富田薬品の「MedicalBiz+」

気になるタグ #診療報酬

全 4,069 件

機能評価係数で評価すべき項目の絞り込みへ  DPC評価分科会

診療報酬
2009-03-05

診療報酬調査専門組織・DPC評価分科会(第12回 3/5)《厚労省》

 厚生労働省が3月5日に開催した、中医協の診療報酬調査専門組織・DPC評価分科会で配布された資料。この日は、調整係数の廃止に伴う新たな機能評価係数等について、これまでに検討された項目の整理が行われた。...  ・・・もっと見る

医薬品の薬価収載等やDPCにおける高額な新規の医薬品等への対応を報告

診療報酬
2009-02-25

中央社会保険医療協議会 総会(第141回 2/25)《厚労省》

 厚生労働省が2月25日に開催した中医協総会で配布された資料。この日は、医薬品の薬価収載等やDPCにおける高額な新規の医薬品等への対応について報告が行われた。  資料には、(1)DPCにおける高額な新...  ・・・もっと見る

DPC評価分科会での新たな「機能評価係数」、具体的な項目の提案を報告

診療報酬
2009-02-25

中央社会保険医療協議会 診療報酬基本問題小委員会(第129回 2/25)《厚労省》

 厚生労働省は2月25日に、中医協の診療報酬基本問題小委員会を開催した。この日は、DPCの在り方や医療技術評価分科会について議論された。  DPC評価分科会での新たな「機能評価係数」に関する検討では、...  ・・・もっと見る

新たな機能評価係数について、医療機関と意見交換  厚労省

診療報酬
2009-02-23

診療報酬調査専門組織・DPC評価分科会(第11回 2/23)《厚労省》

 厚生労働省が2月23日に開催した、中医協の診療報酬調査専門組織・DPC評価分科会で配布された資料。この日は、調整係数の廃止に伴う新たな機能評価係数等について、医療機関と意見交換を行った。  資料には...  ・・・もっと見る

夜勤体制の強化に対して加算を  平成22年度診療報酬改定要望事項

診療報酬
2009-02-19

平成22年度診療報酬改定 要望事項(2/19)《日本慢性期医療協会》

 日本慢性期医療協会はこのほど、平成22年度診療報酬改定の要望事項を公表した。  要望事項には、(1)救急急性期病院からの新規紹介入院は、救急急性期受託加算とし、入院後一ヶ月間は1日200点(2)特養...  ・・・もっと見る

市場拡大再算定の在り方について議論  薬価専門部会

診療報酬
2009-02-18

中央社会保険医療協議会 薬価専門部会(第50回 2/18)《厚労省》

 厚生労働省が2月18日に開催した中医協の薬価専門部会で配布された資料。この日は前回会合に引き続き、平成20年度薬価制度改革において引き続き検討を行うこととされた事項について、議論された。  今回は、...  ・・・もっと見る

第17回医療経済実態調査について実施案を提示  中医協調査実施小委員会

診療報酬
2009-02-18

中央社会保険医療協議会 調査実施小委員会(第27回 2/18)《厚労省》

 厚生労働省が2月18日に開催した中医協の調査実施小委員会で配布された資料。この日は、第17回医療経済実態調査について実施案が示された。  実施案では、調査時期及び報告時期、調査対象及び抽出率、調査内...  ・・・もっと見る

次期診療報酬改定に向けた医療技術の評価・再評価、在宅医療も対象に

診療報酬
2009-02-13

診療報酬調査専門組織・医療技術評価分科会(第1回 2/13)《厚労省》

 厚生労働省が2月13日に開催した、中医協の診療報酬調査専門組織・医療技術評価分科会で配布された資料。この日は、平成20年度改定における評価と、次期診療報酬改定に向けた医療技術の評価・再評価について議...  ・・・もっと見る

新たな機能評価係数、地方病院や専門病院に配慮した評価を  DPC評価分科会

診療報酬
2009-02-12

診療報酬調査専門組織・DPC評価分科会(第10回 2/12)《厚労省》

 厚生労働省が2月12日に開催した、中医協の診療報酬調査専門組織・DPC評価分科会で配布された資料。この日は、調整係数の廃止に伴う新たな機能評価係数等について、DPC評価分科会の委員から提案が行われた...  ・・・もっと見る

供給一時停止のファブラザイム点滴静注用5mg、保険請求に関して通知

診療報酬
2009-02-10

アガルシダーゼ ベータ(遺伝子組換え)製剤の保険請求上の取扱いについて(2/10付 通知)《厚労省》

 厚生労働省は2月10日付けで地方厚生(支)局医療指導課長等宛てに、アガルシダーゼ ベータ(遺伝子組換え)製剤の保険請求上の取扱いについて通知した。  同製剤は、ファブリー病の効能・効果を有する製剤と...  ・・・もっと見る

富田薬品のおすすめ商材

ページトップへ戻る