気になるタグ #新型コロナウイルス
[医療提供体制] コロナ補助対象、6月13日までの割り当て病床に 厚労省
「令和3年度新型コロナウイルス感染症患者等入院受入医療機関緊急支援事業補助金」のご案内(5/17)《厚生労働省》
厚生労働省は17日、新型コロナウイルスの感染患者などの入院を受け入れる医療機関への2021年度の緊急支援事業補助金の対象を6月13日までに新規で割り当てられた即応病床に広げるとともに、交付申請書の提出期限を同... ・・・もっと見る
[医療提供体制] 研修医によるコロナワクチン接種、研修の一環で容認
臨床研修を受けている医師による新型コロナウイルスワクチン接種について(5/13付 事務連絡)《厚生労働省》
厚生労働省は13日、臨床研修を受けている医師による新型コロナウイルスのワクチン接種について、研修の一環で実施することを認める事務連絡を都道府県に出した(p1参照)。その場合の体制として、接種会場に指導医を配... ・・・もっと見る
[医療提供体制] コロナワクチン 高齢者への累計接種回数70万5,157回 政府
新型コロナワクチンについて これまでのワクチン総接種回数(5/13)《首相官邸、厚生労働省》ほか
政府は、新型コロナウイルスワクチンの接種実績について公表した。医療従事者などに対する累計接種回数は、488万8,279回(1回目:336万7,995回、2回目:152万284回、5月13日時点)(p1参照)。また、高齢者へのワクチ... ・・・もっと見る
[医療提供体制] 関西圏、自宅・宿泊療養中の悪化に迅速対応が困難 厚労省
新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード(第34回 5/12)《厚生労働省》
厚生労働省は12日、第34回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの感染状況の分析・評価などを公表した。関西圏の感染状況については「大阪、兵庫を中心に、医療提供体制や公衆衛生体制の非常に厳しい状... ・・・もっと見る
[医療提供体制] 高齢者コロナワクチン接種、7月末までに終了見込みは85.6%
高齢者に対する新型コロナワクチン接種について(5/12)《厚生労働省・総務省》
厚生労働省と総務省は12日、高齢者を対象とする新型コロナワクチン接種について、各市区町村の終了時期の見込み調査の結果を公表した。政府が目標とする7月末までに終了する見込みだと85.6%の自治体が回答した(p1参... ・・・もっと見る
[診療報酬] コロナ回復患者の転院、個室で対応なら1日300点を加算 厚労省
新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その45)(5/11付 事務連絡)《厚生労働省》
厚生労働省は11日、必要な感染予防策を講じた上で、新型コロナウイルス感染症の回復患者の入院を個室で受け入れた医療機関に診療報酬の上乗せを認める事務連絡を都道府県などに出した。個室で対応した場合、継続的な... ・・・もっと見る
[介護] 高齢者施設でのコロナワクチンの打ち間違いで注意喚起 厚労省
高齢者施設における新型コロナ予防接種の実施に係る留意事項について(5/7付 事務連絡)《厚生労働省》
厚生労働省は、高齢者施設で複数の入所者に対して、同日に新型コロナ予防接種が行われる場合、本人確認を徹底して行うよう事務連絡で注意喚起した(p1参照)。これまでの新型コロナ予防接種で、間違い事例が起きている... ・・・もっと見る
[医療提供体制] N95等マスク、非滅菌手袋を医療機関などに来週発送 厚労省
医療機関に対する政府確保分のマスク等の医療物資の配布状況及び今後の配布予定(5/7)《厚生労働省》
厚生労働省は、17日の週にN95等マスク約251万枚、非滅菌手袋約1,425万双をそれぞれ医療機関などに発送することを明らかにした。緊急分については、緊急配布要請の受付の翌日に発送する予定(p2参照)。 国による... ・・・もっと見る
[診療報酬] 初・再診後の入院も10点加算、感染予防策が前提 厚労省
新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その44)(5/7付 事務連絡)《厚生労働省》
厚生労働省は7日、医療機関が必要な院内感染予防策を取った上で外来の初・再診を行った後に患者が直ちに入院した場合も、1日当たり10点の加算を算定できると都道府県などに事務連絡した(p2参照)。9月診療分までの臨... ・・・もっと見る
[介護] 介護施設医師のワクチン接種協力、人員基準上の配置に影響なし
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第21報)(5/6付 事務連絡)《厚生労働省》
厚生労働省は6日、介護老人保健施設などの医師が、自治体の依頼を受けて接種会場などへ出向いて新型コロナウイルスワクチンの接種に協力する場合、常勤での配置を義務付けている人員配置基準の柔軟な取り扱いを可能... ・・・もっと見る