富田薬品の「MedicalBiz+」

気になるタグ #診療報酬

全 4,077 件

【NEWS】財政審が23年度予算編成に関する建議をとりまとめ

介護保険 医療制度改革 医薬品・医療機器 診療報酬
2022-12-02

ウイズコロナ移行で全世代社会保障構築の取組の加速を

 財政制度等審議会は11月29日、「令和5年度(2023年度)予算の編成等に関する建議」をまとめ、鈴木俊一財務大臣に提出した。社会保障ではウイズコロナに移行する今のタイミングで、改めて給付は高齢者中心、負担は...  ・・・もっと見る

【24年度診療報酬改定】医療経済実態調査の見直し案を了承 調査実施小委会

24年度改定 医療制度改革 診療報酬
2022-11-21

単月調査を廃止し、一般診療所の抽出率を引き上げ

 厚生労働省は11月16日の中央社会保険医療協議会・調査実施小委員会に、医療経済実態調査の見直し案を提示し、了承された。医療機関等調査では、単月調査を廃止。一般診療所の抽出率の引き上げも行う。 次回の医療...  ・・・もっと見る

[診療報酬] リフィル処方箋の実施状況を調査へ 中医協・改定結果検証部会

2022年度改定 診療報酬
2022-11-16

中央社会保険医療協議会 診療報酬改定結果検証部会(第66回 11/16)《厚生労働省》

中央社会保険医療協議会・診療報酬改定結果検証部会は16日、2022年度診療報酬改定の結果検証のための特別調査の中で行うリフィル処方箋の実施状況調査の調査票をまとめ、総会の了承を得た。薬局の対応状況、患者の交...  ・・・もっと見る

[診療報酬] 医療経済実態調査で単月分は廃止、抽出率引き上げへ 中医協

診療報酬
2022-11-16

中央社会保険医療協議会 調査実施小委員会(第56回 11/16)《厚生労働省》

中央社会保険医療協議会の調査実施小委員会は16日、2023年6月ごろに開始する第24回医療経済実態調査(医療実調)で、月単位の損益状況を把握するための調査を行わないことを決めた。その代わりに診療所の抽出率を引...  ・・・もっと見る

[診療報酬] 給食委託費などを医療実調で把握 中医協・小委で厚労省が提案

診療報酬
2022-11-16

中央社会保険医療協議会 調査実施小委員会(第56回 11/16)《厚生労働省》

中央社会保険医療協議会の調査実施小委員会が16日に開かれ、厚生労働省は、2024年度の診療報酬改定の基礎資料にする医療経済実態調査で、給食などの外部委託費や水道光熱費の医療機関による負担状況を新たに把握する...  ・・・もっと見る

[診療報酬] 診療報酬改定の影響を検証へ特別調査票を決定 中医協・総会

2022年度改定 診療報酬
2022-11-16

中央社会保険医療協議会 総会(第532回 11/16)《厚生労働省》

中央社会保険医療協議会・総会は16日、2022年度診療報酬改定の影響や関連の取り組み状況などを把握するための特別調査のアンケート票を了承した。これを踏まえ、外部委託により来月に調査を開始し、集計・分析を経て...  ・・・もっと見る

【NEW】医療機関経営は「近年になく好調」 財政審で財務省が見解

23年度改定 介護保険 医療制度改革 医薬品・医療機器 診療報酬
2022-11-14

コロナ関係の補助金、診療報酬上の特例の縮小・廃止を要求

 財務省は11月7日の財政制度等審議会・財政制度分科会に、社会保障に関する資料を提出した。この中で同省は、医療費の伸びは新型コロナウイルス感染症拡大前の水準に回復しており、コロナ関係の補助金収入や診療報...  ・・・もっと見る

[診療報酬] 在宅自己注射指導管理料の対象に5剤を追加へ 中医協・総会

医薬品・医療機器 診療報酬
2022-11-09

中央社会保険医療協議会 総会(第531回 11/9)《厚生労働省》

中央社会保険医療協議会・総会は9日、自己注射の必要な在宅患者に指導管理を行った医療機関が算定できる「在宅自己注射指導管理料」の対象薬剤に、片頭痛発作の発症を抑制する「フレマネズマブ(遺伝子組換え)」(...  ・・・もっと見る

【24年度診療報酬改定】改定検証調査、DPC特別調査の実施を了承 中医協・総会

24年度改定 医療制度改革 診療報酬
2022-11-01

次期改定に向けた医療技術の再評価方針も決定

 中央社会保険医療協議会・総会は10月26日、診療報酬調査専門組織・入院・外来医療等の調査・評価分科会が2022年度診療報酬改定の影響を把握する目的で実施する調査の内容を了承した。これを受けて11月から調査を開...  ・・・もっと見る

【NEWS】コロナ疑い患者における初診時の選定療養費徴収で事務連絡

新型コロナ 診療報酬
2022-10-27

ケースごとに徴収の可否を整理

 厚生労働省は10月21日、新型コロナウイルス感染症における「診療報酬上の臨時的な取扱い(その78)」を地方厚生局などに事務連絡した。新型コロナの感染が疑われる患者が200床以上の病院を受診した場合の初診時の...  ・・・もっと見る

富田薬品のおすすめ商材

ページトップへ戻る