気になるタグ #看護
[看護] 看護師向け特定行為研修、実施機関222カ所に 厚労省
看護師の特定行為研修を行う指定研修機関の指定等について(9/1)《厚生労働省》
厚生労働省は1日、看護師向けの特定行為研修を実施する指定研修機関が200カ所を超えたことを明らかにした。8月25日付で国立病院機構東京医療センター(東京都目黒区)や京都大学医学部附属病院(京都市)などの31施... ・・・もっと見る
【NEWS】[看護]厚労省老健局へ介護報酬改定の要望
日本看護協会
日本看護協会はこのほど、大島一博老健局長に、2021年度介護報酬改定に関する要望書を提出した。急速な高齢化や在院日数の短縮に伴い、在宅などにおいて医療ニーズの高い要介護(支援)者が増えていることから、24時... ・・・もっと見る
[看護] 診療報酬や訪問看護療養費などの大幅アップを厚労相に要望 日看協
新型コロナウイルス感染症関連で厚労大臣に要望 保健所の体制整備や医療機関等への支援を(7/8)《日本看護協会》
日本看護協会(日看協)は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受けた医療機関や訪問看護ステーションへの経営支援に関する要望書を厚生労働省に提出した。医療従事者の雇用を維持し、地域に必要な医療機能を確保... ・・・もっと見る
[看護] 訪問看護提供、介護報酬での加算の創設などを要望 日看協
新型コロナウイルス感染症患者への訪問看護提供に関する要望書(5/18)《日本看護協会》ほか
日本看護協会は18日、新型コロナウイルスの感染の疑いがある人や濃厚接触者への訪問看護提供に対する介護報酬での加算の創設や、感染拡大防止のため要介護高齢者の入院先の確保を求める要望書を厚生労働省・老健局に... ・・・もっと見る
【Report】[看護]日看協、新型コロナ対策の看護師確保へ
5万6,000人の潜在看護師にアプローチ
「看護師に心からのエールを送ってほしい。日本には諸外国のように皆でエールを送る文化はないかのかもしれないが、もし看護師の知り合いがいたら、ねぎらいの言葉をかけてあげてほしい」日本看護協会が4月3日に開い... ・・・もっと見る
[看護] 看護師の確保逼迫、免許持つ教職員に協力求める 厚労省事務連絡
新型コロナウイルス感染症対策に関連した医療提供体制等の整備における看護職の確保について(4/17付 事務連絡)《厚生労働省》
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、一部の地域・医療機関で看護師を含めた医療従事者の確保が逼迫している事態を受け、厚生労働省は、「看護職の免許」を持っている養成所・大学の教職員に新型コロナウイルス感染... ・・・もっと見る
[看護] 新型コロナ対応、看護職への危険手当の支給など要望 日看協
新型コロナウイルス感染症対応している看護職に対する危険手当の支給等について(4/15)《日本看護協会》
日本看護協会(日看協)は15日、新型コロナウイルス感染症に対応している看護職への危険手当の支給に関する要望書を、加藤勝信厚生労働相と西村康稔内閣府特命担当相に宛てて出した。感染の疑いがある人や感染患者に... ・・・もっと見る
【NEWS】[看護]新型コロナウイルス感染症対策、要望書を提出
日本看護協会
日本看護協会(福井トシ子会長)は3月30日、加藤勝信厚生労働相らに、新型コロナウイルス感染症対策に関する要望書を提出した。■厚生労働相現在、国は新型コロナウイルス感染症対策を進め、医療機関・介護施設・介護... ・・・もっと見る
[看護] 看護師特定行為、外科系基本領域のパッケージ研修を追加 厚労省
「保健師助産師看護師法第37条の2第2項第1号に規定する特定行為及び同項第4号に規定する特定行為研修に関する省令の施行等について」の一部改正について(3/27付 通知)《厚生労働省》
厚生労働省は、看護師の特定行為研修制度の領域別パッケージ研修に「外科系基本領域」を追加することを都道府県に通知した(p1参照)。適用は3月27日からで、これによりパッケージ化された研修は計5領域となった。&nbs... ・・・もっと見る
【NEWS】[看護] 看護職員需給分科会「中間とりまとめ」への見解
日本看護協会
日本看護協会(福井トシ子会長)は12月12日、厚生労働省の「医療従事者の需給に関する検討会看護職員需給分科会」が11月18日に公表した「中間とりまとめ」に対する同会の見解をまとめた。看護職員需給推計の結果、総... ・・・もっと見る