気になるタグ #新型コロナウイルス
[感染症] AMED、新型コロナ対策で診断・治療法やワクチンの開発を支援
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の研究開発課題について(2/19)《日本医療研究開発機構》
新型コロナウイルスの感染が拡大していることを受け、日本医療研究開発機構(AMED)は19日、その診断法や治療法、ワクチンの開発を支援することを明らかにした。対象は、国立感染症研究所と東大医科学研究所の4つの... ・・・もっと見る
[感染症] 新型コロナウイルス感染症の相談・受診の目安周知を 厚労省
新型コロナウイルス感染症についての相談・受診の目安について(2/17付 事務連絡)《厚生労働省》
厚生労働省は17日、新型コロナウイルス感染症の相談・受診の目安に関する事務連絡を都道府県、保健所設置市、特別区に出した。新型コロナウイルス感染症専門家会議の議論を踏まえ、一般向けの相談・受診の目安を取り... ・・・もっと見る
[感染症] 発熱・呼吸器症状で入院要する肺炎疑いは行政検査 厚労省
新型コロナウイルス感染症に関する行政検査について(依頼)(2/17付 事務連絡)《厚生労働省》
厚生労働省は17日、新型コロナウイルス感染症の行政検査に関する事務連絡を都道府県、保健所設置市、特別区に出した。「37.5℃以上の発熱かつ呼吸器症状を有し、入院を要する肺炎が疑われる者」に該当するケースにつ... ・・・もっと見る
[感染症] 新型コロナウイルス、院内感染防止の指導を 厚労省が事務連絡
医療機関における新型コロナウイルス感染症への対応について(2/13付 事務連絡)《厚生労働省》ほか
厚生労働省は13日、医療機関における新型コロナウイルス感染症への対応に関する事務連絡を都道府県と保健所設置市、特別区に出した。和歌山県で医療従事者の新型コロナウイルス感染事例が発生したことを踏まえ、院内... ・・・もっと見る
[感染症] 検疫官の新型コロナウイルス感染で「必要な対策の徹底」 厚労省
新型コロナウイルス感染者について(情報提供)(2/12)《厚生労働省》
厚生労働省は12日、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス号」の検疫に対応した検疫官1人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。この検疫官は入院して治療を始めており、濃厚接触者についても、外出を自粛する... ・・・もっと見る
[感染症] 「新型コロナウイルス感染症に対する感染管理」の改訂版を公表
新型コロナウイルス感染症に対する感染管理(2/10)《国立感染症研究所》
国立感染症研究所は10日、「新型コロナウイルス感染症に対する感染管理」の改訂版を公表した。新型コロナウイルス感染症の患者や疑似症患者を診察する場合、「職員(受付、案内係、警備員など)も標準予防策を遵守す... ・・・もっと見る
[感染症] 武漢市からの帰国者を対象に疫学調査 国立国際医療研究センター
武漢からの帰国者を対象とした2019-nCoV関連の疫学調査(2/10)《国立国際医療研究センター》
国立国際医療研究センターは10日、中国湖北省武漢市からの帰国者を対象とした新型コロナウイルス感染症関連の疫学調査を実施することを明らかにした。帰国者に対する検診の結果から新型コロナウイルスの感染率や症状... ・・・もっと見る
[感染症] 新型コロナウイルスで「帰国者・接触者外来」、2月上旬めどに
新型コロナウイルス感染症に対応した医療体制について(2/1付 事務連絡)《厚生労働省》
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、厚生労働省は、感染の疑いのある人を診察する「帰国者・接触者外来」を二次医療圏ごとに1カ所以上、2月上旬をめどに設置するよう求める事務連絡を各都道府県に出した。その外来... ・・・もっと見る
[感染症] 新型コロナウイルス、社会福祉施設などでの対応方法を事務連絡
社会福祉施設等における新型コロナウイルスへの対応について(1/31付 事務連絡)《厚生労働省》
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、厚生労働省は1月31日、社会福祉施設などでの対応方法の周知を求める事務連絡を都道府県などに出した。対応として、アルコール消毒などで感染経路を断つ重要性を強調している(p3... ・・・もっと見る
[感染症] 新型コロナウイルスで医療従事者など専門家向けQ&A 厚労省
新型コロナウイルスに関するQ&A(1/26)《厚生労働省》
厚生労働省は26日、「中華人民共和国湖北省武漢市で発生した新型コロナウイルスに関連した感染症に関するQ&A」を公表した。自治体・医療従事者などの専門家向けのQ&Aを用意しており、疑い患者を取り扱う上での... ・・・もっと見る