気になるタグ #新型コロナウイルス
<特別号>病医院経営緊急事態宣言(下)
数のダウン
●4月は新型コロナが病院経営を直撃 地域によっては15%前後の減収も 京都新聞等の報道によると京都私立病院協会の府内30病院へのアンケート調査では、4月度の外来患者数は25病院で減少し、全体では平均19.9%減。... ・・・もっと見る
[感染症] 「罹っていると疑うに足りる正当な理由」あれば行政検査の対象者
新型コロナウイルス感染症に係る行政検査に関するQ&Aについて(7/15)《厚生労働省》
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は15日、新型コロナウイルス感染症に係る行政検査に関する事務連絡を都道府県、保健所設置市、特別区に出した。行政検査に関するQ&Aを作成したことを取り上げ、関... ・・・もっと見る
Q.大阪府が唐突に打ち出した「コロナ重症センター」の役割は?
Q.大阪府が唐突に打ち出した「コロナ重症センター」の役割は?7月に入り、大阪府では新型コロナ蔓延の第2波到来に備えて、想定外の感染拡大に対応する「コロナ重症センター」を開設するという、吉村府知事の記者会... ・・・もっと見る
[感染症] 2社の抗体検査での陽性検体、感染の阻害機能を確認 厚労省
抗体保有調査における中和試験の結果について(7/14)《厚生労働省》ほか
厚生労働省は14日、海外2社の機器などを用いた新型コロナウイルスの抗体検査でいずれも陽性だった人の検体が、実際にウイルス感染を阻害する機能を持つ「中和抗体」であることを確認したとする試験結果を公表した(p1... ・・・もっと見る
特集 新型コロナ対策と病院の動き方~ヒト・モノ・カネをフル活用(2)
<事例>クルーズ船患者を受け入れ
医療法人沖縄徳洲会葉山ハートセンター(神奈川県三浦郡)■徳洲会グループの底力を発揮し一般スタッフの急造チームで新型コロナ感染者の受け入れを完遂神奈川県三浦郡にある葉山ハートセンターは2月下旬から3月中旬... ・・・もっと見る
Q.新型コロナウイルス感染症緊急包括支援交付金(介護分)の内容は?
Q.新型コロナウイルス感染症緊急包括支援交付金(介護分)の内容は?通所介護事業者です。5月までは時間短縮を実施していましたが、6月から通常のサービス体制を再開しました。職員への感染症対策が重要ですが、今... ・・・もっと見る
[医薬品] レムデシビル、医療機関側に費用負担なし 厚労省がQ&Aに追記
「新型コロナウイルス感染症におけるレムデシビル製剤の各医療機関への配分について(依頼)」に関する質疑応答集(Q&A)について(一部変更)(7/10)改定《厚生労働省》
厚生労働省は、「新型コロナウイルス感染症におけるレムデシビル製剤の各医療機関への配分について(依頼)」に関する質疑応答集(Q&A)を一部変更した。同製剤について、当面の間は国が購入などを行うため、配布... ・・・もっと見る
[医療提供体制] 福祉医療機構が病院経営動向調査と特別調査の結果を公表
病院経営動向調査・社会福祉法人経営動向調査(2020年6月調査)における経営動向および新型コロナウイルス感染症の影響等について(7/9)《福祉医療機構》
福祉医療機構は2020年6月の経営動向調査結果と、新型コロナウイルス感染症の影響に関する特別調査の結果を、9日に公表した。特別調査では、4月の医業収益が前年同月に比べ一般病院の約4分の3で減収しており、減収幅... ・・・もっと見る
[看護] 診療報酬や訪問看護療養費などの大幅アップを厚労相に要望 日看協
新型コロナウイルス感染症関連で厚労大臣に要望 保健所の体制整備や医療機関等への支援を(7/8)《日本看護協会》
日本看護協会(日看協)は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受けた医療機関や訪問看護ステーションへの経営支援に関する要望書を厚生労働省に提出した。医療従事者の雇用を維持し、地域に必要な医療機能を確保... ・・・もっと見る
特集 新型コロナ対策の病院の動き方~ヒト、モノ、カネをフル活用(1)
<序論>経営なくして診療なし
現場の医療人だけでなく支えるマネジメント層の力量こそ問われているマネジメント手腕が医療従事者を救う新型コロナウイルス感染症の渦中で、全国の医療従事者が英雄的な働きを見せている。ただその一方で、現場の疲... ・・・もっと見る