気になるタグ #感染症対策
【NEWS】[感染症対策] ジカ熱で全国担当者会議を開催
厚労省
厚生労働省は11日、中南米で流行するジカ熱をテーマに、全国の都道府県や検疫所職員らを集めた会議を東京都内で開いた。新生児の「小頭症」との関連が指摘される妊婦の感染疑い例での対応手順などが確認された。会議... ・・・もっと見る
【NEWS】[感染症対策] 感染症封じ込めへ海外派遣の人材登録制度
政府
政府は2日、感染症発生国への人的支援を迅速に行うため、疫学の専門家ら500人規模の人材登録制度を創設する方針を固めた。2020年度までの感染症対策の基本計画に盛り込み、近く関係閣僚会議を開いて正式に決める。ブ... ・・・もっと見る
【NEWS】[感染症対策] ジカ熱対策で関係省庁会議
政府
蚊がウイルスを媒介する感染症のジカ熱の流行が中南米で拡大し、世界保健機関(WHO)が緊急事態宣言を出したことを受け、政府は2日、関係省庁による対策会議の第1回会合を開いた。夏に開かれるブラジル・リオデジャ... ・・・もっと見る
【NEWS】[感染症対策] B型肝炎ワクチン、10月から定期接種化
厚労省
厚生労働省の専門部会は5日、0歳児を対象に、B型肝炎ワクチンを10月から定期接種化することを了承した。国内シェアの約8割を占める化学及血清療法研究所(化血研、熊本市)の出荷自粛が解除され、安定供給の見通しが... ・・・もっと見る
【NEWS】 定点当たりの報告数が増加
厚労省・インフルエンザ発生状況
厚生労働省は8日、2014年第52週(12月22日から12月28日まで)のインフルエンザ発生状況を取りまとめた。定点当たり報告数は全国平均26.63(患者報告数13万971人)となり、定点当たり報告数は前週(15.17)よりも増加... ・・・もっと見る
【NEWS】 [感染症対策] レシピエントへの十分なインフォームド・コンセントを要請
厚労省、生体腎移植のドナー感染症対応で
厚生労働省は、日本移植学会に対して、HTLV−1の全例検査や陽性となった場合のレシピエントに対する十分なインフォームド・コンセントの実施などを会員施設に周知徹底するよう要請した。HAMに対する革... ・・・もっと見る
[感染症対策] 腸管出血性大腸菌感染症の集団感染防止を 東京都
社会福祉施設等における腸管出血性大腸菌感染症の集団感染の防止について(7/26)《東京都》
東京都は7月26日に、「社会福祉施設等における腸管出血性大腸菌感染症の集団感染の防止について」と題した注意喚起を行った。八王子市の保育園において、7月17日~26日の間に園児や家族16名が腸管出血性大腸菌に感染... ・・・もっと見る
[感染症対策] 小児の手足口病が都内で大きな流行、予防を呼びかけ
手足口病が流行、都内で警報基準を超える(7/11)《東京都》
東京都は7月11日に、手足口病について、都内の小児科定点医療機関からの患者報告数が都の警報基準(週あたり5.0人)を超えたと発表した(p1参照)。手足口病は毎年夏季に小児の間で流行する病気で、エンテロウイルス属... ・・・もっと見る
[感染症対策] 海外からの耐性菌輸入に注意喚起、感染拡大防止対策を
腸内細菌科のカルバペネム耐性菌について(情報提供及び依頼)(3/22付 事務連絡)《厚生労働省》
厚生労働省は3月22日に、腸内細菌科のカルバペネム耐性菌について事務連絡を行った。カルバペネム耐性菌とは、「最後の切り札」的な抗菌薬である、カルバペネム系抗菌薬に対して耐性を獲得した細菌。今回は腸内細菌... ・・・もっと見る
[感染症対策] 五類感染症に侵襲性インフルエンザ菌感染症など3疾病を追加
感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律施行規則の一部を改正する省令の施行等について(施行通知)(3/7付 通知)《厚生労働省》
厚生労働省は3月7日に、「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律施行規則の一部を改正する省令の施行等」に関する通知を発出した。通知では、改正省令の概要について説明している。具体的には、五類... ・・・もっと見る