気になるタグ #看護
[看護] 夜勤・交代制の改善目標示し、診療報酬算定要件に反映を 日看協
看護職の夜勤・交代制勤務等の労働条件・環境の適正化に関する要望書(6/3)《日看協》
日本看護協会は6月3日に、厚生労働省の金子労働基準局長に宛てて「看護職の夜勤・交代制勤務等の労働条件・環境の適正化に関する要望書」を提出した。日看協は、看護職の労働条件・環境改善の立ち遅れによって、「多... ・・・もっと見る
[看護] 看護職のWLB推進で女性全体の働く環境を改善 日看協
看護職のワーク・ライフ・バランス推進、児童虐待予防へ体制整備を求める(6/2)《日看協》
日本看護協会は6月2日に、看護職のワーク・ライフ・バランス(WLB)推進、児童虐待予防への体制整備を求める要望書を厚生労働省の高井雇用均等・児童家庭局長に宛てて提出したことを公表した。 要望書によると、看... ・・・もっと見る
改正内容は医療の果たす役割が大きい
今回の介護保険制度改正では、在宅療養支援診療所や訪問看護ステーションが、要介護・要支援高齢者の在宅生活を支える上でますます大きな役割を果たすことが示されている。訪問看護と介護系のサービスを組み合わせた... ・・・もっと見る
[意見募集] インドネシア人看護師等の滞在期間延長を特例で認める
経済上の連携に関する日本国とインドネシア共和国との間の協定の適用を受けるインドネシア人看護師等の出入国管理上の取扱いに関する指針の特例を定める告示案に関する意見募集について(5/23)《法務省》
法務省は5月23日に、経済上の連携に関する日本国とインドネシア共和国との間の協定の適用を受けるインドネシア人看護師等の出入国管理上の取扱いに関する指針の特例を定める告示案に関する意見募集を開始した。 こ... ・・・もっと見る
[意見募集] インドネシア人看護師候補者の滞在延長で、研修改善計画策定を
特例インドネシア人看護師候補者の雇用管理、研修の実施等に関する指針の策定等について(概要案)に関する意見の募集について(5/18)《厚労省》
厚生労働省はこのほど、「特例インドネシア人看護師候補者の雇用管理、研修の実施等に関する指針の策定について(概要案)」に関する意見募集を開始した。 我が国とインドネシア共和国の間で結ばれた経済連携協定... ・・・もっと見る
[訪問看護] 東京都が「重症心身障害児在宅療育支援マニュアル」を公表
訪問看護師のための重症心身障害児在宅療育支援マニュアル~みんなが安心して在宅療育に取り組むために~(5/16)《東京都》
東京都は5月16日に、「訪問看護師のための重症心身障害児在宅療育支援マニュアル」を公表した。 在宅で過ごす重症心身障害児には、訪問看護による支援が期待されている。しかし、希少な疾患が多く経験の積み重ねが... ・・・もっと見る
[看護] 特定看護師の議論に向け、専門・認定看護師の役割等を再整理
チーム医療推進のための看護業務検討ワーキンググループ(第14回 5/16)《厚労省》
厚生労働省が5月16日に開催した、チーム医療推進のための看護業務検討ワーキンググループで配付された資料。この日は、前回に続き、特定看護師(仮称)の業務範囲および要件について議論を行った。 資料では、(1... ・・・もっと見る
[看護] EPAに基づくインドネシア人看護師等候補者、3年で686名受入れ
日・インドネシア経済連携協定に基づくインドネシア人看護師・介護福祉士候補者の受入れについて(5/6)《厚労省》
厚生労働省は5月6日に、日・インドネシア経済連携協定に基づくインドネシア人看護師・介護福祉士候補者の受入れについて、平成23年4月30日現在の状況を公表した。 看護師・介護福祉士候補者の受入れを含む日・イン... ・・・もっと見る
[看護] 特定看護師(仮称)の業務・行為、急性期と慢性期に大別し例示
チーム医療推進のための看護業務検討ワーキンググループ(第13回 4/27)《厚労省》
厚生労働省が4月27日に開催した、チーム医療推進のための看護業務検討ワーキンググループで配付された資料。この日は、特定看護師(仮称)の業務範囲および要件等について議論した。 資料には、看護業務として実施... ・・・もっと見る
[看護] 離職率減続くが夜勤負担などに対してさらなる対策が必要 日看協
「2010年 病院における看護職員需給状況調査」結果速報(4/21)《日本看護協会》
日本看護協会はこのほど、「2010年病院における看護職員需給状況調査」結果速報を公表した。同調査は、病院で働く看護職員の需給動向や労働状況を全国規模で把握することを目的に1995年から毎年行われている。調査対... ・・・もっと見る