富田薬品の「MedicalBiz+」

気になるタグ #調剤薬局

全 404 件

「病棟薬剤業務実施加算」等、勤務医の負担軽減策は“外来縮小”が前提

薬 薬剤師 診療報酬改定 調剤薬局
2012-03-15

2012年診療報酬・介護報酬同時改定の全容が明らかになりました。今回と次回は予定を変更して、薬剤師さん達に関心の高い診療報酬項目をピック・アップして、ご紹介したいと思います。今回は、診療報酬本体が+1.379...  ・・・もっと見る

在宅訪問調剤を通じて地域密着経営を強化、開業支援・人材紹介事業の展開も視野に

ケーススタディ 調剤薬局
2012-02-24

ユタカ調剤薬局(兵庫県神戸市) 代表取締役 安江吉美 氏

「ユタカ調剤薬局」のブランドを中心に神戸市内に8店舗、尼崎市に1店舗を展開する株式会社豊商事。外来患者向けの院外処方に加え、一部店舗では在宅訪問調剤にも取り組んでおり、定期的に在宅患者や介護施設へ薬を配...  ・・・もっと見る

病院の安全管理対策をけん引する薬剤師の役割

薬 薬剤師 調剤薬局
2012-02-22

医療サービス行為に係わるリスクとしては、医療事故・過誤、院内感染、食中毒。環境リスクとしては、医療廃棄物・一般廃棄物、水質管理。外的なリスクとしては東北・東日本での記憶に新しい地震・災害等。医療現場に...  ・・・もっと見る

高齢化が進む地方都市にこそ必要な24時間対応の調剤薬局

薬 薬剤師 調剤薬局 高齢化
2012-01-25

筆者は先日、地域医療に注力する診療所の取材で、7年ぶりに四国の某地方都市を再訪する機会を得ました。人口は約5万5千人、かろうじて市制は維持していますが、高齢化率は28%と高く、特に女性の高齢化率は30%を超...  ・・・もっと見る

もっと評価されるべき病棟薬剤師業務

病棟薬剤師 薬 薬剤師 調剤薬局
2011-12-26

医薬品の安全管理に大きく貢献

前回、調剤薬局における広報活動の事例紹介を取り上げると予告しましたが、診療報酬改定が盛り上がりを見せておりますので、今回は少し方向転換して病棟薬剤師の業務について考えてみたいと思います。日本病院薬剤師...  ・・・もっと見る

薬の配達など地域在宅医療・介護に積極的に参画、「地域社会の核となる薬局」めざす

ケーススタディ 調剤薬局
2011-11-25

ウイングメディカルグループ(大阪府枚方市) 代表取締役 影山健 氏

大阪・京都・兵庫を中心に、「ツバサ薬局」と「スマイル薬局」のブランドで16店舗を展開するウイングメディカルグループ。同社では、外来の院外処方に加えて、訪問医療チームを結成して在宅医療、介護施設向けの調剤...  ・・・もっと見る

薬剤師の広報活動―“かかりつけ薬局”は地域の情報発信基地

かかりつけ薬局 広報活動 服薬カレンダー 薬 薬剤師 調剤薬局
2011-11-24

1984年より医療機関の広報を支援する事業を展開しているNPO法人日本HIS研究会(石田章一代表理事)は、10月16日、群馬県高崎市で「第15回病院広報事例発表会」を開催しました。当日は日本全国から100施設を超える病...  ・・・もっと見る

観光立国・医療ツーリズム推進で、インターナショナルな視点を持った薬剤師の出番です!

医療ツーリズム 薬 薬剤師 調剤薬局
2011-11-02

温泉や観光が産業の中心である北信越地域の自治体に立地する、300床を越える中核的な医療法人病院、仮にN総合病院としておきましょう。N総合病院では2010年から、諸外国からの患者誘致を本格的に実施するために、...  ・・・もっと見る

関西地区での積極的な店舗開設で規模拡大

ケーススタディ 調剤薬局
2011-10-28

株式会社葵調剤(宮城県仙台市) 業務推進部長 水野泰宏 氏

本社のある仙台市をはじめ、東北に15店、関東18店、関西5店、沖縄12店の計50店舗の調剤薬局を展開する株式会社葵調剤。これまで、お膝元の東北や関東を中心に出店数を増やしてきた同社は、関西地区においても2010年6...  ・・・もっと見る

「3・11」クライシス以降怪しくなったメディアのつくりだす「民意」、リテラシーを磨こう!

メディア・リテラシー 薬 薬剤師 調剤薬局
2011-09-27

「3・11」クライシス(3月11日に東日本で起こった巨大地震・大津波・原発事故)は、私たち国民に、これまで新聞・TV等大手メディアの伝えてきたことに、どれだけの「真実」があるのかを、改めて考えさせてくれた出...  ・・・もっと見る

富田薬品のおすすめ商材

ページトップへ戻る