富田薬品の「MedicalBiz+」

気になるタグ #看護

全 510 件

[看護] 災害支援ナース派遣、全国の看護協会と連携強化 日看協

看護
2024-02-19

令和6年能登半島地震にあたり日本看護協会長からのメッセージ(2/15)《日本看護協会》

1月に発生した能登半島地震への対応として、日本看護協会は15日、全国の看護協会との連携を強化して災害支援ナースを派遣するとともに、被災地の人への支援に引き続き取り組む考えを示した。日看協の高橋弘枝会長が...  ・・・もっと見る

[診療報酬] 機能強化型訪看ST、専門性高い看護師配置「義務化を」 中医協

2024年度改定 看護 診療報酬
2023-10-24

中央社会保険医療協議会 総会(第560回 10/20)《厚生労働省》

中央社会保険医療協議会の支払側の委員は20日の総会で、「機能強化型訪問看護管理療養費」の施設基準を2024年度の診療報酬改定で改めて見直し、機能強化型訪問看護ステーション(ST)に専門性の高い看護師の配置を義...  ・・・もっと見る

[診療報酬] 頻回の緊急訪問看護、実態把握求める意見相次ぐ 中医協・総会

2024年度改定 看護 診療報酬
2023-10-24

中央社会保険医療協議会 総会(第560回 10/20)《厚生労働省》

厚生労働省は20日、訪問看護利用者の1人当たりの訪問看護療養費(医療保険)の請求額が1カ月間で60万円以上に上るケースや、利用者などの求めに応じて主治医の指示に基づき訪問看護を緊急に行った場合に算定できる「...  ・・・もっと見る

[医療改革] オンライン資格確認、訪問看護STへの義務付け見直し案を答申

医療制度改革 看護
2023-10-20

中央社会保険医療協議会 総会(第559回 10/18)《厚生労働省》

中央社会保険医療協議会は18日、現行の健康保険証を廃止する2024年秋以降、「マイナ保険証」への対応に必要なオンライン資格確認(居宅同意取得型)の導入を訪問看護ステーションに義務付けるルールの見直し案を答申...  ・・・もっと見る

[医療提供体制] オンライン資格確認、訪問看護STの導入義務化を諮問

医療提供体制 看護
2023-10-13

中央社会保険医療協議会 総会(第558回 10/11)《厚生労働省》

武見敬三厚生労働相は11日、マイナ保険証への対応に必要なオンライン資格確認の訪問看護ステーションによる導入の義務化を中央社会保険医療協議会に諮問した(資料1P参照)。訪問看護ステーションによるオンライン資格...  ・・・もっと見る

[医療提供体制] オンライン資格確認、訪看STにも原則義務付けへ 厚労省

医療提供体制 看護
2023-10-03

社会保障審議会 医療保険部会(第168回 9/29)《厚生労働省》

厚生労働省は、訪問看護ステーション(訪看ST)のオンライン請求とオンライン資格確認を2024年6月に開始し、同年の秋にそれらを訪看STに義務付ける。ただし、その時点でやむを得ない事情がある場合は義務化の経過措...  ・・・もっと見る

[看護] 看護師確保の基本指針改定を諮問 厚労相と文科相

労働衛生 医療提供体制 看護
2023-08-28

医道審議会 保健師助産師看護師分科会 看護師等確保基本指針検討部会(第3回 8/24)《厚生労働省》

加藤勝信厚生労働相は24日、看護師等の確保を促進する措置の基本指針の改定を医道審議会の検討部会に諮問した(資料1P参照)。看護現場でのハラスメント対策や職員の処遇改善、タスク・シフト、タスク・シェアの推進、...  ・・・もっと見る

[看護] 特定行為研修修了の看護師配置、介護施設で2.2%のみ 厚労省

介護保険 看護
2023-08-25

医道審議会 保健師助産師看護師分科会 看護師特定行為・研修部会(第33回 8/23)《厚生労働省》

厚生労働省は23日、特定行為研修を修了した看護師の配置状況について介護施設では2.2%にとどまっていることを医道審議会の部会に報告した。特定行為研修制度を介護施設で推進するため、委員などから研修内容の緩和...  ・・・もっと見る

[介護] 介護報酬の訪問看護、ターミナルケアなど推進へ 厚労省方針

2024年度改定 介護保険 看護
2023-07-25

社会保障審議会 介護給付費分科会(第220回 7/24)《厚生労働省》

社会保障審議会・介護給付費分科会が24日に開いた会合では、厚生労働省が、医療ニーズの高い利用者が訪問看護で増えているとしてターミナルケアなど専門性の高いケアの提供を促す方針を示した(資料48P参照)。看護職...  ・・・もっと見る

[医療改革] 看護学教育カリキュラム改訂の基本方針にDX活用も 文科省案

医療制度改革 教育機関 看護
2023-07-21

看護学教育モデル・コア・カリキュラム改訂に関する連絡調整委員会(第1回 7/19)《文部科学省》

看護学教育モデル・コア・カリキュラムの改訂に向けた議論が始まった。文部科学省は、19日に開催された「看護学教育モデル・コア・カリキュラム改訂に関する連絡調整委員会」の初会合で、改訂の基本方針案を示した。...  ・・・もっと見る

富田薬品のおすすめ商材

ページトップへ戻る