気になるタグ #診療報酬
[診療報酬] 24年度から入院時の食費自己負担30円引き上げへ 厚労省
社会保障審議会 医療保険部会(第172回 12/8)《厚生労働省》
厚生労働省は8日、入院患者が負担する食費を現在の1食当たり原則460円から490円に引き上げる案を中央社会保険医療協議会・総会と社会保障審議会・医療保険部会にそれぞれ示し、了承された(資料7P参照)。食材費の高騰... ・・・もっと見る
[診療報酬] 24年度診療報酬改定の基本方針案を了承、社保審の2部会
第172回社会保障審議会 医療保険部会、第105回社会保障審議会 医療部会(12/8)《厚生労働省》
厚生労働省は8日、2024年度診療報酬改定の基本方針案を社会保障審議会の医療部会と医療保険部会に示し、大筋で了承された。「人材確保・働き方改革等の推進」を重点課題に位置付け、医療従事者の賃上げを促す方向性... ・・・もっと見る
【24年度診療報酬改定】24年度改定は消費税補てん分の見直し実施せず 消費税分科会
医科・歯科・調剤全体の補てん率は21年度104.5%、22年度106.1%
診療報酬調査専門組織・医療機関等における消費税負担に関する分科会は12月6日、2024年度診療報酬改定では医療機関等の消費税負担の補てんのための上乗せ点数の見直しは行わないとする対応案を了承した。補てん状... ・・・もっと見る
[診療報酬] HCUの看護必要度「B項目」廃止主張 中医協・支払側委員
中央社会保険医療協議会 総会(第570回 12/6)《厚生労働省》
中央社会保険医療協議会の支払側委員は6日、ハイケアユニット(HCU)用の「重症度、医療・看護必要度」(以下、看護必要度)のB項目について2024年度の診療報酬改定での廃止を主張した。また、A項目から「心電図モニ... ・・・もっと見る
[診療報酬] 高度急性期の転院搬送を評価、厚労省が提案 中医協総会
中央社会保険医療協議会 総会(第570回 12/6)《厚生労働省》
厚生労働省は6日に開催された中央社会保険医療協議会・総会で、救命救急センターなどを整備している急性期病院からほかの病院への患者の搬送を2024年度の診療報酬改定で評価することを提案した(資料89P参照)。回復期... ・・・もっと見る
【24年度診療報酬改定】長期収載品の選定療養化について議論 中医協・総会
選定負担の水準や除外基準などが論点に
中央社会保険医療協議会・総会は12月1日、長期収載品(後発医薬品のある先発医薬品)の保険給付の見直しについて議論した。これまでの総会や社会保障審議会・医療保険部会の議論では、長期収載品の使用を選定療養... ・・・もっと見る
【24年度診療報酬改定】敷地内薬局、グループ全体の評価を一律に引き下げ
「特別調剤基本料」を引き下げる従来手法からの転換を提案 厚労省
中央社会保険医療協議会・総会は11月29日、調剤報酬について議論した。この中で厚生労働省は敷地内薬局への対応について、個々の薬局の調剤基本料を引き下げるこれまでの手法を改め、敷地内薬局を持つ薬局グループ... ・・・もっと見る
[診療報酬] 入院基本料「大幅引き上げ」強く要望 自民議連
自由民主党 議員連盟「医療と地域の明日を考える会」(12/6)《自由民主党》
自民党の議員連盟「医療と地域の明日を考える会」は6日、2024年度診療報酬改定での入院基本料の大幅な引き上げを強く求める内容の要望書をまとめた。できるだけ早く岸田文雄首相などに提出する。 要望書では、... ・・・もっと見る
[診療報酬] 消費税負担の補填率、22年度「医科全体」で107.1% 厚労省報告
中央社会保険医療協議会 診療報酬調査専門組織 医療機関等における消費税負担に関する分科会(第24回 12/6)《厚生労働省》
厚生労働省は6日、消費税率の引き上げに伴う医療機関や薬局の負担増を和らげるため診療報酬で行っている補填(2021、22年度分)の分析結果を、中央社会保険医療協議会の分科会に報告した。それによると、病院と一般... ・・・もっと見る
【24年度診療報酬改定】かかりつけ医の認知症対応力向上などを議論 中医協・総会
「地域包括診療料・加算」における研修受講の要件化で賛否
中央社会保険医療協議会・総会は11月29日、認知症への対応をテーマに議論した。この中で厚生労働省は、かかりつけ医機能を評価する「地域包括診療料・加算」で認知症に関する研修の受講を要件化することや、入院の... ・・・もっと見る