気になるタグ #診療報酬
[診療報酬] 本体1.55%のプラス改定 診療報酬改定率決定
協会けんぽの国庫負担及び診療報酬改定について(12/23)《厚労省》
厚生労働省は12月23日に、平成22年度診療報酬改定の改定率を決定し公表した。 平成22年度予算編成における財相と厚労相の折衝において、「厳しい経済環境や保険財政」という前提をおいたうえで、「我が国の医療... ・・・もっと見る
[薬価] 平成22年度薬価制度改革の骨子を了承 中医協・薬価部会
中央社会保険医療協議会 薬価専門部会(第62回 12/22)《厚労省》
厚生労働省が12月22日に開催した、中医協薬価専門部会で配付された資料。この日は、平成22年度薬価制度改革の骨子について議論した。 前回、12月11日に示された案からの修正点は、(1)新薬創出加算の対象から除... ・・・もっと見る
[診療報酬」 薬価・材料・後発品改革の骨子を了承 中医協・総会
中央社会保険医療協議会 総会(第158回 12/22)《厚労省》
厚生労働省が12月22日に開催した、中医協総会で配付された資料。この日は、薬価・材料・後発品改革の骨子が提示され、了承された。 薬価制度改革骨子については、異論なく了承(p11~p17参照)。 材料制度改革骨... ・・・もっと見る
[薬価] タミフルカプセルなどの効能・効果等、変更通知
タミフルカプセル75及び同ドライシロップ3%の薬事法上の効能・効果等の変更に伴う留意事項の一部改正について(12/18付 通知)《厚労省》
厚生労働省はこのほど、タミフルカプセル75及び同ドライシロップ3%の薬事法上の効能・効果等の変更に伴う留意事項の一部改正について通知を出した。 資料では、タミフルカプセル75及び同ドライシロップ3%に関... ・・・もっと見る
[診療報酬] 一般病床の若人も長期入院は包括か 基本小委
中央社会保険医療協議会 診療報酬基本問題小委員会(第156回 12/18)《厚労省》
厚生労働省が12月18日に開催した、中医協の診療報酬基本問題小委員会で配付された資料。この日は、後期高齢者や長期入院患者に係る診療報酬、地域の特性を考慮した診療報酬点数などについて議論されました。 長... ・・・もっと見る
[診療報酬] 胸腔鏡下動脈管開存症手術など3技術が先進医療に
中央社会保険医療協議会 総会(第157回 12/18)《厚労省》
厚生労働省が12月18日に開催した、中医協総会で配付された資料。この日は、医療機器に関わる価格及び保険適用決定区分案や先進医療専門家会議における第2項先進医療の科学的評価結果などが報告された。 資料では... ・・・もっと見る
[材料価格] 平成22年度材料制度改革骨子案了承、内外価格差是正へ
中央社会保険医療協議会 保険医療材料専門部会(第43回 12/18)《厚労省》
厚生労働省が12月18日に開催した、中医協の保険医療材料専門部会で配付された資料。この日は、平成22年度保険医療材料制度改革の骨子(案)が提示され、了承された。 今回提示された骨子(案)と前回提示された... ・・・もっと見る
[診療報酬] 医療現場の努力は限界、10年ぶりのネットプラス改定を 日医
厚生労働省政務三役による診療報酬改定にむけての基本方針に対する日本医師会の見解(12/16)《日本医師会》
日本医師会は12月16日の定例記者会見で、厚生労働省政務三役が12月9日に発表した、「平成22年度診療報酬改定について」(以下、基本方針)に対する見解を明らかにした。 日医は、基本方針に、「医療現場の努力に... ・・・もっと見る
[後発品] 使用促進のための療担変更は医師裁量権の侵害 日医
診療報酬改定にむけての日本医師会の見解(後発医薬品の使用促進について)(12/16)《日本医師会》
日本医師会は12月16日の定例記者会見で、診療報酬改定にむけた見解を発表した。この見解は、後発医薬品の使用促進に対するもの。 後発医薬品の使用促進について、日医は、これまで「後発医薬品は全く問題ないと... ・・・もっと見る
[診療報酬] がん対策等、重要度に応じた取組みを議論しておくべき 日医
診療報酬改定にむけての日本医師会の見解(がん対策等について)(12/16)《日本医師会》
日本医師会は12月16日の定例記者会見で、診療報酬改定にむけた見解を発表した。この見解は、がん対策等に対するもの。 日医は、平成21年12月16日開催の中医協基本問題小委員会に提示された、がん対策等における... ・・・もっと見る