富田薬品の「MedicalBiz+」

気になるタグ #教育機関

全 168 件

[医学教育] 医学生が実施する「医行為」の範囲で意見募集 厚労省

医学・薬学 医療提供体制 教育機関
2018-05-08

「医学部の臨床実習において実施可能な医行為の研究報告書(案)」に関する意見の募集について(5/8)《厚生労働省》

厚生労働省は5月8日、医学生が臨床実習で実施することができる「医行為」の範囲を検討した研究の報告書案について、パブリックコメントの募集を開始した。1991年に関係委員会の最終報告で目安として示された現在の医...  ・・・もっと見る

[医療改革] 新専門医制度は「偏在を助長」と批判 全国市長会・緊急要望書

医療制度改革 医療提供体制 教育機関
2017-04-12

国民不在の新専門医制度を危惧し、拙速に進めることに反対する緊急要望(4/12)《全国市長会》

全国市長会は4月12日、塩崎恭久厚生労働大臣に新専門医制度に反対する緊急要望書を提出した。日本専門医機構が検討を進めている新専門医制度について「プロフェッショナルオートノミー(専門職自律)の建前のもとに...  ・・・もっと見る

[介護] 介護福祉士国家試験の合格者は5万5,031人 厚労省

介護保険 医療提供体制 教育機関
2017-03-28

介護福祉士国家試験合格発表(第29回 3/28)《厚生労働省》

厚生労働省は3月28日、2017年の「第29回介護福祉士国家試験」の合格者を発表した。今回の介護福祉士国家試験は、受験者数7万6,323人に対し、合格者数は5万5,031人(男性1万6,244人、女性3万8,787人)で、合格率は72....  ・・・もっと見る

[薬剤師] 薬剤師国試の合格率71.58%、6年制新卒は85.06% 厚労省

医療提供体制 教育機関
2017-03-28

薬剤師国家試験の合格発表を行いました(第102回 3/28)《厚生労働省》

厚生労働省は3月28日、2017年の「第102回薬剤師国家試験の結果」を発表した。薬剤師国家試験は、受験者数1万3,243人に対し、合格者数は9,479人(男性3,690人、女性5,789人)で、合格率は71.58%(男性67.89%、女性7...  ・・・もっと見る

[臨床研修] 目標達成度評価に、「360度評価」導入を提案 臨床研修制度WG

医学・薬学 医療制度改革 教育機関
2016-12-14

医師臨床研修制度の到達目標・評価の在り方に関するワーキンググループ(第12回 12/14)《厚生労働省》

厚生労働省は12月14日、「医師臨床研修制度の到達目標・評価の在り方に関するワーキンググループ(WG)」を開催し、「臨床研修の到達目標、方略および評価」の素案を提示した(p3~p8参照)。 今回提示された素案...  ・・・もっと見る

[研究] 産学官のイノベーション促進を目的に「ガイドライン」策定 経産省

教育機関
2016-11-30

「産学官連携による共同研究強化のためのガイドライン」を策定しました(11/30)《経済産業省》

経済産業省と文部科学省はこのほど、「産学官連携による共同研究強化のためのガイドライン」を策定し、公表した。2016年7月に、産学官のイノベーション促進のための具体的行動を対話をしながら実行・実現していく場...  ・・・もっと見る

[がん対策] 卒後2年まで医師の基本的緩和ケア習得を 緩和ケア検討会

医学・薬学 医療提供体制 教育機関
2016-11-29

がん等における緩和ケアの更なる推進に関する検討会(第5回 11/29)《厚生労働省》

厚生労働省は11月29日、「がん等における緩和ケアの更なる推進に関する検討会」を開催し、「議論の整理案」を提示した(p2~p22参照)。現在、がん対策推進協議会では、がん対策基本法にもとづく次期基本計画の策定に...  ・・・もっと見る

[臨床研修] 「医学部所在地と希望勤務地が一致」は51.8% 臨床研修部会

医療制度改革 医療提供体制 教育機関
2016-11-24

医道審議会 医師分科会 医師臨床研修部会(平成28年度 第2回 11/24)《厚生労働省》

厚生労働省は11月24日、医道審議会・医師分科会の「医師臨床研修部会」を開き、(1)医師臨床研修制度の到達目標・評価のあり方に関するWGからの中間報告(p2~p4参照)、(2)臨床研修病院群の構成(p7~p8参照)、(3...  ・・・もっと見る

[臨床研修] 2017年度臨床研修、募集病院・定員ともに増加 厚労省

医学・薬学 医療提供体制 教育機関
2016-11-16

平成29年度の医師の臨床研修の実施体制を公表します(11/16)《厚生労働省》

厚生労働省は11月16日、2017年度の「医師の臨床研修の実施体制」について発表した。2004年度に新しい医師臨床研修制度が導入されて以来、研修医が都市部に集中しやすいなどの問題が指摘されてきたため、2010年度から...  ・・・もっと見る

[臨床研修] 基幹型臨床研修病院として新たに5件を指定へ 臨床研修部会

医学・薬学 医療提供体制 教育機関
2016-11-16

臨床研修病院の新規指定等の審議結果を公表します(11/16)《厚生労働省》

厚生労働省は11月16日、医道審議会・医師分科会の医師臨床研修部会における「臨床研修病院の新規指定等の審議結果」(p1参照)(p2参照)を公表した。臨床研修病院の指定・取消は、同研修部会で審議される事項。また、臨...  ・・・もっと見る

富田薬品のおすすめ商材

ページトップへ戻る