気になるタグ #診療報酬
【24年度診療報酬改定】検討結果の中間とりまとめ案を大筋了承 入院・外来分科会
中医協・診療報酬基本問題小委員会に報告へ
診療報酬調査専門組織の「入院・外来医療等の調査・評価分科会」は9月14日、これまでの議論の内容を整理した中間とりまとめ案を大筋で了承した。分科会長一任で必要な修正を加えた後、中央社会保険医療協議会・診... ・・・もっと見る
【24年度診療報酬改定】費用対効果評価制度の見直しで論点を提示 厚労省
高額医薬品について価格調整範囲のあり方を検討へ
厚生労働省は9月13日の中央社会保険医療協議会・費用対効果評価専門部会に、制度見直しに関する論点を提示した。高額医薬品を対象に価格調整範囲のあり方を検討することや、保険適用時に指定基準を満たさない品目... ・・・もっと見る
【NEWS】新型コロナの診療報酬上の特例、見直し案を了承 中医協
10月1日から点数引き下げ、一部特例は廃止へ
中央社会保険医療協議会は9月15日に持ち回り開催した総会で、新型コロナウイルス感染症の診療報酬上の特例の見直し案を了承した。ほとんどの特例は継続されるが、これまでのノウハウの蓄積で現場における感染予防... ・・・もっと見る
[診療報酬] 医療用薬、薬価20円未満の品目が約半数 中医協・専門部会
中央社会保険医療協議会 薬価専門部会(第209回 9/20)《厚生労働省》
日本医薬品卸売業連合会(卸連)は20日、医療用医薬品市場で薬価が20円未満の品目数(包装単位別)が49%を占めており、2022年度の流通金額(薬価ベース)では10%を占めていることを中央社会保険医療協議会・薬価専... ・・・もっと見る
[診療報酬] 薬価下支えルールの充実求める、日薬連など3団体 中医協
中央社会保険医療協議会 薬価専門部会(第209回 9/20)《厚生労働省》
中央社会保険医療協議会・薬価専門部会は20日、2024年度に行う薬価制度改革に向けて関係団体の意見を聴き、日本製薬団体連合会(日薬連)など製薬3団体は、物価の高騰が続く中で医薬品の安定確保を促すため、「不採... ・・・もっと見る
[診療報酬] 新型コロナ、中等症などの入院加算の特例を10月以降引き下げへ
中央社会保険医療協議会 総会(第555回 9/15)《厚生労働省》
中央社会保険医療協議会は15日、持ち回りで総会を開き、新型コロナウイルス感染症に対応した医療機関に支払われる診療報酬の特例の見直し案を了承した。中等症や重症者の入院を受け入れた場合に算定できる1日当たり... ・・・もっと見る
【NEWS】診療報酬のコロナ特例、厚労省が評価見直しを提案 中医協総会
感染症予防策等の合理化・効率化が進んだ点を考慮
厚生労働省は9月13日の中央社会保険医療協議会・総会に、新型コロナウイルス感染症の診療報酬上の特例の見直し案を提示した。これまでの経験の蓄積で医療機関・薬局における感染予防策などの合理化・効率化が一定... ・・・もっと見る
[診療報酬] 中医協「入院・外来医療等の調査・評価分科会」中間取りまとめ
中央社会保険医療協議会 診療報酬調査専門組織 入院・外来医療等の調査・評価分科会(令和5年度第7回 9/14)《厚生労働省》
中央社会保険医療協議会「入院・外来医療等の調査・評価分科会」は14日、これまでの議論の中間取りまとめを行った。厚生労働省の中間取りまとめ案では、75歳以上に多い疾患のうち誤嚥性肺炎や尿路感染症の入院を取り... ・・・もっと見る
[診療報酬] コロナ特例大半を縮小・継続へ 厚労省案、点数は示さず
中央社会保険医療協議会 総会(第554回 9/13)《厚生労働省》
中央社会保険医療協議会・総会が13日開かれ、厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症に対応した医療機関に支払われる診療報酬の特例の見直しを提案した。中等症の入院患者を受け入れた場合に1日1,900点を算定できる... ・・・もっと見る
【24年度診療報酬改定】DPC/PDPS作業グループが中間報告 入院・外来分科会
外れ値に該当する病院の退出ルールなどを検討
診療報酬調査専門組織の「入院・外来医療等調査・評価分科会」は9月6日、DPC/PDPS等作業グループ(以下、作業G)から検討状況の中間報告を受けた。 累次の診療報酬改定では、診療密度や在院日数が平均から大きく... ・・・もっと見る