気になるタグ #社会福祉
[予算] 国による子ども医療費助成制度の創設要求 中核市市長会
国の施策及び予算に関する提言(6/8)《中核市市長会》
中核市市長会は6月8日までに、5月25日の中核市市長会総会で採択した「国の施策及び予算に関する提言」を、関係省庁へ提出した。中核市は、政令指定都市以外で人口20万人以上の要件を満たす市。47市が指定されている... ・・・もっと見る
[介護保険] 介護の必要な高齢者生活支える介護保険制度を 国会図書館調査
高齢者介護をめぐる諸課題 調査と情報―ISSUE BRIEF― NUMBER 912(6/7)《国立国会図書館》
国立国会図書館は6月7日、調査と情報―ISSUE BRIEF―として、「高齢者介護をめぐる諸課題」(近藤倫子氏)を公表した。調査と情報は国政上の課題に関する簡潔な解説シリーズで、(1)介護保険財政に関する施策の現状、... ・・・もっと見る
[経営] 病院・老健など定員1人あたり建設単価が近年で最高 福祉医療機構
平成27年度 福祉・医療施設の建設費について(6/6)《独立行政法人福祉医療機構》
独立行政法人福祉医療機構は6月6日、2015年度の「福祉・医療施設の建設費」に関するリサーチレポートを公表した。機構のデータを用い、2015年度の医療施設や、ユニット型特別養護老人ホーム(介護老人福祉施設)、介... ・・・もっと見る
[医療費助成] 全都道府県・市町村で、乳幼児医療費の援助を実施 厚労省
平成27年度「乳幼児等に係る医療費の援助についての調査」結果の送付について(6/3)《厚生労働省》
厚生労働省は6月3日、2015年度「乳幼児等に係る医療費の援助についての調査」の結果を公表した。地方自治体は少子化対策として、子どもの医療費の窓口負担軽減措置を実施しており、内容は自治体により異なる。また、... ・・・もっと見る
[介護保険] 低所得高齢者のための地域居住支援モデル事業者を公募 東京都
「地域居住支援モデル事業」の事業者を公募します!~空家等を活用した新たな住まい方の取組が始まります~(6/1 第1回)《東京都》
東京都は6月13日から6月24日の期間で、「地域居住支援モデル事業」の事業者の公募を開始した。 東京都は、住宅に困窮し、日常の自立生活に不安のある低所得高齢者などに対し、「住まいの確保」、「見守り」など... ・・・もっと見る
[社会福祉] 生活保護の傷病者・障害者世帯は43万3,167世帯 厚労省
生活保護の被保護者調査(平成28年3月分概数)の結果を公表します(6/1)《厚生労働省》
厚生労働省は6月1日、生活保護の被保護者調査(2016年3月分概数)の結果(p1~p5参照)を発表した。被保護者の総数は216万4,154人(前年同月比1万181人減)で、保護率は人口100人あたり1.71%となった(p1参照)(p3参照)... ・・・もっと見る
[社会保障] 国年保険料の2015年度分納付率は62.3% 厚労省
平成28年3月末現在 国民年金保険料の納付率(5/27)《厚生労働省》
厚労省は5月27日、2016年3月末現在の国民年金保険料の納付率を公表した。未納分を遡って納付できる過去2年分を集計した「2013年度分」、「2014年度分」と、2015年4月~2016年2月分までの保険料のうち、2016年3月末ま... ・・・もっと見る
[社会福祉] 精神障害者の就職件数、前年比11.2%伸び大幅増加 厚労省
ハローワークを通じた障害者の就職件数が7年連続で増加 精神障害者の就職件数が身体障害者の就職件数を大きく上回る 平成27年度・障害者の職業紹介状況等(5/27)《厚生労働省》
厚生労働省は5月27日、2015年度の「障害者の職業紹介状況」を公表した。ハローワークを通じた障害者の新規求職申込件数は18万7,198件で、前年度比7,976件増(4.5%増)の過去最高。また、就職件数は9万191件で、同5,... ・・・もっと見る
[精神医療] 退院後の継続医療・看護体制の整備を 地域精神保健分科会
これからの精神保健医療福祉のあり方に関する検討会 新たな地域精神保健医療体制のあり方分科会(第3回 5/27)《厚生労働省》
厚生労働省は5月27日、「これからの精神保健医療福祉のあり方に関する検討会」の下部組織「新たな地域精神保健医療体制のあり方分科会」を開催。田川精二氏(公益社団法人日本精神神経科診療所協会理事)、吉川隆博... ・・・もっと見る
[社会保障] 社会保障財源確保へ地方消費税率引き上げ要求 9都県市首脳会議
九都県市首脳会議(第69回 5/25)《9都県市首脳会議》
首都圏9都県市(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、横浜市、川崎市、千葉市、さいたま市、相模原市)は5月25日、「9都県市首脳会議」を開催。(1)障害者の積極的な就労促進(p73参照)、(2)地方分権改革の推進に向... ・・・もっと見る