富田薬品の「MedicalBiz+」

気になるタグ #社会福祉

全 681 件

[経営] 4月13日付改定の生活衛生資金貸付利率 厚労省

社会福祉
2016-04-13

生活衛生資金貸付利率の改定について(4/13)《厚生労働省》

厚生労働省は4月13日付で、生活衛生資金貸付利率(年利)の改定について発表した。女性、若年者または高齢者の創業にかかる資金(特利A)は1.45~1.65%、健康・福祉増進関連事業施設(特利B)は1.20~1.40%、同(...  ・・・もっと見る

[社会福祉] 福祉業界への就職支援、合同採用試験を6月26日に実施 東京都

社会福祉
2016-04-11

第1回「福祉業界 合同採用試験」を行います(4/11)《東京都》

東京都は6月26日に、「福祉業界 合同採用試験」を初開催する。試験に合格すると、都内のネットワーク参加の複数施設との面接が可能になるほか、キャリアアップへの道が開かれるなど、多くのメリットがある。対象者は...  ・・・もっと見る

[社会福祉] 生活保護の傷病者・障害者世帯は44万3,507世帯 厚労省

社会福祉
2016-04-06

生活保護の被保護者調査(平成28年1月分概数)の結果を公表します(4/6)《厚生労働省》

厚生労働省は4月6日、生活保護の被保護者調査(2016年1月分概数)の結果(p1~p5参照)を発表した。被保護者の総数は216万3,394人(前年同月比6,904人減)で、保護率は人口100人あたり1.71%となった(p1参照)(p3参照)...  ・・・もっと見る

[社会福祉] 2016年度社会福祉振興助成事業を募集 福祉医療機構

社会福祉 高齢者
2016-04-05

平成28年度社会福祉振興助成事業募集のお知らせ(4/5)《福祉医療機構》

独立行政法人福祉医療機構は4月28日まで、2016年度の社会福祉振興助成事業の募集をしている(p1~p17参照)。高齢者・障害者が自立した生活を送り、子どもたちが健やかに安心して成長するための支援を目的に、民間の創...  ・・・もっと見る

[国家試験] 理学療法士・作業療法士の国家試験合格者を発表 厚労省

介護保険 医療提供体制 社会福祉
2016-03-29

第51回理学療法士・作業療法士国家試験の合格発表(3/29)《厚生労働省》

厚生労働省は3月29日、2016年の「理学療法士国家試験」、「作業療法士国家試験」の合格者を発表した。「理学療法士国家試験」は、受験者数1万2,515人(うち新卒者1万562人)に対し、合格者数は9,272人(同8,662人)...  ・・・もっと見る

[精神医療] デイケア・訪問看護ともに利用増 地域精神保健医療体制分科会

医療制度改革 医療提供体制 社会福祉
2016-03-29

これからの精神保健医療福祉のあり方に関する検討会 新たな地域精神保健医療体制のあり方分科会(第1回 3/29)《厚生労働省》

  厚生労働省は3月29日、「これからの精神保健医療福祉のあり方に関する検討会」の下部組織「新たな地域精神保健医療体制のあり方分科会」の初会合を開催。「地域精神保健医療体制の現状」(p5~p17参照)などに...  ・・・もっと見る

[意見募集] 2月に寄せられた「国民の声」9,622件、回答を掲載 厚労省

医療保険 医療提供体制 社会福祉
2016-03-29

厚生労働省に寄せられた「国民の皆様の声」の集計報告について(3/29)《厚生労働省》

厚生労働省は3月29日、「厚生労働省に寄せられた『国民の皆様の声』の集計報告」を公表した。これは、2016年2月1日~2月29日に寄せられた意見・質問等で、厚生労働行政の政策改善につなげる契機とするもの。総数は9,...  ・・・もっと見る

[社会保障] 医療・介護など公共サービスに関する意識調査の結果 内閣府

介護保険 社会福祉 調査・統計
2016-03-22

「将来の公共サービスのあり方に関する世論調査」の概要(3/22)《内閣府》

内閣府は3月22日、「将来の公共サービスのあり方に関する世論調査」(2016年1月調査)の概要(p1~p19参照)(p20~p27参照)を発表した。この世論調査は、国民の意識を調査して、今後の施策の参考とすることが目的。調...  ・・・もっと見る

[介護保険] 国家戦略特区の介護老人福祉施設に関する特例 厚労省

介護保険 社会福祉 高齢者
2016-03-18

介護保険最新情報 vol.526(3/18)《厚生労働省》

厚生労働省は3月18日、介護保険最新情報vol.526(p1~p4参照)を公表し、国家戦略特別区域の指定にともなう「ユニット型指定介護老人福祉施設の共同生活室に関する特例」について伝える同日付の事務連絡(p2参照)を掲載...  ・・・もっと見る

[高齢者] 高齢者居住確保へ家主の不安を軽減する居住支援を 国交省研究会

介護保険 社会福祉
2016-03-14

安心居住政策研究会(3/14)《国土交通省》

国土交通省は3月14日、「安心居住政策研究会」を開催し、「多様な世帯が安心して暮らせる住まいの確保に向けた当面の取り組み案」を議論した。 取り組み案では、民間住宅への入居の円滑化のため、地域の自治体...  ・・・もっと見る

富田薬品のおすすめ商材

ページトップへ戻る