富田薬品の「MedicalBiz+」

気になるタグ #臨時・特例措置

全 42 件

[診療報酬] 診療報酬コロナ特例の一定期間継続など要請 全国知事会と日医

新型コロナウイルス 臨時・特例措置 診療報酬
2023-02-13

日本医師会との共同声明「新型コロナウイルス感染症の5類感染症への変更について」の取りまとめについて(2/8)《全国知事会》

新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付けを季節性インフルエンザなどと同じ5類に移行させる方針を政府が決めたのを受け、全国知事会と日本医師会は8日、診療報酬のコロナ特例や病床確保料などの支援について...  ・・・もっと見る

[診療報酬] コロナ5類移行後も診療報酬特例の継続要望 医学部長病院長会議

新型コロナウイルス 臨時・特例措置 診療報酬
2023-02-08

皆の健康守る医療を維持するために-新型コロナウィルス5類に向けて-(要望書)(2/3)《全国医学部長病院長会議》

全国医学部長病院長会議は、新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けが5月8日から5類に見直された後も、コロナ禍で時限的に実施されている診療報酬上の加算の特例を継続するよう求める要望書を加藤勝信厚生労働相...  ・・・もっと見る

[診療報酬] 医療DX促進の加算、オンライン再診は算定不可 厚労省

臨時・特例措置 診療報酬
2023-01-31

医療情報・システム基盤整備体制充実加算、後発医薬品使用体制加算、外来後発医薬品使用体制加算、一般名処方加算及び地域支援体制加算の取扱いについて、令和5年4月1日からの診療報酬上の特例措置に関する疑義解釈資料の送付について(1/31付 事務連絡)《厚生労働省》

厚生労働省は、4月から12月にかけて行う診療報酬上の特例措置を1月31日に官報告示し、関連通知や事務連絡を地方厚生局などに出した。医療分野でのDXを促すため2022年10月に新設した医療情報・システム基盤整備体制充...  ・・・もっと見る

[診療報酬] 一般名処方加算に2点ずつ上乗せ 厚労省が官報告示

臨時・特例措置 診療報酬
2023-01-31

診療報酬の算定方法の一部を改正する件(令和5年厚生労働省告示第16号)(1/31)《厚生労働省》ほか

厚生労働省は、医薬品の安定供給確保を促すための診療報酬上の特例措置も1月31日に官報告示した。一般名処方を行う目的や理由を患者に十分説明して院内の見やすい場所にも掲示することを一般名処方加算の施設基準に...  ・・・もっと見る

[診療報酬] 後発薬の安定供給を診療報酬の特例で後押し 中医協が答申

改定答申 臨時・特例措置 診療報酬
2022-12-23

中央社会保険医療協議会 総会(第535回 12/23)《厚生労働省》

中央社会保険医療協議会は23日、医薬品の安定供給を確保するための診療報酬上の特例措置も答申した。医薬品の適切な提供に取り組む医療機関や薬局を対象に「一般名処方加算」などを2023年4月から12月末に限り引き上...  ・・・もっと見る

[診療報酬] マイナ保険証の加算を来年4-12月に3区分に 中医協が答申

改定答申 臨時・特例措置 診療報酬
2022-12-23

中央社会保険医療協議会 総会(第535回 12/23)《厚生労働省》

中央社会保険医療協議会は23日、医療分野でのDX(デジタルトランスフォーメーション)を促すための診療報酬の特例措置を答申した。マイナンバーカードの健康保険証(マイナ保険証)を初診の患者が使わない場合、「医...  ・・・もっと見る

[診療報酬] オンライン初診、施設基準未届けでもコロナ特例を適用 厚労省

新型コロナウイルス 臨時・特例措置 診療報酬
2022-03-04

新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その67)(3/4付 事務連絡)《厚生労働省》

厚生労働省は、医師が初診から電話や情報通信機器を用いて診断や処方を実施した場合、4月に新設される初診料(251点)の施設基準を届け出ていなくても、「コロナ特例」のオンラインによる初診料214点の算定を引き続...  ・・・もっと見る

[医療提供体制] オンライン診療の事前相談、特例の解除までは免除 厚労省

医療提供体制 臨時・特例措置
2022-02-28

社会保障審議会 医療部会(第86回 2/28)《厚生労働省》

厚生労働省は1月に見直したオンライン診療に関する指針の実質的な運用を、コロナ禍での特例措置の解除後に開始する。解除までの期間は、「かかりつけ」の医師以外が診療前相談を行わなくても、オンライン診療の実施...  ・・・もっと見る

[診療報酬] 重点措置区域で自宅・宿泊療養者を電話などで診療、加算2倍に

新型コロナウイルス 臨時・特例措置 診療報酬
2022-02-17

新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その66)(2/17付 事務連絡)《厚生労働省》

厚生労働省は、新型コロナウイルスのまん延防止等重点措置区域で医師が自宅や宿泊施設で療養中の患者を電話などで診療した場合の診療報酬の加算について、これまでの1日につき1回250点から500点に引き上げた。コロナ...  ・・・もっと見る

[診療報酬] コロナ経口治療薬のパキロビッドパック、保険診療との併用可

新型コロナウイルス 臨時・特例措置 診療報酬
2022-02-10

疑義解釈資料の送付について(その94)(2/10付 事務連絡)《厚生労働省》

厚生労働省は、10日に特例承認した新型コロナウイルス感染症の経口治療薬「パキロビッドパック」(成分名:ニルマトレルビル/リトナビル)を投与する場合に評価療養として保険診療と併用できるとの見解を事務連絡で...  ・・・もっと見る

富田薬品のおすすめ商材

ページトップへ戻る