気になるタグ #材料価格
[材料価格] 医療機器の保険適用通知、製品名やコードを一部訂正
「医療機器の保険適用について」の一部訂正について(2/28付 事務連絡)《厚生労働省》
厚生労働省は2月28日に、「医療機器の保険適用について」の一部訂正に関する事務連絡を行った。これは、(1)平成24年6月29日付の通知「医療機器の保険適用について」(保医発0629第5号)(2)25年1月31日付の通知「... ・・・もっと見る
[材料価格] 人工股関節置換術で用いるライナーなどを新たに保険収載
医療機器の保険適用について(2/28付 通知)《厚生労働省》
厚生労働省は2月28日に、「医療機器の保険適用」に関する通知を発出した。C1(新機能)に区分されたのは、次の4製品(p17参照)。(1)除細動機能のない植込み型両心室ペースメーカー(トリプルチャンバ)である『イン... ・・・もっと見る
[材料価格] 体外循環用カニューレの定義を一部変更
「特定保険医療材料の定義について」の一部改正について(2/28付 通知)《厚生労働省》
厚生労働省は2月28日に、「特定保険医療材料の定義について」の一部改正に関する通知を発出した。今回は、平成24年3月5日付の通知「特定保険医療材料の定義について」における、別表IIの126【体外循環用カニューレ】... ・・・もっと見る
[材料価格] 新たな医療機器の保険適用と、製品名・製品コードの一部訂正
医療機器の保険適用について(1/31付 通知)《厚生労働省》
厚生労働省は1月31日に、「医療機器の保険適用」に関する通知を発出した。この通知では、平成25年1月1日から新たに保険収載される医療機器および、製品(販売)名・製品コードに追加・変更があったものを掲載してい... ・・・もっと見る
[材料価格] 植込型骨導補聴器などの保険収載に伴い、機能区分を変更
「特定保険医療材料及び医療機器保険適用希望書(希望区分B)に記載する機能区分コードについて」の一部改正について(12/28付 事務連絡)《厚生労働省》
厚生労働省は12月28日に、「特定保険医療材料及び医療機器保険適用希望書(希望区分B)に記載する機能区分コードについて」の一部改正に関する事務連絡を行った。特定保険医療材料は、医薬品と異なり、銘柄ごとでは... ・・・もっと見る
[材料価格] 外科用接着用材料の手術1回当たり算定上限を修正
「『特定保険医療材料の材料価格算定に関する留意事項について』等の一部改正について」の一部訂正について(12/28付 事務連絡)《厚生労働省》
厚生労働省は12月28日に、「『特定保険医療材料の材料価格算定に関する留意事項について』等の一部改正について」の一部訂正に関する事務連絡を行った。「特定保険医療材料の材料価格算定に関する留意事項について」... ・・・もっと見る
[材料価格] 医療機器の保険適用通知、製品名を一部訂正
「医療機器の保険適用について」の一部訂正について(11/30付 事務連絡)《厚生労働省》
厚生労働省は11月30日に、「医療機器の保険適用について」の一部訂正に関する事務連絡を行った。これは、10月31日付の通知「医療機器の保険適用について」(保医発1031第3号)に誤りがあったため、当該部分を訂正す... ・・・もっと見る
[材料価格] 新たな医療機器の保険導入について、厚労省が通知
医療機器の保険適用について(11/30付 通知)《厚生労働省》
厚生労働省は11月30日に、医療機器の保険適用について通知を発出した。この通知では、平成24年12月1日から新たに保険収載された医療機器を掲載している。今回は、医科の区分A2(特定の診療報酬項目で包括されている... ・・・もっと見る
[材料価格] 血管造影用マイクロカテーテルの定義を一部変更
「特定保険医療材料の定義について」の一部改正について(11/30付 通知)《厚生労働省》
厚生労働省は11月30日に、「特定保険医療材料の定義について」の一部改正に関する通知を発出した。今回は、平成24年3月5日付の通知「特定保険医療材料の定義について」における、別表IIの010『血管造影用マイクロカ... ・・・もっと見る
[材料価格] 次期材料価格改正、内外価格差是正とイノベーション評価が重点
中央社会保険医療協議会 保険医療材料専門部会(第55回 11/14)《厚生労働省》
厚生労働省は11月14日に、中医協の保険医療材料専門部会を開催した。この日は、平成26年度の次期材料価格制度改正に向けて重点検討項目やスケジュールを確認したほか、厚労省当局からフランスの医療材料制度(p47~p7... ・・・もっと見る