気になるタグ #税制改正
[税制改革] 社会保障・税の一体改革に向け、増税する環境を作る 厚労相
小宮山大臣閣議後記者会見概要(1/17)《厚労省》
小宮山厚生労働大臣が1月17日の閣議後に行った記者会見の概要。この日は、民主党大会にて野田総理大臣が表明した増税の問題などについてコメントしている。記者からは、最近の各世論調査において、国民が単に増税に... ・・・もっと見る
[税制改正] 4段階制の減額規模は256億円、24年度税制改正では存続
平成24年度税制改正大綱(閣議決定)における要望実現項目(12/14)《日本医師会》
日本医師会は12月14日の定例記者会見で、平成24年度税制改正大綱(閣議決定)における要望実現項目を整理した資料を公表した。平成24年度税制改正大綱では、(1)社会保険診療報酬に対する事業税非課税措置の存続(2... ・・・もっと見る
[税制改正] 4段階制見直しは25年度税制改正で、研究開発税制特例は2年延長
平成24年度税制改正について(厚生労働省関係の主な事項)(12/10)《厚労省》
厚生労働省は12月10日に、平成24年度税制改正について公表した(p1~p21参照)。医療・介護に関する事項を見てみると、(1)社会保険診療報酬に係る事業税非課税措置の存続(2)医療法人の社会保険診療以外部分に係る... ・・・もっと見る
[税制改正] 消費税率引上げ等の課題検討するため、税調に作業チーム設置
税制調査会(平成23年度 第22回 12/5)《内閣府》
内閣府が12月5日に開催した、税制調査会で配付された資料。この日は、平成24年度税制改正の取りまとめに向けた審議を行うとともに、社会保障・税一体改革についても議論を行った。社会保障・税一体改革については、... ・・・もっと見る
[税制改正] 四段階制について、与党は会計検査院の指摘踏まえた改善を要望
税制調査会(平成23年度 第20回 11/28)《内閣府》
内閣府が11月28日に開催した、税制調査会で配付された資料。この日は、政権与党である民主党と国民新党から、税制改正要望について意見聴取した。民主党要望の中で、医療・介護関連について見てみると、「社会保険診... ・・・もっと見る
[税制改正] 持分なし法人への移行条件とした相続税猶予、抜本見直しが条件
税制調査会(平成23年度 第19回 11/25)《内閣府》
内閣府が11月25日に開催した、税制調査会で配付された資料。この日は、平成24年度税制改正に向けた調整状況の報告などが行われた。医療・介護関係について見てみると、国税に関しては、(1)医業継続に係る相続税・... ・・・もっと見る
[税制改正] 24年度税制改正大綱に向け、地方団体等と意見交換続ける
税制調査会(平成23年度 第16回 11/9)《内閣府》
内閣府が11月9日に開催した、税制調査会で配付された資料。この日は、全国知事会(p2~p29参照)や市長会(p30~p43参照)、町村会(p44~p47参照)と意見交換を行ったほか、日本経済団体連合会や連合などからヒアリングも... ・・・もっと見る
[税制改正] 保険診療の報酬にかかる所得計算特例、適正使用のため検証を
税制調査会(平成23年度 第15回 11/8)《内閣府》
内閣府が11月8日に開催した、税制調査会で配付された資料。この日は、会計検査院による「社会保険診療報酬の所得計算の特例に係る租税特別措置」についての意見表示が資料として示された。医業・歯科医業を営む個人... ・・・もっと見る
[税制改正] 診療報酬に対する事業税の非課税措置、24年度の検討課題
税制調査会(平成23年度 第14回 11/1)《内閣府》
内閣府が11月1日に開催した、税制調査会で配付された資料。この日は、内閣府当局から当面の審議日程案が示されたほか、地域の自主性・自立性を高める地方税制度研究会(以下、研究会)の中間とりまとめが報告されて... ・・・もっと見る
[24年度税制改正] 歳入改革の第一歩、消費税5%引上げるべき 経済同友会
平成24(2012)年度税制改正論議に向けての緊急アピール~経済成長と財政再建の実現に向けた政策の優先順位を明示せよ~(10/24)《経済同友会》
公益社団法人経済同友会は10月24日に、「平成24(2012)年度税制改正論議に向けての緊急アピール~経済成長と財政再建の実現に向けた政策の優先順位を明示せよ~」と題した、政策提言書を公表した。提言書では、(1... ・・・もっと見る