気になるタグ #診療報酬改定結果検証部会
[診療報酬] 大病院の紹介状なし初診患者比率が低下 18年度改定検証調査
中央社会保険医療協議会 診療報酬改定結果検証部会(第57回 3/27)《厚生労働省》
厚生労働省は3月27日の中央社会保険医療協議会・診療報酬改定結果検証部会に、2018年度診療報酬改定の影響を検証した4つの特別調査の結果を報告、了承された。このうち、「かかりつけ医機能等の外来医療に係る評価等... ・・・もっと見る
[診療報酬] 負担感ある医師の業務、主治医意見書等の記載が上位に
中央社会保険医療協議会 診療報酬改定結果検証部会(第57回 3/27)《厚生労働省》
医師が負担に感じている業務の上位は、主治医意見書や診断書などの記載、検査、治療、入院に関する患者家族への説明で、現在の勤務状況について過半数の医師が、改善の必要性が高い、または改善の必要性があると考え... ・・・もっと見る
[改定情報] 20年度診療報酬改定の検討スケジュールを了承 中医協・総会
中央社会保険医療協議会 総会(第410回 3/6)《厚生労働省》
中央社会保険医療協議会・総会は3月6日開かれ、2020年度診療報酬改定に向けた検討項目とスケジュールを了承した。診療報酬改定結果検証部会を中心に、18年度改定答申書の附帯意見を踏まえた調査・検討を進めるのと併... ・・・もっと見る
[改定速報] 通所リハに移行しないのは不都合がないから 改定検証部会
中央社会保険医療協議会 診療報酬改定結果検証部会(11/10)厚生労働省
厚生労働省は11月10日の中央社会保険医療協議会・診療報酬改定結果検証部会に、2016年度改定の影響を検証した特別調査の結果を報告した。このうち回復期と維持期のリハビリテーションに関する調査では、維持期リハビ... ・・・もっと見る
[医療改革] かかりつけ医以外受診の一部負担導入見送りへ 医療保険部会
社会保障審議会医療保険部会(第107回 10/4)《厚生労働省》
社会保障審議会・医療保険部会は10月4日、政府の改革工程表に盛り込まれている、長期収載品(後発医薬品のある先発医薬品)の保険給付のあり方、外来時の負担-などについて議論した。長期収載品に関しては、すでに... ・・・もっと見る
[診療報酬] 2017年度調査票を決定、11月に結果公表 中医協・改定検証部会
中央社会保険医療協議会 診療報酬改定結果検証部会(第53回 6/28)《厚生労働省》
中央社会保険医療協議会・診療報酬改定結果検証部会は6月28日、今年度実施する「2016年度診療報酬改定の結果検証に係る特別調査」の調査票を決定した。前回改定で新設された回復期リハビリテーション病棟におけるア... ・・・もっと見る
[診療報酬] 大病院外来の定額負担、5千円以上6千円未満が9割 中医協・総会
中央社会保険医療協議会 総会(第352回 5 /31)《厚生労働省》
中央社会保険医療協議会・診療報酬改定結果検証部会は5月31日に開かれた総会に、2016年度診療報酬改定の影響を検証した調査結果の一部を報告し、了承された。前回改定で導入された大病院への紹介状なし受診の定額負... ・・・もっと見る
[診療報酬] 後発医薬品使用進むも、品質に不安 中医協・改定検証部会
中央社会保険医療協議会 診療報酬改定結果検証部会(第51回 2/22)《厚生労働省》
中央社会保険医療協議会・診療報酬改定結果検証部会は、「後発医薬品の使用促進策の影響及び実施状況調査」の結果をまとめ、2月22日の総会に報告した。診療所医師の7割が一般名処方を実施し、改定前はゼロだった有床... ・・・もっと見る
[診療報酬] 2016年度調査の調査票を承認 結果検証部会
中央社会保険医療協議会 診療報酬改定結果検証部会(第50回 9/28)《厚生労働省》
厚生労働省は9月28日、中央社会保険医療協議会の「診療報酬改定結果検証部会」を開催し、「2016年度診療報酬改定の結果検証に係る特別調査(2016年調査)の調査票案」を議論した。特別調査は診療報酬改定の結果検証... ・・・もっと見る
[改定速報] 患者紹介契約「ある」は減少も、無回答増加 中医協・検証部会2
中央社会保険医療協議会 診療報酬改定結果検証部会(第47回 10/7)《厚生労働省》
10月7日の中央社会保険医療協議会「診療報酬改定結果検証部会」では、このほか、同一建物同一日の訪問診療等の適正化による影響調査の報告書で、訪問看護ステーションや集合住宅に関する結果も示されている。 ... ・・・もっと見る