富田薬品の「MedicalBiz+」

気になるタグ #社会福祉

全 683 件

[社会福祉] 社会福祉法人合併に評議員会の特別議決を 社保審・福祉部会

介護保険 医療制度改革 社会福祉
2015-01-23

社会保障審議会 福祉部会(第12回 1/23)《厚生労働省》

厚生労働省は1月23日、社会保障審議会の「福祉部会」を開き、社会福祉法人制度の見直しに関する論点―(1)地域協議会(p6~p10参照)、(2)広域的に事業展開する法人に対する所轄庁の指導監督(p11~p16参照)、(3)法...  ・・・もっと見る

[サ高住] 実態調査、入居者の年齢は80歳代が52.9% 国交省

介護保険 社会福祉 高齢者
2015-01-22

サービス付き高齢者向け住宅の整備等のあり方に関する検討会(第3回 1/22)《国土交通省》

国土交通省は1月22日、「サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)の整備等のあり方に関する検討会」を開き、(1)基礎情報(p3~p21参照)、(2)立地状況とサービス提供状況との関係(p22~p30参照)、(3)住宅等の質(p3...  ・・・もっと見る

[サ高住] サービス付き高齢者向け住宅の実態調査結果が俎上に 国交省

介護保険 社会福祉
2015-01-22

サービス付き高齢者向け住宅の整備等のあり方に関する検討会(第3回 1/22)《国土交通省》

国土交通省は1月22日、「サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)の整備等のあり方に関する検討会」を開き、サ高住に関する実態調査(立地状況とサービス提供状況との関係、住宅等の質など)の結果を議題とした。この...  ・・・もっと見る

[国民年金保険] 現年度分納付率は58.6% 厚労省

社会福祉
2015-01-21

平成26年11月末現在 国民年金保険料の納付率(1/21)《厚生労働省》

厚労省は1月21日、2014年11月末現在の国民年金保険料の納付率を公表した。未納分を遡って納付できる過去2年分を集計した「2012年度分」、「2013年度分」と、2014年4月~10月分まで(11月末までの納付分)を集計した...  ・・・もっと見る

[社会福祉] 旅客施設などのバリアフリー化が前進 国交省

社会福祉
2015-01-16

平成26年度 全国バリアフリーネットワーク会議(第2回 1/16)《国土交通省》

国土交通省は1月16日、「全国バリアフリーネットワーク会議」を開催し、(1)「障害者差別解消法」施行に向けた状況(p90~p94参照)、(2)基本構想の作成促進(p95~p96参照)、(3)バリアフリー施策の取り組みの現状...  ・・・もっと見る

[社会福祉] 養護施設児の約6割が「被虐待経験あり」 厚労省

社会福祉
2015-01-16

児童養護施設入所児童等調査の結果(1/16)《厚生労働省》

厚生労働省は1月16日、「児童養護施設入所児童等調査の結果」(2013年2月1日現在)を公表した。この調査は、児童福祉法に基づいて、要保護児童の福祉増進の基礎資料を得ることを目的に、おおむね5年ごとに実施されて...  ・・・もっと見る

[介護] 高齢者らの離床を通知する見守りシステム開発 国立長寿医療センター

介護保険 医薬品・医療機器 社会福祉
2015-01-16

認知症の方や高齢者が、ベッドから離れようとしたときに素早く「モニタリング」「通知」「声掛け」するためのICTを活用した新しい見守りシステムを企業との医工連携コンソーシアムにて開発(1/16)《国立長寿医療研究センター》

 国立長寿医療研究センターの松井康素先端診療部長は、認知症の方や高齢者が、ベッドから離れようとしたときに素早く、検知・通知・モニタリング・声掛けするためのICTを活用した新しい見守りシステムを発案および...  ・・・もっと見る

[社会福祉] 収益10億円の社会福祉法人に会計監査人設置を 福祉部会

介護保険 社会福祉
2015-01-16

社会保障審議会 福祉部会(第11回 1/16)《厚生労働省》

厚生労働省は1月16日、社会保障審議会「福祉部会」を開催し、「業務運営・財務運営のあり方」について議論した。厚労省は社会福祉法人への「会計監査人の設置義務付け」や「地域公益活動の責務への位置づけ」などを...  ・・・もっと見る

[経営] 1月15日付の生活衛生資金貸付利率 厚労省

社会福祉
2015-01-15

生活衛生資金貸付利率の改定について(1/15)《厚生労働省》

 厚生労働省は1月15日付で、生活衛生資金貸付利率(年利)を改定したと発表した。振興事業貸付のうち女性、若年者または高齢者の創業にかかる運転資金(特利A)は1.05~1.85%、健康・福祉増進関連事業施設(特利B...  ・・・もっと見る

[社会福祉] 生活保護の傷病者・障害者世帯は45万5,761世帯 厚労省

社会福祉
2015-01-07

生活保護の被保護者調査(平成26年10月分概数)の結果を公表します(1/7)《厚生労働省》

厚生労働省は1月7日、生活保護の被保護者調査(2014年10月分概数)の結果を公表した。被保護者数は216万8,393人(前月比3,484人増)で保護率は人口百人あたり1.71%。被保護世帯数は161万5,240世帯(同3,287世帯増)...  ・・・もっと見る

富田薬品のおすすめ商材

ページトップへ戻る