気になるタグ #看護
[看護] 次期e-ナースセンターシステム導入目指し、見積等を公募 日看協
次期NCCS(ナースセンター・コンピュータ・システム)導入に係る情報提供依頼(公示)(7/8)《日本看護協会》
日本看護協会は7月8日に、「次期NCCS(ナースセンター・コンピュータ・システム)導入に係る情報提供依頼」を公示した。NCCSは、一般に「e-ナースセンター」の名称で利用されているシステムで、ウェブサイト上で、「... ・・・もっと見る
[看護] 直接動脈穿刺による採血など13行為を、特定行為に位置づける提案
チーム医療推進のための看護業務検討ワーキンググループ(第33回 7/4)《厚生労働省》
厚生労働省は7月4日に、「チーム医療推進のための看護業務検討ワーキンググループ」を開催した。一定の研修(指定研修)を受けた看護師が、医師・歯科医師の指示の下で、一定の医療行為(特定行為)を行うことを認め... ・・・もっと見る
[保健師] 東京都の保健師業務説明会、8月3日に開催
東京都保健師業務説明会を開催します!~地域を守り・コーディネートする東京都保健師の魅力を発信~(6/13)《東京都》
東京都は6月13日に、都保健師の活動の魅力を伝えるために、業務説明会を開催すると発表した。東京都の保健師は、地域を守り、健康なまちづくりを進めるために、精神・難病・感染症・医療安全対策などの専門的業務の... ・・・もっと見る
[看護] 24時間対応積極的に行う「機能強化型訪問看護ステーション」評価を
平成26年度診療報酬改定に関する要望書(6/11)《訪問看護推進連携会議》
日本看護協会、日本訪問看護財団、全国訪問看護事業協会の3団体からなる「訪問看護推進連携会議」は6月11日に、厚生労働省の木倉保険局長に宛てて「平成26年度診療報酬改定に関する要望書」を提出した。要望項目は、... ・・・もっと見る
[看護] ふれあいナースバンク再就職相談会、25年度も7回開催
ふれあいナースバンク再就職相談会を開催します!!─「再就職希望の看護職」と「求人施設」のふれあい─(5/28)《東京都》
東京都は5月28日に、再就職を希望する看護師のための「ふれあいナースバンク」再就職相談会を、東京都ナースプラザ主催で開催することを発表した。東京都ナースプラザとは、看護職の就業促進、資質の向上支援、普及... ・・・もっと見る
[看護] 世田谷区の奥沢病院など31病院で、復職支援研修を実施 東京都
看護職員の現場復帰を応援します!~医療や介護の現場における復職支援研修を実施~(5/28)《東京都》
東京都は5月28日に、離職した看護職員の復職を支援する研修を実施することを公表した。この研修は、平成22年度より毎年実施されており、今年度も「東京都看護職員地域就業支援病院」を31病院(一般指定病院29病院、... ・・・もっと見る
[看護] 5~6月に特定行為、7~9月に指定研修の内容・手法などを固める
チーム医療推進のための看護業務検討ワーキンググループ(第32回 5/13)《厚生労働省》
厚生労働省は5月13日に、「チーム医療推進のための看護業務検討ワーキンググループ」を開催した。このWGの上部組織である「チーム医療推進会議」では、一定の研修(指定研修)を受けた看護師が、医師・歯科医師の指... ・・・もっと見る
[看護] 在宅支える「機能強化型訪問看護ステーション」等を要望 日看協
厚労省保険局、職業安定局に要望書 診療報酬で勤務体制整備の評価など求める(5/10)《日本看護協会》
日本看護協会は5月10日に、厚生労働省の木倉保険局長と宇都宮医療課長に「平成26年度診療報酬改定に関する要望書」を、岡崎職業安定局長に「平成26年度予算に関する要望書」を提出した。保険局に宛てた要望書では、... ・・・もっと見る
[看護] 都道府県に医療機関への支援センター(仮称)設置を要望 日看協
平成26年度予算に関する要望書(5/8)《日本看護協会》
日本看護協会は5月8日に、厚生労働省労働基準局の中野局長に宛てて、「平成26年度予算に関する要望書」を提出した。日看協は、持続可能性のある社会保障制度の確立には、「医療従事者の人材確保による医療提供体制の... ・・・もっと見る
[看護] 大阪の愛仁会看護助産専門学校などが25年4月から開校
平成25年度開校等の予定の看護師等養成所一覧(平成25年4月2日時点)(4/30)《厚生労働省》
厚生労働省は4月30日に、「平成25年度開校等の予定の看護師等養成所一覧」について公表した。これは、平成25年4月1日開校予定の看護師等養成所の指定・変更承認を行うもの。まず、24年12月27日から25年3月18日に指... ・・・もっと見る