富田薬品の「MedicalBiz+」

気になるタグ #社会福祉

全 683 件

[高齢者] 高齢者虐待の防止体制の整備を都道府県知事あてに通知 厚労省

介護保険 社会福祉 高齢者
2016-02-19

平成26年度「高齢者虐待の防止、高齢者の養護者に対する支援等に関する法律に基づく対応状況等に関する調査」の結果及び養介護施設従事者等による高齢者虐待の状況等を踏まえた対応の強化について(通知)(2/19付 通知)《厚生労働省》

厚生労働省は2月19日付で、都道府県知事あてに通知(p1~p13参照)を発出し、高齢者を虐待する事案の再発防止や、原因の分析と未然防止策の検証、そして、虐待防止に向けた体制整備などを呼びかけた。 具体的には...  ・・・もっと見る

[政令] 介護保険の国庫負担金の算定などに関する政令が一部改正 内閣

介護保険 社会福祉 高齢者
2016-02-16

「介護保険の国庫負担金の算定等に関する政令等の一部を改正する政令案」について(説明要旨)(2/16)《内閣》

政府は2月16日、「介護保険の国庫負担金の算定等に関する政令等の一部を改正する政令案」(p2~p3参照)(p4~p9参照)を閣議決定した。「公的年金制度の財政基盤および最低保証機能の強化等のための国民年金法等の一部...  ・・・もっと見る

[意見募集] 1月に寄せられた「国民の声」8,204件、回答を掲載 厚労省

医療保険 医療提供体制 社会福祉
2016-02-16

厚生労働省に寄せられた「国民の皆様の声」の集計報告について(2/16)《厚生労働省》

厚生労働省は2月16日、「厚生労働省に寄せられた『国民の皆様の声』の集計報告」を公表した。これは、2016年1月1日~1月31日に寄せられた意見・質問等で、厚生労働行政の政策改善につなげる契機とするもの。総数は8,...  ・・・もっと見る

[高齢者] 2014年度の施設従事者による虐待判断件数35.7%増 厚労省

介護保険 社会福祉 高齢者
2016-02-05

平成26年度 高齢者虐待の防止、高齢者の養護者に対する支援等に関する法律に基づく対応状況等に関する調査結果(2/5)《厚生労働省》

厚生労働省は2月5日、2014年度の「高齢者虐待防止、高齢者の養護者に対する支援等に関する法律に基づく対応状況等に関する調査」の結果(p1~p17参照)(p18~p52参照)を公表した。全国の市町村や都道府県の高齢者虐待...  ・・・もっと見る

[難病対策] 国・地方自治体の施策が示される ハンセン病問題対策促進会議

予算・人事等 医療提供体制 社会福祉
2016-02-04

平成27年度 ハンセン病問題対策促進会議(2/4)《厚生労働省》

厚生労働省は2月4日、2015年度の「ハンセン病問題対策促進会議」を開き、厚労省健康局難病対策課が、「ハンセン病対策」(p6~p15参照)について説明し、2016年度の「ハンセン病対策予算案」(健康局分)(p12~p14参照...  ・・・もっと見る

[社会福祉] 生活保護の傷病者・障害者世帯は44万3,629世帯 厚労省

社会福祉 調査・統計
2016-02-03

生活保護の被保護者調査(平成27年11月分概数)の結果を公表します(2/3)《厚生労働省》

厚生労働省は2月3日、生活保護の被保護者調査(2015年11月分概数)の結果(p1~p5参照)を発表した。被保護者の総数は216万4,375人(前年同月比2,398人減)で、保護率は人口100人あたり1.71%となった(p1参照)(p3参照)...  ・・・もっと見る

[意見募集] 12月に寄せられた8,910件の「国民の声」、回答を掲載 厚労省

医療保険 医療提供体制 社会福祉
2016-01-26

厚生労働省に寄せられた「国民の皆様の声」の集計報告について(1/26)《厚生労働省》

厚生労働省は1月26日、同省に寄せられた「国民の皆様の声」の集計報告(p1~p23参照)を公表した。寄せられた意見・質問などを、厚生労働行政の政策改善につなげる契機とするもの。今回の集計期間は2015年12月1日~12...  ・・・もっと見る

[経営] 1月14日付の生活衛生資金貸付利率 厚労省

社会福祉
2016-01-14

生活衛生資金貸付利率の改定について(1/14)《厚生労働省》

厚生労働省は1月14日付で、生活衛生資金貸付利率(年利)の改定について発表した。振興事業貸付のうち女性、若年者または高齢者の創業にかかる運転資金(特利A)は1.45~2.25%、健康・福祉増進関連事業施設(特利B...  ・・・もっと見る

[社会福祉] 生活保護の傷病者・障害者世帯は44万3,690世帯 厚労省

社会福祉 調査・統計
2016-01-06

生活保護の被保護者調査(平成27年10月分概数)の結果を公表します(1/6)《厚生労働省》

厚生労働省は1月6日、生活保護の被保護者調査(2015年10月分概数)の結果を公表した。被保護者数は216万6,019人(前年同月比2,374人減)で保護率は人口100人あたり1.71%。被保護世帯数は163万2,321世帯(同1万7,081...  ・・・もっと見る

[社会保障] 1億総活躍元年、厚労省が責任持つ政策で対処 塩崎厚労相

介護保険 医療提供体制 社会福祉
2016-01-04

塩崎大臣閣議後記者会見概要(1/4)《厚生労働省》

塩崎恭久厚生労働大臣は、1月4日の閣議後の記者会見で、新年の抱負や通常国会への意気込みなどについて語った。 塩崎厚労相は「1億総活躍元年の幕開けであり、本格的に『名目GDP600兆円』、『希望出生率1.8』、...  ・・・もっと見る

富田薬品のおすすめ商材

ページトップへ戻る