気になるタグ #同時改定
【24年度介護報酬改定】短期入所生活介護での看取りの取り組みを新たに評価
改定の方向性で厚労省が提案 介護給付費分科会
10月26日の社会保障審議会・介護給付費分科会で厚労省は、短期入所生活介護について、看取り対応を行った場合の加算の新設や長期利用に対する適正化の実施を改定の方向性として提示。短期入所療養介護では「総合医... ・・・もっと見る
【24年度介護報酬改定】通所系サービス等の改定の方向性を提示 厚労省
通所リハビリの大規模事業所減算見直しなどを提案
厚生労働省は10月26日の社会保障審議会・介護給付費分科会に、通所系サービスやショートステイサービスの改定の方向性を提示した。通所リハビリテーションでは、事業所の理学療法士等が退院前カンファレンスに参加... ・・・もっと見る
【24年度診療報酬改定】次期改定の重点課題は人材確保と働き方改革 医療保険部会
医療保険制度の安定性・持続可能性も重点課題化すべきとの意見も
厚生労働省は10月27日の社会保障審議会・医療保険部会に、人材確保と働き方改革の推進を2024年度診療報酬改定の重点課題にすることを提案した。保険者の委員から医療保険制度の安定性・持続可能性の向上も重点課題... ・・・もっと見る
【24年度診療報酬改定】医療関係職種の処遇改善について議論 中医協・総会
診療側は診療報酬の引き上げを要望も支払側は反発
中央社会保険医療協議会・総会は10月27日、医療関係職種の処遇改善について議論した。診療側は、売上に相当する診療報酬が公的価格である医療機関は一般企業のように人件費の増加を価格に転嫁することができないと... ・・・もっと見る
【24年度介護報酬改定】「総合マネジメント体制強化加算」は基本サービス費に包括へ
厚労省が小多機・看多機、GH等の見直し案を提示 給付費分科会
厚生労働省は10月23日の社会保障審議会・介護給付費分科会に、認知症対応型共同生活介護(グループホーム)や小規模多機能型居宅介護(小多機)などの介護報酬上の評価の見直し案を提示した。グループホームの「医... ・・・もっと見る
【24年度診療報酬改定】次期薬価制度改革に向けた2巡目の議論を開始 薬価専門部会
初回は新薬創出等加算の企業区分などで意見交換
中央社会保険医療協議会・薬価専門部会は10月18日、2024年度薬価制度改革に関する二巡目の議論に入った。同日と20日の部会では、イノベーションの評価の観点から、「新薬創出・適応外薬解消等促進加算」(新薬創出... ・・・もっと見る
【24年度診療報酬改定】同時改定を見据え医療と介護の連携を議論 中医協・総会
主治医とケアマネの連携で各側の意見が対立する場面も
中央社会保険医療協議会・総会は10月20日、医療・介護・障害福祉サービスの連携について議論した。医療と介護の連携では支払側が、主治医と介護支援専門員の連携を促す方策としてサービス担当者会議などへの参加を... ・・・もっと見る
【24年度診療報酬改定】がん・脳卒中対策について議論 中医協・総会
外来化学療法における基準・指針作成の要件化巡り各側が対立
中央社会保険医療協議会・総会は10月18日、がん対策と脳卒中対策について議論した。がん対策では、「外来腫瘍化学療法診療料」における対象患者の基準や指針の作成を要件化することの是非や、専任の医師等の常時配... ・・・もっと見る
【24年度診療報酬改定】検討結果のとりまとめ案を大筋了承 入院・外来医療分科会
中医協・診療報酬基本問題小委員会に報告へ
診療報酬調査専門組織の「入院・外来医療等の調査・評価分科会」は10月12日、これまでの検討結果のとりまとめ案を大筋で了承した。今後、分科会長預かりで必要な修正を行い、内容を確定した上で、中央社会保険医療... ・・・もっと見る
【24年度診療報酬改定】費用対効果評価、高額医薬品の価格調整範囲拡大を検討
委員からはドラッグ・ラグ/ロスの拡大を懸念する声も
中央社会保険医療協議会・費用対効果評価専門部会は10月4日、費用対効果評価の結果を踏まえた価格調整範囲のあり方について議論した。高額医薬品を対象に、現在は有用性系加算部分等に限定されている価格調整範囲... ・・・もっと見る