気になるタグ #調査
【NEWS】 23年の熱中症による救急搬送者状況の報告スタート 消防庁
熱中症による救急搬送人員(5月1日-5月7日速報値)(5/9)《総務省消防庁》
総務省消防庁は9日、2023年シーズンの「熱中症による救急搬送状況」の公表をスタートした。5月1日-5月7日の速報値による救急搬送人員は495人と報告された。 年齢区分別の搬送人員と構成比は、乳幼児(生後28日... ・・・もっと見る
【NEWS】 新型コロナの検査数・新規陽性者数が減少も陽性率は上昇 感染研
新型コロナウイルス感染症サーベイランス週報 発生動向の状況把握 2023年第12週(3月20日-3月26日、3月27日現在)(4/3)《国立感染症研究所》
国立感染症研究所は3日、新型コロナウイルス感染症サーベイランス週報(第12週、3月20日-3月26日)を公表した。検査数と新規陽性者数が減少したが、検査陽性率は上昇しており「動向としての解釈が困難な傾向である... ・・・もっと見る
【NEWS】[調査・統計]新型コロナ流行時、喘息入院患者数が減少
東京大ら
メディカル・データ・ビジョン株式会社(東京都千代田区)は10月14日、同社が保有する大規模診療データベースを用いた分析で、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)流行時、喘息による入院患者数が減少したことが明... ・・・もっと見る
【NEWS】[調査・統計]がん患者の体験調査を実施、患者約2万人を対象
国立がん研究センター
国立研究開発法人国立がん研究センター(中釜斉理事長)は10月14日、厚生労働省から委託を受けた、わが国のがん対策の評価、方向性の検討に生かすため、がん患者の診療体験、療養生活の実態を把握するための全国調査... ・・・もっと見る
【NEWS】[調査・統計]子ども「さらにほしい」、過去最多
明治安田生命
明治安田生命保険相互会社は10月15日、0歳から6歳までの子どもがいる既婚男女に「子育てに関するアンケート調査」の結果を発表した。子どもを「さらにほしい」と回答した人は30.5%と、前年の21.3%から約10ポイント... ・・・もっと見る
【NEWS】[調査・統計]9月の倒産は1件、負債総額は5500万円
東京商工リサーチ
9月に倒産した医療機関は、前年同月比5件減の1件で、負債総額は5,500万円(前年同月比11億8,600万円減)であることが、東京商工リサーチの調査で分かった。倒産した大阪府の医療法人は1993年に設立。皮膚科の診療所... ・・・もっと見る
【NEWS】 [調査・統計] 一般病床の平均在院17.0日、 病床利用率は73.7%
病院報告2月分概数
2015年3月の全病院における1日平均在院患者数は前月比2万1991人増加の128万9738人、一般病床の平均在院日数は前月比0.7日減少の17.0日となったことが、厚生労働省の発表で分かった。詳細は、下表の通り。(医療タ... ・・・もっと見る
[社会保障] 22年度の社会保障給付費、初めて100兆円の大台に
平成22年度 社会保障費用統計(11/29)《国立社会保障・人口問題研究所》
国立社会保障・人口問題研究所は11月29日に、平成22年度の社会保障費用統計(旧、社会保障給付費)を発表した。22年度の社会保障給付は103兆4879億円(対前年度比3.6%増)で、初めて100兆円を超えたことなどが明ら... ・・・もっと見る
[医療費] 2010年度推計の生涯医療費は男性2300万円、女性2500万円
生涯医療費(2010年度推計)(11/19)《厚生労働省》
厚生労働省は11月19日に、2010年度推計の生涯医療費を公表した。生涯医療費とは、年齢階級別1人当たりの国民医療費および死亡率が該当年度(この場合は2010年)から変化しないと仮定した場合に、1人の人が生涯でどの... ・・・もっと見る
[介護] 将来への不安反映し、40代では消費税増税に強い懸念を表明
「介護の日」(11月11日)に合わせ介護に関する意識調査(11/1)《オリックス・リビング株式会社》
オリックス・リビング株式会社は11月1日に、第5回「介護に関する意識調査」の結果を公表した。この調査は、毎年11月11日の「介護の日」に合わせて同社が実施しているもの。本年は全国の40代以上の男女1238名(男性68... ・・・もっと見る