富田薬品の「MedicalBiz+」

気になるタグ #新型コロナウイルス

全 826 件

特集 新型コロナ対策と病院の動き方~ヒト・モノ・カネをフル活用(3)

新型コロナウイルス 業界全体 特集
2020-07-27

<事例>院内外に方針を明示

医療法人 札幌ハートセンター札幌心臓血管クリニック(札幌市東区)■安全な循環器医療を継続するため武漢の窮状を教訓に先手の対策と啓発に着手心臓カテーテル治療をはじめとした循環器分野において、常に全国トップ...  ・・・もっと見る

Q.「感染が不安」と訪問看護を断られた場合の電話対応での算定は可能?

Q&A 介護福祉 新型コロナウイルス
2020-07-27

Q.「感染が不安」と訪問看護を断られた場合の電話対応での算定は可能?80歳代のAさん(女性)の訪問看護を行っています。先日ご家族から電話があり、「新型コロナウイルス感染症に不安があるので、訪問看護を電話...  ・・・もっと見る

[診療報酬] 診療報酬絡めた経営状況の議論に支払側が反対姿勢 中医協総会

新型コロナウイルス 診療報酬
2020-07-22

中央社会保険医療協議会 総会(第463回 7/22)《厚生労働省》

中央社会保険医療協議会が22日に開いた総会で、日本医師会常任理事の松本吉郎委員が、新型コロナウイルスの感染拡大による医療機関への影響に関する資料を示すよう厚生労働省に求めた。一方、支払側の幸野庄司委員(...  ・・・もっと見る

特集 2022年度目処にスマホで保健医療情報を閲覧できる仕組みを構築

オンライン資格確認 データヘルス 新型コロナウイルス 業界全体 特集
2020-07-22

オンライン資格確認システムを活用、厚労省・データヘルス集中改革プラン

政府は7月17日、「経済財政運営と改革の基本方針2020(骨太の方針2020)」を閣議決定した。新型コロナウイルス感染症と共存する「新しい日常」の実現に向け、デジタル化やオンライン化を強力に推進することを施策の...  ・・・もっと見る

[診療報酬] 小児慢性特定疾病の満20歳、小児入院医療管理料が算定可能

新型コロナウイルス 診療報酬
2020-07-21

新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その24)(7/21付 事務連絡)《厚生労働省》

厚生労働省は21日、新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取り扱い(その24)に関する事務連絡を都道府県などに出した。新型コロナの影響を踏まえ、児童福祉法に規定する小児慢性特定疾病医療支援の対...  ・・・もっと見る

Q.新型コロナウイルス感染症による収益のマイナスをリカバリーするための取り組みはありますか?

Q&A 新型コロナウイルス 診療報酬 調剤薬局
2020-07-21

Q.新型コロナウイルス感染症による収益のマイナスをリカバリーするための取り組みはありますか?地方小都市にある私たちの薬局は、近隣に専門クリニック等が多く乱立していることから、処方せんの8割以上は病院で...  ・・・もっと見る

Q.民間の無床診療所でも行政委託によるPCR検査実施は可能ですか?

Q&A クリニック 新型コロナウイルス
2020-07-20

Q.民間の無床診療所でも行政委託によるPCR検査実施は可能ですか?新型コロナウイルスの第2波の到来が心配される中で、PCR検査及び抗原検査の保険適用が実現しました。私は2つの診療所及び介護事業所、サ高住等を運...  ・・・もっと見る

[医薬品] コロナ治療薬候補に抗炎症薬デキサメタゾンを追加 厚労省

医薬品・医療機器 新型コロナウイルス
2020-07-17

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き・第2.2版(7/17)《厚生労働省》

厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症の患者に対応する医療従事者向けの診療の手引きを改訂し、新型コロナの治療薬候補としてステロイド系抗炎症薬「デキサメタゾン」を追記した(p29参照)。英国の試験で同薬の投...  ・・・もっと見る

[感染症] 呼吸器症状残るも検査陰性、退院・入院勧告解除が可能 厚労省

保健・健康 新型コロナウイルス
2020-07-17

感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律における新型コロナウイルス感染症患者及び無症状病原体保有者の退院の取扱いに関する質疑応答集(Q&A)について(7/17付 事務連絡)《厚生労働省》

厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症患者や無症状病原体保有者の退院の取り扱い(退院基準)に関する質疑応答集(Q&A)を都道府県などに事務連絡で周知した。患者に呼吸器症状が残っているものの、PCR検査の...  ・・・もっと見る

[感染症] 新型コロナ無症状者に唾液を用いたPCR検査可能に 厚労省が発表

医薬品・医療機器 新型コロナウイルス
2020-07-17

無症状者の唾液を用いたPCR検査等について(7/17)《厚生労働省》ほか

厚生労働省は17日、新型コロナウイルス感染症の無症状者に対し、唾液を用いたPCR検査やLAMP検査、抗原定量検査を活用できると発表した。厚生科学審議会感染症部会における審議を踏まえたもので、同日から適用した(p1...  ・・・もっと見る

富田薬品のおすすめ商材

ページトップへ戻る