富田薬品の「MedicalBiz+」

気になるタグ #診療報酬

全 4,077 件

[審査支払] 健保連の要請を踏まえ、取組み事項を説明  支払基金

診療報酬
2011-03-03

健保連「診療報酬対策委員会」等で支払基金の取組みを説明(3/3)《社会保険診療報酬支払基金》

社会保険診療報酬支払基金は3月3日に、健康保険組合連合会が同日に開催した「診療報酬対策委員会」において、健保連の要請を踏まえた支払基金の取組みを説明したことを明らかにした。  資料には、(1)平成23年度の...  ・・・もっと見る

[診療報酬] レセプト情報提供の模擬申出・審査を実施  厚労省

診療報酬
2011-03-03

レセプト情報等の提供に関する有識者会議(第5回 3/3)《厚労省》

厚生労働省が3月3日に開催した、レセプト情報等の提供に関する有識者会議で配付された資料。この日は、レセプト情報提供ガイドライン案について議論したほか、模擬申出・審査が行われた。  ガイドライン案について...  ・・・もっと見る

[診療報酬] 勤務医負担軽減に向け、交代制の評価等が論点に  中医協総会

診療報酬
2011-03-02

中央社会保険医療協議会 総会(第188回 3/2)《厚労省》

 厚生労働省が3月2日に開催した、中医協総会で配付された資料。この日は、病院医療従事者の負担軽減について議論したほか、次期改定に向けた医療経済実態調査や、平成23年度の結果検証調査の進め方などを了承した。...  ・・・もっと見る

[診療報酬] 勤務医の負担軽減状況などを調査  結果検証部会

診療報酬
2011-03-02

中央社会保険医療協議会 診療報酬改定結果検証部会(第30回 3/2)《厚労省》

 厚生労働省が3月2日に開催した、中医協の診療報酬改定結果検証部会で配付された資料。この日は、前回改定(平成22年度改定)に係る平成23年度調査の進め方について部会として了承した。  診療報酬改定は2年...  ・・・もっと見る

[診療報酬] プリミドンの承継により、薬価基準などを一部改正  厚労省

診療報酬
2011-03-01

使用薬剤の薬価(薬価基準)等の一部改正について(3/1付 事務連絡)《厚労省》

厚生労働省は3月1日に、使用薬剤の薬価(薬価基準)等の一部改正について事務連絡を行った(p1~p3参照)。  今回の改正は、医薬品の製造販売承認の承継に伴うもの。まず、プリミドン細粒99.5%大日本がプリミドン細...  ・・・もっと見る

[診療報酬] 平成23年3月1日現在の薬価基準収載の医薬品リストを公表

診療報酬
2011-03-01

使用薬剤の薬価(薬価基準)に収載されている医薬品について(3/1)《厚労省》

厚生労働省は3月1日に、使用薬剤の薬価(薬価基準)に収載されている医薬品リストを公表した。  平成23年3月1日現在、医療機関等で保険診療に用いられる医療用医薬品として、官報告示(薬価基準に収載)されている...  ・・・もっと見る

[材料価格] 人工股関節用材料などの定義を一部改正  厚労省

診療報酬
2011-02-28

「特定保険医療材料の定義について」の一部改正について(2/28付 通知)《厚労省》

厚生労働省は2月28日に、「特定保険医療材料の定義について」の一部改正に関する通知を発出した。  特定保険医療材料の定義については、平成22年3月5日付の厚労省保険局医療課長通知(材料定義通知)で規定されてい...  ・・・もっと見る

[審査支払] 平成22年12月審査分のコンピュータチェック効果、約4割に上昇

診療報酬
2011-02-28

平成22年12月審査分の医科電子レセプト コンピュータチェック効果が4割に迫る(2/28)《社会保険診療報酬支払基金》

社会保険診療報酬支払基金は2月28日に、平成22年12月審査分の医科電子レセプトのコンピュータチェック効果が4割に迫ることを公表した。  支払基金では、審査の充実のため、レセプト電子化の進展に伴い、電子レセプ...  ・・・もっと見る

[医薬品] カペシタビンの再発胃がん等への使用など、正式に保険収載

診療報酬
2011-02-23

公知申請に係る事前評価が終了し、薬事法に基づく承認事項の一部変更承認がなされた医薬品の保険上の取扱いについて(2/23付 通知)《厚労省》

厚生労働省は2月23日に、公知申請に係る事前評価が終了し、薬事法に基づく承認事項の一部変更承認がなされた医薬品の保険上の取扱いについて通知を発出した。  海外等で一定の評価がなされている適応外薬については...  ・・・もっと見る

[診療報酬] 再生医療の推進に、高度医療の柔軟運用を検討  中医協総会

診療報酬
2011-02-16

中央社会保険医療協議会 総会(第187回 2/16)《厚労省》

 厚生労働省が2月16日に開催した、中医協総会で配付された資料。この日は、医療と介護との連携のうち在宅歯科医療・在宅における薬剤師業務、再生・細胞医療推進に向けた医療保険サイドからのアプローチなどについ...  ・・・もっと見る

富田薬品のおすすめ商材

ページトップへ戻る