は前月から434床減少し、155万1,582床となった。病床種類別の内訳は、一般病床89万1,213床(前月比221床減)、療... ・・・もっと見る
[医療費] 2016年度の国民医療費42.1兆円、10年ぶりに減少 厚労省
平成28年度 国民医療費の概況(9/21)《厚生労働省》
厚生労働省が9月21日に公表した「平成28年度(2016年度)国民医療費の概況」によると、2016年度の国民医療費は42兆1,381億円となり、前年度に比べて2,263億円(0.5%)減少したことがわかった。2006年度以来10年ぶり... ・・・もっと見る
[経営] 7月の医療・福祉業の平均給与、前年比2.9%減の32.3万円 厚労省
毎月勤労統計調査 平成30年7月分結果確報(9/21)《厚生労働省》
厚生労働省が9月21日に公表した「毎月勤労統計調査2018年7月分結果確報」によると、医療・福祉業の月間現金給与総額は32万3,438円で前年同月比2.9%減、産業全体は37万6,619円、1.6%増だったことがわかった(p1参照)... ・・・もっと見る
[介護] 2017年の介護療養型医療施設数、前年比9.7%減少 厚労省調査
平成29年介護サービス施設・事業所調査の概況(9/20)《厚生労働省》
厚生労働省は9月20日、2017年の「介護サービス施設・事業所調査の概況」を公表した。それによると、介護保険施設数は、介護老人福祉施設が7,891施設(対前年比2.4%増)、介護老人保健施設が4,322施設(1.9%増)、... ・・・もっと見る
【NEWS】[調査・統計] 11年ぶり1400人割れ、17年のHIV感染・発症
厚労省
厚生労働省は8月27日、2017年に新たに分かったエイズウイルス(HIV)感染者とエイズ患者は計1389人だったとする確定値を発表した。前年より59人減少し、11年ぶりに1400人を下回った。同省のエイズ動向委員会は「... ・・・もっと見る



Medical Biz +とは?

