富田薬品の「MedicalBiz+」

気になるタグ #診療報酬

全 4,075 件

【24年度診療報酬改定】薬局からの情報提供、医療機関のニーズとの間に差

24年度改定 同時改定 薬局 診療報酬
2023-08-04

敷地内薬局に厳しい対処求める意見も 中医協・総会

 中央社会保険医療協議会・総会は7月26日、調剤についても議論した。医療機関と薬局の連携では、医療機関が提供を希望する情報と薬局が実際に提供している情報との間にギャップがあることが明らかになった。前回改...  ・・・もっと見る

[診療報酬] 診療報酬改定、6月に後ろ倒し 「メリットも影響も」日医長島氏

2024年度改定 医療制度改革 診療報酬
2023-08-04

日本医師会 定例記者会見(8/2)《日本医師会》

診療報酬改定の施行時期をこれまでの4月1日から6月1日に2カ月後ろ倒しする見直し案を中央社会保険医療協議会が2日了解したのを受け、日本医師会の長島公之常任理事は同日の定例記者会見で「メリットはあるにしても、...  ・・・もっと見る

[診療報酬] ハイリスク妊娠管理加算、対象患者の追加含め検討を 中医協

2024年度改定 診療報酬
2023-08-04

中央社会保険医療協議会 総会(第551回 8/2)《厚生労働省》

2024年度の診療報酬改定に向け、中央社会保険医療協議会は2日の総会で、「小児・周産期」などをテーマに議論した。診療側の委員から、合併症などによりリスクの高い妊婦に対する入院管理への評価のハイリスク妊娠管...  ・・・もっと見る

[診療報酬] 診療報酬改定の施行6月1日に「後ろ倒し」へ 24年度から

2024年度改定 診療報酬
2023-08-04

中央社会保険医療協議会 総会(第551回 8/2)《厚生労働省》

厚生労働省は2日、通常2年に1回行われる診療報酬改定の施行について、これまでの4月1日から6月1日に2カ月後ろ倒しする案を中央社会保険医療協議会に示した。報酬改定をはさむ2-5月ごろに、ベンダーや医療機関に生じ...  ・・・もっと見る

【24年度診療報酬改定】感染症への対応をテーマに議論 中医協・総会

24年度改定 医療制度改革 同時改定 診療報酬
2023-08-02

「感染対策向上加算」の施設基準の見直しが論点に

 中央社会保険医療協議会・総会は7月26日、感染症への対応について議論した。新興感染症対策では、「第8次医療計画」における医療機関との協定の枠組みと整合が取れるように「感染対策向上加算」の施設基準を見直す...  ・・・もっと見る

【24年度診療報酬改定】市場拡大再算定などについて議論 薬価専門部会

24年度改定 医薬品・医療機器 同時改定 診療報酬
2023-08-02

共連れルールの「類似品」の取扱いが論点に

 中央社会保険医療協議会・薬価専門部会は7月26日、再算定や薬価改定時の加算といった薬価収載後の新薬の評価について議論した。市場拡大再算定時に薬理作用類似薬も対象になる、いわゆる「共連れルール」では厚生...  ・・・もっと見る

[診療報酬] 病院薬剤師確保、診療報酬対応なら調剤含め検討必要 日病協

医療提供体制 診療報酬
2023-08-01

日本病院団体協議会 記者会見(7/28)《日本病院団体協議会》

日本病院団体協議会(日病協)の代表者会議は28日の会合で、病院薬剤師の確保策などを話し合い、診療報酬で対応する場合は医科だけでなく調剤も含めた検討を行うべきだとの意見が出た。会合後の記者会見で、山本修一...  ・・・もっと見る

【NEWS】24年度予算の概算要求基準を閣議了承 政府

24年度改定 予算 介護報酬 同時改定 診療報酬
2023-07-31

高齢化などに伴う自然増は5,200億円

 政府は7月25日の閣議で、2024年度予算の概算要求基準を了承した。年金・医療などの社会保障費は、23年度の当初予算額に高齢化などに伴う自然増として5,200億円を加算した額の範囲内で要求する。その際、増加額につ...  ・・・もっと見る

[診療報酬] 宿日直許可取得でも適切に診療なら可、救命救急入院料など

2022年度改定 診療報酬
2023-07-31

疑義解釈資料の送付について(その54)(7/24付 事務連絡)《厚生労働省》

厚生労働省は2022年度診療報酬改定の疑義解釈資料(その54)で、宿日直許可を取得していても専任の医師が常時、治療室内の患者に適切な診療を行い、昼夜にかかわらず同様の勤務体制を取っていれば、救命救急入院料な...  ・・・もっと見る

[診療報酬] 抗菌薬の適正使用、診療報酬による一層の推進策を 中医協

2024年度改定 診療報酬
2023-07-31

中央社会保険医療協議会 総会(第550回 7/26)《厚生労働省》

厚生労働省は26日、病院と診療所の抗菌薬の使用量に格差があるとするデータを中央社会保険医療協議会に示した。国の薬剤耐性(AMR)対策の「アクションプラン」では、抗菌薬の適正な使用を促して微生物の薬剤耐性率...  ・・・もっと見る

富田薬品のおすすめ商材

ページトップへ戻る