気になるタグ #新型コロナウイルス
[医療提供体制] 障害者へのコロナワクチンの接種で事務連絡 厚労省
新型コロナウイルスワクチンに係る予防接種に関する障害者への接種について(4/13付 事務連絡)《厚生労働省》
厚生労働省健康局健康課、社会・援護局障害保健福祉部企画課自立支援振興室、同部障害福祉課は13日、新型コロナウイルスワクチンの障害者への予防接種に関する事務連絡を都道府県と市町村の衛生主管部(局)・障害保... ・・・もっと見る
[医療提供体制] コロナ補助金、5月11日までに割り当ての即応病床も対象
「令和3年度新型コロナウイルス感染症患者等入院受入医療機関緊急支援事業の実施について」の改正について(4/12付 事務連絡)《厚生労働省》
厚生労働省は12日、新型コロナウイルスの感染患者などの入院を受け入れる医療機関への2021年度の補助金事業について、5月11日までに新たに割り当てられた即応病床に対象を広げるとともに、交付申請書の提出期限を同... ・・・もっと見る
[介護] まん延防止等重点措置区域の高齢者施設への重点的検査で事務連絡
まん延防止等重点措置区域における高齢者施設等への重点的検査等の実施について(4/9付 事務連絡)《厚生労働省》
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は、まん延防止等重点措置区域における高齢者施設への重点的検査に関する事務連絡(9日付)を重点措置区域の都道府県の衛生主管部(局)に出した。検査の頻度に関し... ・・・もっと見る
[医療提供体制] コロナ経費補助、診療・検査医療機関に最大100万円 厚労省
令和3年度 新型コロナウイルス感染症感染拡大防止・医療提供体制確保支援補助金の交付について(4/9付 通知)《厚生労働省》
厚生労働省は、2021年度の新型コロナウイルスに関する補助金で、都道府県から指定を受けた「診療・検査医療機関」(仮称)に最大で100万円、これ以外の病院や有床診療所には25万円に加え許可病床1ベッドごとに5万円... ・・・もっと見る
[医療提供体制] コロナワクチンの累計接種回数159万2,517回に 厚労省
新型コロナワクチンの接種実績、第55回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和3年度第1回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催)(4/9)《厚生労働省》
厚生労働省は9日、新型コロナウイルスワクチンの先行接種の接種実績(4月5日-4月9日)について公表した。5日間合計の接種回数は、49万5,819回(1回目:18万8,357回、2回目:30万7,462回)。接種が開始された2月17日... ・・・もっと見る
[医療提供体制] コロナワクチン被接種者の健康観察で中間報告 厚労省
第55回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和3年度第1回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催)(4/9)《厚生労働省》
新型コロナウイルスワクチン「コミナティ筋注」の2回目の先行接種を受けた人の9割超が接種部位の痛みを感じており、約7割が体のだるさを感じたとする集計結果を厚生労働省が9日の厚生科学審議会・副反応検討部会など... ・・・もっと見る
[感染症] 精神科病院などで定期的な職員のスクリーニング検査開始 東京都
東京都新型コロナウイルス感染症モニタリング会議(第40回 4/8)《東京都》
東京都新型コロナウイルス感染症モニタリング会議(第40回)が8日、都庁で開かれた。公表された「専門家によるモニタリングコメント・意見」では、都が精神科病院、療養病床を持つ病院、高齢者施設、障害者施設を対... ・・・もっと見る
【Report】回復患者の転院支援を強化、受け入れ病院の経営は未入補助金がカギに
コロナ病院経営への影響と対応
新型コロナウイルス感染症は、2回目の緊急事態宣言解除後、新規感染者数が再び増加傾向に転じ、第4波の到来が懸念されている。第3波の際には各地で受け入れ病床がひっ迫し、一時は医療崩壊も危惧されるなか、回復... ・・・もっと見る
[診療報酬] 回リハの体制強化加算1、コロナ対応でも要件未達は算定不可
新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その40)(4/6付 事務連絡)《厚生労働省》
厚生労働省は6日、新型コロナウイルスの感染患者を受け入れたことにより、医療機関が回復期リハビリテーション病棟入院料の「体制強化加算1」(200点)の専従医師に係る要件を満たせなくなれば、同加算を算定するこ... ・・・もっと見る
[医療提供体制] コロナ治療薬などの治験への協力を再依頼 厚労省
新型コロナウイルス感染症の治療薬等に対する治験等への協力依頼について(4/6付 事務連絡)《厚生労働省》
厚生労働省は6日、新型コロナウイルス感染症に対応している医療機関に、関連の治療薬に対する治験などへの参加協力を求める事務連絡を都道府県などに改めて出した(p1参照)。 厚労省はこれまで、治験への協力依... ・・・もっと見る